株式会社Jitera - 開発自動化プラットフォーム「Jitera」の開発とシステム開発支援
開発自動化プラットフォーム「Jitera」の開発とシステム開発支援。生成AIによってソフトウェア開発を大幅に自動化することが可能になります。
☆主な業務内容 - コンテンツマーケティング戦略の立案・実行(ホワイトペーパー制作、コーポレートサイト改修など) - イベントマーケティングの企画・運営(展示会、カンファレンスの主催) - ABM(アカウントベースドマーケティング)戦略の設計・推進 - デジタルマーケティング施策の展開(広告、メールマーケティング、SEOなど) - マーケティング予算の策定と管理 - 競合分析とマーケット動向の調査 - マーケティング施策の効果測定・分析・最適化 - セールスチームと連携したマーケティング戦略の推進
募集背景
事業拡大のため
配属部署
Solution Department
概要
☆Jiteraについて Jiteraは、モバイルおよびWebアプリケーションの開発自動化を可能にする、生成AIを用いたローコード・ノーコードプラットフォームを開発している日本発のスタートアップ企業です。 Jiteraの開発自動化プラットフォームを使用することで、ソフトウェア開発を10倍速く行うことができます。 開発中で試行錯誤が絶えないですが、当社のプラットフォームで開発されるアプリケーションは増えています。通常のコーディングをゼロから行う場合と比べて、10倍速くモバイルアプリケーションが開発されたケースもあります。 Jiteraはフルリモートでグローバルな組織です。様々なチャレンジのもと、過去1年間で収益、チーム、提供できるサービス価値など、多くの面で成長を遂げてきました。
勤務地
【勤務地詳細】 フルリモートの勤務が可能です。 ※お打合せなどでお客様先にお伺いすることもございます。 <東京本社> 東京都港区西新橋1丁目2−9 日比谷セントラルビル 14階 【アクセス】 フルリモートの勤務が可能
勤務時間
9:00〜18:00
待遇・福利厚生
■フルリモート・フルフレックス ■社会保険完備 ■MacBook Air M2支給 ■ストックオプション制度 ■英語学習プログラム受講支援 ■インセンティブ:会社業績、個人成果により変動支給 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 全国健康保険協会加入、定期健康診断会社負担、育児休業、産前産後休暇、子の看護休暇、看護休業、産前短時間勤務、育児短時間勤務、介護短時間勤務 ※業務委託契約の場合、一部条件が異なります
休日・休暇
年間休日122〜125日程度 完全週休2日制(土日)、祝日、夏期休暇、年末年始(12月29日〜1月3日) 慶弔休暇、年次有給休暇、リフレッシュ休暇(取得日数の上限はありません)
転職サイトGreenでは、株式会社Jiteraのマーケ・広告宣伝・販促・PRに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、マーケ・広告宣伝・販促・PRに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。