裁量を与えてもらえるところです。
会社、プロダクト、チームに対してもっとこうすればより良くなるというものを考えて動くことができる。それを認めてもらえるという環境が私にはあっていると感じております。
リソースが足りていないことだと思います。創意工夫でやり切れているといえばそうなのですが、さらにプロダクトをグロースさせるという目線を持った時にそこまでできていない。
2023/06/27どのプロダクトにおいても当事者意識を持って、より良くするために関われる人。自走できる人材が会社にあっていると思います。
2023/06/27受け身な人だと思います。仕事を振られるまで自分でアクションを起こせない人はなかなか難しいのではないでしょうか。
2023/06/27