株式会社エレファントストーン - 象る、磨く、輝かせる。映像でお客様の誇りをつくる “プライディングカンパニー”
映像制作と広告運用を軸に、人や企業の誇りを映像で創り出します。多様なニーズに応え、真の魅力を引き出して映像で世間に伝えるサービスです。
コーポレートデザイン課はその名の通り、あらゆる業務分野から会社の経営・運営基盤をデザインしていくチームです。 【主な業務内容】 入社後は日常経理業務を中心にお任せし、その後は年次決算補助など経理全体に範囲を広げ、ベンチャー企業ならではのスキルを磨ける業務をお任せします。 ・経理BPOの管理・連携(仕入れ管理/請求管理/経費精算/振り込み対応など) ・日常経理業務(経費精算/入出金消込/記帳など) ・決算関連業務補助(年次) ・その他会社の成長を促すための新規プロジェクト業務 未経験業務については、顧問税理士及び先輩社員のフォローの元進めていただきます! 経理業務に幅広く携わりたい方、少人数のチームでスキルアップを目指したい方、大歓迎です!
募集背景
会社全体の生産性をさらに上げていけるよう、経理業務の全般をご担当いただくメンバーを募集しています。
配属部署
「経営戦略室 コーポレートデザイン課」への配属となります。コーポレートデザイン課は2022年4月からチームが発足し、現在3名のメンバーが在籍しています。
概要
エレファントストーンは対企業用の映像制作・映像広告運用を主軸としている会社です。 メインである映像制作では、ブランディングムービー、会社紹介、商品・サービス紹介、観光PR、不動産映像、TVCM、SNS、ドラマ制作など、業種・業態やジャンルを制限せず、幅広い制作をしているのが特徴です。 「象る、磨く、輝かせる。 」というコーポレートスローガンには、良い映像をつくるだけではなく、"企業やサービスが本来持っている魅力にフォーカスを当てて一緒に磨き、それを世の中に向けて広めていきたい"という想いを込めています。現在はこの想いを具体的に実現するために、下記の4つのサービスを提供しております。 ■ヨリゾウ ジャンルもクオリティも妥協しない、想いに寄り添うメインサービス ■ヒトテマ AIとアジアリソースのハイブリッド動画制作サービス ■OTAKEBI 映像の企画段階からターゲティングを行う広告運用サービス ■ROOT 企業・サービスの根づくりから始める映像制作サービス
この仕事で得られるもの
・経営視点を持ち、0→1をつくる攻めの管理部門 法令に則りながら、その時々の会社のフェーズに合わせて0から施策を考え、実行して行きます。ルーティーン業務も、ただ淡々とこなすのではなく「どうやったら会社の成長につながるのか」という経営視点を持って取り組みます。 ・少数精鋭チームの一員として、成長中のベンチャー企業の経営基盤づくりに携われる ご紹介している業務内容以外にも、会社の規模やフェーズの変化に応じてその時々で必要なプロジェクトが発生することもあります。そのため、多岐にわたる業務を遂行していきたい、新しい分野にも前向きにチャレンジしていきたい、という方はきっと楽しめるのではないかと思います。
勤務地
【勤務地詳細】 本社 住所:東京都渋谷区猿楽町2-1 アベニューサイド代官山Ⅲ 4F/5F 【アクセス】 渋谷駅から徒歩約6分 代官山駅から徒歩約9分
勤務時間
10:00〜19:00
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限1,500円/日 家族手当:子供手当有り 社会保険:補足事項なし <副業> 可 <その他補足> ■社内図書館(月1回、青山ブックセンターから雑誌・書籍が届きます。) ■オフィスおかん ■ドリンク飲み放題(ウォーターサーバー、コーヒー、紅茶など) ■100均ドリンク(ソフトドリンクをはじめ、終業後に限り100円でビール、チューハイを購入できます) ■コミュニケーション会(チーム内でのランチ・飲み会費用を3ヶ月毎に会社が支給します)
休日・休暇
<休日・休暇> 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社3ヶ月経過後の付与日数となります) 年間休日日数126日 夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、ゴールデンウィーク休暇
転職サイトGreenでは、株式会社エレファントストーンの財務・会計・経理に関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、財務・会計・経理に関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。