【新規事業開発(リーダー・主任)】NECグループでのAI・クラウドなどの最新技術を活用した新規事業立上げをお任せします|事業の海外展開にも携われます<リモート可能>

採用ご担当者様はこちら
転職サイトGreen(グリーン)

職種

勤務地

年収

【新規事業開発(リーダー・主任)】NECグループでのAI・クラウドなどの最新技術を活用した新規事業立上げをお任せします|事業の海外展開にも携われます<リモート可能>

NECソリューションイノベータ株式会社 - 日本最大級のSIer/産業を網羅する幅広い事業領域から社会価値を創造する会社

NECソリューションイノベータ株式会社 求人画像1
【新規事業開発(リーダー・主任)】 <年間休日126日・キャリアパス充実>[TS26]
642万円〜825万円
東京都
週に1回以上のリモート, リモート勤務の相談可, 副業可, 転勤なし, 服装自由

事業内容

事業内容:テクノロジーサービス事業ライン
テクノロジーサービス事業ライン

クラウド、ビッグデータ、AI、セキュリティなどのコアICT技術を活用し、幅広い領域にプラットフォーム・デジタルサービスを提供。NECグループの技術基盤を支えています。

仕事内容

当社の事業部の垣根を超えて、大規模なプロジェクトを横断的に進めていく重要なポジションです。日本国内またはグローバル事業におけるプロダクトの戦略立案から実行までをお任せします。 【業務内容】 企画書作成、仮説立案、上層部とのコミュニケーション、仮説ターゲット(スタートアップ)へのインタビュー、関係者へのインタビュー、進行など新規事業の立ち上げにあたる一連の業務をお任せします。 2030年の市場展開を視野に入れ、アメリカをはじめとする海外企業とのディスカッションや、スタートアップのCEO、社内の経営層とのコミュニケーションを取りながら業務を進めていきます。 【具体的な業務内容】 ・市場調査 ・顧客ニーズ/課題探索 ・事業企画立案 ・仮説検証 ・共創パートナーの探索 ・テストマーケティング ・プレスリリース ※北米エリアを中心として、新規事業のフェーズによっては海外での業務も発生する可能性がございます。駐在期間も各フェーズで変動する想定ですが、現状は仮説検証段階のため、発生しても1週間程を想定しています。 <業務内容備考> ・雇入れ直後:上記参照 ・変更の範囲:当社における各種業務全般 【キャリアパスについて】 ビジネスデザインのキャリアにおいて、マネジメントポジションを目指す、ビジネス領域のスペシャリストとして活躍いただくなどいずれのキャリアパスも選択可能です。

募集背景

当社は人や社会の未来を描き、まだ見ぬサービスや新たな価値を創造し、社会への貢献に挑戦しています。これまではSI企業として技術を軸にサービスの提供と商材化を行っていましたが、今後はお客様が求めているのは何なのか?という視点で、より価値提供できるサービスを作り上げていきたいと考えております。 そこで今回、社会や顧客課題の本質を捉えながら、当社で蓄積されたノウハウや技術を活かし、お客様に価値提供するための事業創出を担っていただける方を募集いたします。

配属部署

テクノロジーサービス事業ライン/ファウンデーションサポート事業部 第一グループ/ビジネスクラウドサービスグループ 事業部全体:350名 グループ:30名規模(新規事業に関わるメンバーは5名です)

概要

2014年の4月にNECソフトウェアグループ7社が統合し、当社が発足。旧各社の強みを生かし、様々なイノベーションを掛け合わせ、新しい仕組みを創り出すことが可能になりました。国内トップクラスの10,000人を超えるエンジニアを抱える企業として、社会基盤をICTで支えるとともに、お客様の企業価値向上や社会課題の解決に貢献するSI・サービスを全国で提供しています。 官公庁をはじめ、製造・流通・プロセス・サービスなど日本のほぼ全ての産業を網羅する幅広い事業領域に渡り、お客様とともに社会価値の創造をしています。皆さんの身近で使われているシステムを、当社のソリューションを駆使して創り出しています。

この仕事で得られるもの

【ポジションの魅力】 ・AIなどの最新IT技術を活用し、新規事業創出を通して社会課題や顧客課題を解決できます。海外展開も視野に入れているため、グローバル事業の立上げを経験できます。 ・2023年4月に始動した新しいプロジェクトなため、これから当社において非常に重要な新規事業を作り出すポジションでご活躍いただけます。 ・コア技術やIT資産の運用フェーズにフォーカスを当ててサービスを作っている最中です。まだない新しい事業を創り上げていくことに魅力を感じていただける方には最適なポジションです。 ・当社の経営層とのコミュニケーションも多く発生するため、事業拡大に貢献している実感を得ることができ、視野を広げながら業務を進められます。

応募要件、想定年収、選考プロセスなどをご覧いただくには会員登録、ログインが必要です。
会員登録
or

応募条件

雇用区分

想定年収

採用人数

選考プロセス

勤務地

【勤務地詳細】 東京都江東区新木場1-18-7(NECソリューションイノベータ本社ビル) <勤務地備考> (雇入れ直後)上記参照  (変更の範囲)会社の定める場所 【働き方】 業務状況に応じてリモートワークが可能です。サテライトオフィスも利用できます。 【アクセス】 JR京葉線、東京メトロ「有楽町線」新木場駅より徒歩3分

勤務時間

8:30〜17:15

待遇・福利厚生

【勤務時間】 ※基本は上記の勤務時間ですが、フレックス等により柔軟な働き方が可能です(採用時の等級により異なります) 【待遇・福利厚生】 ・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ・兼業可、副業可(社内規定あり) ・カフェテリアポイント付与(育児・介護支援・健康サポートなど必要な福利厚生サービスを選択可能) ・時短制度 ・服装自由 ・出産・育児支援制度 ・研修支援制度 ・借上社宅制度(社内規定あり) ・家賃補助制度(社内規定あり) ・退職金制度 ・企業年金制度 ・持株会各種表彰制度 ※受動喫煙対策:敷地内全面禁煙

休日・休暇

・完全週休2日制(土日祝日) ※年間休日126日(2024年度) ・有給休暇(10~20日) ・GW休暇 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 ・リフレッシュ休暇 ・アニバーサリー休暇 ・ファミリーフレンドリー休暇(年5日)

キャリア支援・教育制度

・ジョブチャレンジ制度:社員自らチャレンジして異動できる公募制度で、「自律的なキャリア形成」と「適所適材での活躍推進」を両立。他領域へのチャレンジなど、国内トップクラスのエンジニア数を誇る当社には豊富なキャリアの選択肢が揃っています。 ・キャリア支援:月1回の1on1など定期的なキャリアの棚卸しを行う機会と仕組みを提供。 ・自己学習支援:法人向け学習サービス「Udemy Business」、オリジナルの学習コンテンツなどを無料で受講可能。 ・各種研修制度:選抜研修、キャリア研修、階層別研修など個人の成長を支援。

事業企画・事業統括の求人、転職、中途採用に関する情報をお探しですか?

転職サイトGreenでは、NECソリューションイノベータ株式会社事業企画・事業統括に関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、事業企画・事業統括に関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。

この求人の募集は終了しました。NECソリューションイノベータ株式会社は、他にも求人を募集しているので、ぜひチェックしてみてください。
この求人の募集は終了しました。NECソリューションイノベータ株式会社は、他にも求人を募集しているので、 ぜひチェックしてみてください。
【新規事業開発(リーダー・主任)】NECグループでのAI・クラウドなどの最新技術を活用した新規事業立上げをお任せします|事業の海外展開にも携われます<リモート可能>