株式会社JPデジタル - "変革のタグボート"となって、郵便局の未来を切り拓いていきます
リアルとデジタルを融合し、革新的顧客体験を創造する未来郵便局のDX事業です。日本全体に影響を与えるDX推進で、郵便局の新たな価値を創造しませんか?
「郵便局アプリ」「ゆうID」「ゆうゆうポイント」を中心としたデジタルマーケティング施策の立案~推進をお任せいたします。 広告代理店と協力しながら、サービスの利用者獲得・利用拡大を行う仕事です。 (具体的には) ・「郵便局アプリ」「ゆうID」「ゆうゆうポイント」の登録/ダウンロード促進/MAU向上を目的としたWeb広告運用のディレクション ・「ゆうID」ならびに「郵便局アプリ」を活用したCRM施策の構築/運用 ・郵政グループが提供する各種サービスのデジタルマーケティング施策(認知拡大、利用促進) ・各種デジタルプロモーション/キャンペーンの企画立案/実行/効果検証 郵便局というほぼすべての国民が利用するサービスのDXを推進するには、生活者の心理に寄り添い、適切なタイミングで適切なマーケティングを行うことが不可欠です。難易度は高いかもしれませんが、マーケターとしての腕の見せどころとも言えます。そんな環境で力を発揮してみませんか?
募集背景
郵政事業DXの中核を担う「郵便局アプリ」「ゆうID」「ゆうゆうポイント」をさらに拡大するためにデジタルマーケターを募集します。 主にWeb広告の運用/改善におけるディレクション、ならびにCRMの構築/企画立案を担うポジションです。マーケティングの年間予算は約十億円。自社サービスのマーケティング経験を活かしつつ、マーケターとしての幅を広げたい方にピッタリのポジションです。
概要
(担当サービス概要) 郵便局アプリ・・・荷物の送る・受け取る、をお得で快適になる、オンライン上の郵便局 ゆうID・・・郵政グループの各種サービスをひとつのIDで利用できる共通ID ゆうゆうポイント・・・来局などにより貯まるポイントで様々な特典と交換できる、郵便局初のポイントプログラム
この仕事で得られるもの
・Web広告/CRM以外にもマーケティング業務全般に触れ、マーケターとして領域を広げることができる ・郵便局という公共性の高いサービスを通して、世の中をより良くしていくことができる ・安定した基盤と予算がある中で、さまざまな企画やメディアを組み合わせた取り組みができる ・大規模データを活用したマーケティングを経験できる
勤務地
【勤務地詳細】 東京都千代田区大手町一丁目6番1号 大手町ビル 3階 ※リモートワーク可 【アクセス】 東京メトロ千代田線、丸ノ内線、半蔵門線、東西線、都営三田線「大手町駅」 直結 JR各線「東京駅」
勤務時間
9:00〜18:00
待遇・福利厚生
・社会保険完備 ・通勤手当 ・定期健康診断 ・フレックスタイム制度あり(コアタイム10:00〜14:00) ・昇給・昇格:年1回(4月) ・試用期間:6ヶ月 ・リモートワーク可(週の半分以上は出社) ・オンボーディング研修 ・PC貸与 ・時差出勤可(下記より選択) 8:00~17:00/8:30~17:30/9:30~18:30/10:00~19:00 ・フリーアドレス制 ・服装自由
休日・休暇
・完全週休2日制(土・日) ・年末年始休暇 ・年次有給休暇 ・時間休暇 ・病気休暇 ・夏期、冬期休暇 ・慶弔休暇 ・産前産後休暇 ・育児休業
転職サイトGreenでは、株式会社JPデジタルのマーケ・広告宣伝・販促・PRに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、マーケ・広告宣伝・販促・PRに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。