転職サイトGreen(グリーン)
ログイン会員登録
転職サイトGreen(グリーン)

勤務地

年収
ログイン会員登録
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像

株式会社ナブアシスト

  • IT/Web・通信・インターネット系

“一芸”ソリューションの『Navisia』シリーズで、ニッチトップを目指す

自社サービス製品あり

企業について

株式会社ナブアシストは、自社開発による“一芸”ソリューションの『Navisia』シリーズをはじめ、インフラ関連サービスやLCM(Life Cycle Management)サービス等をトータルに提供しているシステムベンダーである。

『Navisia』シリーズは、運送、卸売、小売、公共といった業界に固有のニッチなニーズに着目し、“痒い所に手が届く”使い勝手の良い“一芸”に秀でた機能を特長としている。
例えば、運送業向けにはデジタルタコグラフ(デジタコ)およびスマートフォンの運行データを基に、改善基準告示に則した労働時間管理を行う『Navisia乗務員時計』や、複数メーカーの車載機混在運用対応の運行支援システム『Navisia運行支援』、業務効率化に加え、BIツール活用により経営判断のスピードアップを支援する『Navisia運送販売』がある。

加えて、運行管理者がアルコールチェック等のために行う点呼業務をロボットが支援する『ロボット点呼』や、ロボットやデスクトップ、モバイル等の各デバイスにおける点呼業務を一元管理する『点呼+』といった周辺システムも提供。国土交通省と共同で実証実験を行い国の認可を受けた製品である。
「各製品に搭載した機能の80%は競合製品と差はなくても、20%は業界に精通している当社ならではの、他にはない機能をつくり込むようにしています。このニッチトップへのこだわりが、当社の強みと言えます」と、代表取締役社長の江口大介氏は胸を張る。

同社の社員は入社後基本的に長期間同一業界を担当し、各業界特有の課題やニーズ、慣例に精通する“I型人材”を目指す。一定レベルのスペシャリストに育った後、専門性を他業界に援用する“T型人材”を目指すという人材育成ポリシーがある。
「スぺシャリスト同士がコラボレーションして、次の可能性を探っていくといった取り組みに繋げています」(江口氏)。

インフラ関連サービスにおいては、オンプレミス環境のサーバー構築やクラウド環境への移行、ネットワーク構築、ディスク容量監視、セキュリティ等。LCMサービスにおいては、PC端末の導入から廃棄(物理的破壊)までといったサービスを提供している。

同社の本拠地は群馬県前橋市に置いているが、顧客は北海道から沖縄までの全国3,500拠点以上に及ぶ。なお、堅実経営に徹する同社は、1975年の創業以来、無借金経営と増収増益を続ける安定成長企業である点も、大きな特長と言える。

1975年の設立当初は、給与計算等を受託する計算センターとしてスタート。その後徐々に大手SIer等から業務を受託するも、下請けでは安定性がなかった。さらなる堅実経営を目指し、93年から自社製品開発に着手。95年に卸売業向け『Navisia販売管理』をリリースする。これが好評を呼び、運送業等、徐々に業界を広げていった。
「業界のモデルユーザー1社を決め、業界知識を得ながらマーケットインの形で共に製品をつくり上げ、これを2社目、3社目と広げながらさらにユーザーの声を聞いて改良を重ねるというスタイルを構築しました。地に足の着いた製品づくりであると自負しています」と江口氏は話す。

そんな同社では、このほど、営業、開発、カスタマーエンジニアといった職種別組織から、運送業や倉庫業、物流業を担当する各職種メンバーを集めた「ロジスティクス事業部」を再編成。一事業部内に各職種が揃う“製販一体”型の組織によって職種間の連携を深め、各業界に特化したサポートを行いやすい体制に改めた。
「営業はお客様を、開発は製品を見がちで、『自律的に一緒になって、製品を通じてお客様をサポートする』といった価値観に揃える必要がありました。まずはロジスティクス事業部をつくり上げた後、他業界も同様に再編成していきます」と江口氏は意気込む。

また、最新技術にキャッチアップし、適宜製品に取り込んでバージョンアップを進めていくことも課題だ。
「『エンハンス会議』を設けて新機能を追求しています。AIやIoTにも積極的にアプローチしていますが、重要なのは先端技術ありきではなく、あくまでもお客様の課題解決により役立つ機能を実現させることです」(江口氏)。

同社には、創業以来「モノを売って終わりではなく、サービスを提供し続ける“サービス業”」という精神がある。業界を特化して寄り添い続け、課題を深掘りしてソリューション化する。この姿勢は今後も不変だ。

2024年7月現在、同社の社員数は185名(男性154名、女性31名)。平均年齢は41歳で、落ち着いた雰囲気がある。
「私見ではありますが、悪い人間は一人もいない、穏やかな社風だと思います。一回退職して再入社した人もいますが、そのように人を引き付ける会社であり続けたいですね」と江口氏。

人が資本の全てであるシステム開発の世界にあって、同社では人材育成に非常に力を入れている。その象徴が、全社員に対して実施している、目的・キャリア別の勉強会である。会社方針の詳細な説明に加え、顧客の懐に入り込むための“人間力”や“日本語力”を磨いている。
なぜならば、『Navisia』シリーズは前述の通り、業界に特化した機能を持ち、高い競争力を備えているので、導入効果をきちんと伝え切れば導入してもらえるからである。そのためには、人間性を高め、顧客に信頼されなければならない。その人材育成を社長自ら担う、つまり“最重要経営課題”に位置付けていると言える。
「社員が去年よりも今年、今年よりも来年と一つずつできることを増やしていけば、185名の会社全体で大きな成長に繋がります。全管理職にこうした考え方を共有し、社員の誰も一人にはしないよう声を掛けることを徹底しています」(江口氏)。

社員間のコミュニケーションを深める機会としては、コロナ禍前までは隔年で社員旅行を実施。グアムやタイ等の海外に出掛けていた。「コロナ禍が落ち着いたら、社員の意見を取り入れて企画したい」と江口氏は話す。

群馬県前橋市の郊外に事業拠点を構える同社では、社員は100%マイカー通勤。このため、基本的にオフィスワークが主体となっている。在宅ワークも週2日まで、育児や介護等の事情がある社員には週4日まで認めている。

なお、創業50周年を迎える2025年度には、前橋市内に新たな本社社屋を建設する計画を進めている。現在、3フロアに分かれているところから、できるだけ1フロアに多くの社員が集まり、顔が見えるようなレイアウトにする。その上で、「静かに集中したい」「複数でディスカッションしたい」といったワークスタイルに相応しいスペースを選べるようにする。新社屋の設計は「社員によるワークショップで検討し、人が集まりたくなる空間づくりと健康的で働きやすい環境づくりを目指す」と江口氏。

同社が求める人材像は、同社のビジネスや技術に関心を持ち、自ら学び、自らの考えを言語化して“伝える”ことができる人。
「相手に言うだけでなく、相手を動かせるだけのコミュニケーション力を備えた方に来ていただきたいですね」と江口氏は期待を寄せる。

募集している求人

エンジニア・技術職(システム/ネットワーク)の求人(3件)


営業職の求人(2件)


アシスタント・事務職・オフィスワークの求人(2件)


エンジニア・技術職(電気/電子/機械/半導体)の求人(1件)

PR

すべて見る

企業情報

会社名

株式会社ナブアシスト

業界

IT/Web・通信・インターネット系 > システムインテグレータ・ソフトハウス

IT/Web・通信・インターネット系 > モバイル/アプリサービス

IT/Web・通信・インターネット系 > その他IT/Web・通信・インターネット系

企業の特徴
自社サービス製品あり
資本金

2000万円

売上(3年分)

20226101億円

2021676億8300万円

2020659億4500万円

設立年月

1975年12月

代表者氏名

代表取締役社長 江口 大介

事業内容

システムインテグレーションサービス
・一芸ソリューション(Navisiaシリーズ) 販売・導入・サポート
・PC及び各種スマートフォン向けシステム設計・開発・サポート
インフラ関連サービス
・ネットワーク設計・構築及び工事
・クラウド関連サービス
LCMサービス
・キッティング、展開、保守
・サポートサービス(ヘルプデスク等)
情報セキュリティサービス
アウトソーシングサービス
・VANサービス
・データエントリーサービス
ロボットアプリ開発
ICT関連機器(コンピュータ、通信機器、サプライ)販売

株式公開(証券取引所)

非上場

主要取引先

◆運送業、小売業、外食業、卸売業、医療介護、官公庁 など ≪開発実績例≫ ** 運輸・運送分野 ****** ・点呼+、NAVISIA乗務員時計、NAVISIA運行支援、NAVISIA運送販売 ほか 点呼+ロボット版では、運行管理者が行う点呼業務をロボットが支援します。 AIを駆使した顔認証で本人確認を行い、アルコールチェッカーや免許証リーダーと連携することで、ロボットによる点呼支援を実現しました。 当社はこの点呼システムを筆頭に"DX"への挑戦を続けております! ** 流通・サービス分野 ****** 飲食店向けPOS・OESシステム、アパレル店向けPOSシステム ほか 全国チェーンのファミリーレストランをはじめ、飲食業を中心に全国1,000店舗以上の導入実績を誇るシステムでは、個別会計や未納オーダー・滞在時間の確認など飲食店に必要な機能をはじめ、お客様の購買履歴などを会員向けのアプリと連携することで、攻めの販促システムまでを実現しています。

従業員数

185人

平均年齢

41歳

本社住所

群馬県前橋市元総社町521-8

この企業と同じ業界の企業

この企業と同じ業界の企業:株式会社 e-Mint
株式会社 e-Mint
「日本のエンジニア不足を解決」をミッションに掲げSES業界に挑戦していきます
この求人の募集は終了しました。株式会社ナブアシストは、他にも求人を募集しているので、 ぜひチェックしてみてください。
この求人の募集は終了しました。株式会社ナブアシストは、他にも求人を募集しているので、ぜひチェックしてみてください。
掲載をお考えの企業様
IT転職に強い求人サイト Green
Copyright© Atrae, Inc. All Right Reserved.
  • 転職サイトGreen
  •  
  • IT/Web・通信・インターネット系
  •  
  • システムインテグレータ・ソフトハウス
  •  
  • 株式会社ナブアシストの中途採用/求人/転職情報
  •