【自社プロダクト】外国人雇用DXを支援するSaaSのWebデザイナー募集!

採用ご担当者様はこちら
転職サイトGreen(グリーン)

職種

勤務地

年収

【自社プロダクト】外国人雇用DXを支援するSaaSのWebデザイナー募集!

株式会社グレッジ - 外国人雇用DXを通してウェルビーイング向上に貢献する『dekisugi』

株式会社グレッジ 求人画像1
【プロダクトデザイン】UI/UXデザイン リーダー候補
390万円〜800万円
大阪府
リモート勤務の相談可, 副業可, toB自社サービス, 転勤なし, 学歴不問, 服装自由

事業内容

事業内容:外国人雇用DXを支援するSaaSシステム『dekisugi』
外国人雇用DXを支援するSaaSシステム『dekisugi』

外国人労働者の雇用手続きを効率化するSaaSシステムです。在留資格の「技能実習」と「特定技能」に特化し、支援業務を簡素化します。

仕事内容

■業務概要 ・外国人雇用DXを支援するSaaSシステム『dekisugi』シリーズにおける、開発・保守・アップデート等に携わっていただきます。 ・新規プロダクト開発の事業企画からユーザーインタビュー、プロトタイピングなどにも関われます。 ■サービスの特徴 『dekisugi』とは、 外国人が日本で働く為に取得できる複数ある「在留資格」の中でも、「技能実習」と「特定技能」という2つにフォーカスし、これらの制度に則って、人材の受入~その後の支援をしていくための業務を簡素化するためのシステムです。 一人の外国人労働者の方を受け入れるために、200種類以上のペーパーワークが発生します。これを簡素化できるシステムとして、既に1,200を超える団体に導入済みです。 今後の日本の労働市場において、外国人材の受け入れは超重要事項となる為、関連業務のDXを通じ、雇用課題解決を進めております。 ■業務内容 監理団体、登録支援機関をターゲットとした自社開発システムの開発・保守・アップデート業務をお任せします。 また、外国人材、送出機関や受入企業をターゲットとした新規事業開発もお任せします。 ・既存デザインデータの整理 ・コンポーネント設計 ・UI改善 ・新規事業開発(UXリサーチ、ユーザーヒアリングなど) ■チーム構成 ・プロダクト開発チーム ■教育、研修体制 ・OJT研修 ・外部研修制度 ・書籍購入制度

募集背景

既存プロダクトのバージョンアップ、新規プロダクトのリリースと、更なるサービス拡大に向け、企業を一緒にスケールしていただける仲間の募集をおこなっております!

配属部署

開発部門への配属となります。 20代~30代の若いチーム構成ですが、一人ひとりが個々の責任と裁量を持ち、成長意欲の高いメンバーでチーム力を高めております。 また外部研修を積極的に取り入れ、新人エンジニアの育成にも力をいれております。

概要

《株式会社グレッジについて》 ■グレッジは、日本の技術を守り、魅力のある日本、そして世界に誇れる日本を再現するため、外国人人材のウェルビーイング(Well-being)向上を促進することで、日本企業の雇用を支援します。 ■外国人就労者の支援として、技能実習・特定技能という在留資格に注目し、窓口となる監理団体や登録支援機関といった管理組織業務の向上と効率化をすすめ、外国人に対したフォローアップの質が高まることを目指しています。 ■一般的なIT事業者ではなく、外国人支援に特化したシステムベンダーとして、業界のプロ、且つITのプロである組織として業務に取り組んでいます。 ■資格取得支援、書籍購入制度、外部研修受け放題など、教育体制が整っています。

この仕事で得られるもの

■エンジニアとしてだけでなく、人として成長できる グレッジの事業運営は、従業員が成長している状態を作り、それを維持することを核に置いています。 さらに経営層は会社のルールを押し付けるのではなく、どの会社でも通用するような人材になるために、社員が希望する成長を実現する環境づくりを推進したいと考えています。 具体的には、定期的な1on1を通して社員の個性を明らかにし、実務を通して技術者としての技能を高め、必要な知識とマインドセットをそれぞれ育みます。 ■考えてコミュニケーションする習慣を根付かせれる 成長環境を運用し社員の知識が増えた過程で、グレッジの中に「お客様のために、社内の全員が協力し合うカルチャー」が生まれました。 開発やセールスがそれぞれのポジショントークをするのではなく、ディスカッションや助け合いが如実に増えています。 例えば、開発の過程でユーザーがどのような機能を求めているのかについて、リリース後に答え合わせをするのではなく、事前にユーザーに提案し反応を確認することで安心感を持って開発に取り組めたなどの成功事例があります。 こうした文化をさらに浸透させるため、自分たちの意見を考えて、それを他者に伝えていくスキルの強化を重視した組織運営に取り組んでいます。

応募要件、想定年収、選考プロセスなどをご覧いただくには会員登録、ログインが必要です。
会員登録
or

応募条件

雇用区分

想定年収

採用人数

選考プロセス

勤務地

【勤務地詳細】 〒550-0005 大阪府大阪市西区西本町3丁目1-43 西本町ソーラービル6階 【アクセス】 中央線・千日前線「阿波座駅」から徒歩2分

勤務時間

9:00〜18:00

待遇・福利厚生

■昇給・昇格年2回(半期単位の評価結果にて決定) ■賞与年2回(3月・9月)※人事評価制度あり ■各種社会保険完備 ■通勤交通費支給(上限2万円/月) ■慶弔見舞金 ■出産祝金 ■リファラル(社員紹介)制度 ■キャリアアップ支援制度 ■書籍購入制度 ■屋内原則禁煙(喫煙所あり)

休日・休暇

■週休二日制(土日祝) ※年間休日数125日 ■年次有給休暇 ■年末年始休暇 ■GW休暇 ■夏季休暇 ■慶弔休暇

Webデザイナーの求人、転職、中途採用に関する情報をお探しですか?

転職サイトGreenでは、株式会社グレッジWebデザイナーに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、Webデザイナーに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。

👋
株式会社グレッジに興味を持ったら、まずは一度気軽に話を聞いてみませんか?
無料登録して話を聞いてみたい
【自社プロダクト】外国人雇用DXを支援するSaaSのWebデザイナー募集!