株式会社ネイビーグループ - 業界最高品質!デジタル・Eコマース領域をワンストップ支援
中小企業から上場企業まで幅広いクライアントを対象に戦略的なECコンサルティングを提供。システムやツールを活用し、オリジナリティのある提案でクライアントの成功をサポート。
【業界未経験も歓迎】 クライアントに対し、ECサイトの売上拡大に向けた提案やマーケティングなどをお任せ □具体的な業務□ 〇市場・競合調査 クライアント企業様のEC事業に関して、市場や顧客層、競合、商材などの調査 〇戦略・施策策定 調査結果に基づき、クライアント企業様の中長期目標や方向性を決め、具体的な施策に落とし込み 〇ソリューション提案・クライアントワーク 策定した戦略施策に基づき、最適な改善策を提供。またクライアント企業様とのコミュニケーションで、信頼関係を構築し課題解決に向けて伴走 〇目標、予実管理 予算と実績の差異を分析し、課題や対策を検討。予算通りに推移していない場合は、目標達成に向けて課題を洗い出し、改善 〇ディレクション業務 デザイナーやエンジニアと連携して、イベントや制作物の完成まで管理進行 〇レポート作成・クライアントとの定例会議 定期的にクライアントとの定例会議を開催し、進捗状況の共有や課題報告、アクションプランの提案 ★当社では、ツール導入や自動化により、クライアント企業様とのコミュニケーションや分析の時間を確保しております♪ ネイビーグループの緻密な分析は大変ご好評いただいております! まずは先輩社員と一緒にできることからトライしていきましょう♪
募集背景
様々な企業から寄せられるニーズ、事業拡大に伴い、人員体制の強化を進めています。 今回はECに関する経験のある方を募集しておりますが、社内研修も充実していますので、 これまでのご経験を活かして、すぐにご活躍いただけます!
配属部署
デジタルソリューション事業部
概要
日本有数のノウハウを持つベンチャー企業で特別なスキルアップを! 大手企業に変革を起こすEC事業支援! 事業拡大に伴い、ECコンサルタントの募集を開始いたします! 業務内容は、大手企業を中心としたEC事業支援サービスにおいて、担当クライアントの分析や戦略策定をお任せします。 自分の力を試したい方、成長意欲のある方、なりたいビジョンがある方、 是非、仲間になっていただきたいです! 転職について迷っている方へは、20分程度のご面談という形でご調整させていただくことも可能です。 ぜひ、一度ご応募ください!
この仕事で得られるもの
□仕事のやりがい□ POINT1★Webマーケティングスキルの向上 多種多様なクライアント企業様をサポートし、データ分析、データドリブンな施策立案など、効果的なPDCAを継続的に回していくことで自ずとWebマーケティングのスキルが向上します。 POINT2★ECマーケティングの体系理解 ECをワンストップでサポートする当社のECコンサルタントを経験すると、各プロセスがどのように連携し成果を生み出すのか体系的に理解でき、広範な知見を身につけることができます。 POINT3★大きな達成感! クライアント企業様の戦略策定に携わり、事業を支えることで、自身の介在価値を感じて大きな達成感を得られます。多様な業界に触れる機会が豊富にあり、知的好奇心を満たせるお仕事です♪
勤務地
【勤務地詳細】 【駅チカ】東京都新宿区荒木町13-2 四谷NSビル 【アクセス】 東京メトロ丸ノ内線「四谷三丁目駅」より徒歩5分 都営新宿線「曙橋駅」より徒歩7分 JR、東京メトロ丸ノ内線「四ツ谷駅」より徒歩10分
勤務時間
9:00〜18:00
待遇・福利厚生
■社会保険完備 ■交通費支給(社内規定あり・上限2.5万円 試用期間中も支給) ■フリードリンク・スナック制度 ■有料メディア無料閲覧制度 ■執務室内にトレーニングスペースあり ■執務室内に昇降デスクあり(座り姿勢による疲れを防ぐために導入しました) ■健康診断(年1回)
休日・休暇
年間休日:125日以上 休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日) ■祝日休み ■夏季休暇/年末年始休暇 ・夏季休暇:8月10日~16日の間で毎年3日間指定 ・年末年始休暇:12月30日〜1月3日 ■慶弔休暇 ■有給休暇
選考について
転職活動を検討中の方もご安心ください。 選考前に、「カジュアル面談」も受け付けております。 お気軽にメッセージにてご連絡ください。
転職サイトGreenでは、株式会社ネイビーグループの企画営業・アカウントプランナーに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、企画営業・アカウントプランナーに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。