GreenApp
Green iOSアプリ
リアルタイムに通知が受け取れる
インストール

転職サイトGreen(グリーン)

職種

勤務地

年収
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業メインロゴ

スマートキャンプ株式会社

  • IT/Web・通信・インターネット系

for SaaS

平均年齢20代
自社サービス製品あり
シェアトップクラス
残業少なめ
カジュアル面談歓迎

企業について

【MISSION】
テクノロジーを広げ社会の生産性を飛躍させる"

私たちは社会の非効率を無くし、労働生産性を飛躍させていくことが、
すべての人にとって最も重要な課題であり、未来をより明るくしていくために必要なことだと考えています。

そんな社会を実現するためのカギを握るのが、テクノロジーの活用です。

テクノロジーは、様々な人や企業の成長の原動力に、また活動のインフラになるものであり、
時間に、場所に、人数規模に縛られず、小さな力でも大きな価値と成果を生み出すことができるものです。

私たちはすべての人や企業にテクノロジーを届け、活用を促し、非効率を無くします。
そして労働生産性を飛躍させ、より価値を感じることに時間を使える社会を実現していきます。

【VALUES】
私たちは行動指針として、4つの軸「SOCS」を大切にしています。
SOCSとは「SmartThinking」「Ownership」「Collaboration」「Speed」の頭文字をとった造語です。

■SmartThinking
あらゆる分野にアンテナを張り、未来の潮流を把握しているか。アイデアとテクノロジーで、常に新しい課題解決策を模索しよう。そして一人でも多くの人々に向けて、幸せな未来をプレゼントしよう。

■Ownership
個々の高い当事者意識なくして、少数精鋭組織は成立しない。自身の才能と魅力をより高め、周りに刺激を与えよう。主体性と誠実さをもって、自発的に行動しよう。

■Collaboration
人間一人では何もできない。独りよがりは禁物だ。まわりの魅力や才能にスポットライトを当て、巻き込もう。多様な個性を分散的にコラボレーションさせて、多くの事業を生み出そう。

■Speed
社会の非効率を無くすためには、生産性を上げることが必要不可欠だ。日々の1つ1つの業務に改善余地はないか、常にこだわろう。敵は勿論、昨日の自分に対してスピードで負けてはいけない。

私たちは「テクノロジーで社会の非効率を無くす」というMISSIONに向かい、「SaaSの社会普及」を実現する事業を展開しています。
具体的にはSaaS企業のマーケティング支援領域で4事業、セールス支援領域で3事業を展開しています。

▼市場の将来性
 SaaS市場は日本屈指の成長産業として年11.7%の勢いで拡大中。2027年には2兆円を超える見込み。
 世界では2023年時点で約1,973億ドルの市場規模となっており、世界的に拡大しています。

▼自社の将来性
 YoY154%で拡大中。数年後のIPOを目指している上場準備中フェーズです。
 CFOとして元東京証券取引所の役職者を迎えるなどタレント揃いの組織です。

▼事業展開
 「100歳までに1000個のプロダクトを作る」という創業代表の思いの下、9年で17個の事業を展開。
 事業展開時には撤退基準を設け、スピード感を持った意思決定と投資の循環を目指しています。

▼事業内容
SaaS企業のマーケティング支援事業
・SaaS比較サイト『BOXIL SaaS』
・SaaS展示会『BOXIL EXPO』
・SaaS企業特化型広告エージェンシー『ADXL』

インサイドセールス支援事業
・インサイドセールスアウトソーシング『BALES』
・セールスエンゲージメントツール『BALES CLOUD』

▼グループ会社
株式会社マネーフォワード(2019年11月にグループジョイン)
株式会社ビズヒント(2023年12月にグループジョイン)

スマートキャンプは2014年設立のため、比較的まだ若い会社ですが、社員数は180名を超え、業績も右肩上がりで急成長しております。
2019年11月には東証一部上場の「マネーフォワードグループ」に参画し、共に日本におけるSaaS普及を加速して参ります。

■グループジョインで実現すること
1.Money Forward Business(BtoB事業)の事業領域拡大
2.シナジー創出による両社事業の成長加速
3.経営人材獲得による経営力強化

バックオフィスSaaS領域に強みを持つマネーフォワードとマーケティング&セールス領域に強みを持つスマートキャンプがCollaborationすることで、マネーフォワードグループとしての潜在市場が1兆円から1.9兆円へと約2倍に拡大。SaaSプラットフォーム実現を目指します。

■国内最大級のSaaSマーケティングプラットフォーム『BOXIL SaaS』
BOXIL(ボクシル)ではユーザーには「法人向けSaaS比較サイト」としてSaaS導入に必要な情報を提供し、ベンダーには「SaaSマーケティングプラットフォーム」としてリード獲得支援を行っています。ユーザーとベンダーの最適なマッチングを目指し、開発・運営することで両者にとっての「非効率」を解消し生産性を高めるプラットフォームです。

■オンラインSaaS展示会『BOXIL EXPO』
2020年に新規事業として立ち上げたイベント事業です。「サービスに出会う カイゼンに向き合う」をイベントコンセプトに、営業、マーケティング、テレワーク、人事、バックオフィスなどさまざまなテーマでオンライン展示会を主催していきます。

2020年6月に開催した初のオンライン展示会「BOXIL EXPO2020 営業・マーケティング展」では事前エントリー5,144名、当日参加人数3,931名と非常に多くの方にご参加いただき、SaaS企業とユーザーのマッチング機会を創出することに成功しました。

■インサイドセールス代行・コンサルティング『BALES』
テレワークの導入が加速する中、各社の営業組織は変革期を迎えています。そのような状況下で、より一層注目されているのが「インサイドセールス」です。
これまでの非効率が多かった営業活動の最適化・効率化を実現するインサイドセールスは新しい営業手法として近年注目されています。

インサイドセールスのアウトソーシングサービスであるBALESは北海道に専門の運営拠点を配置することでIT・SaaS業界におけるインサイドセールスノウハウを蓄積し、質の高い見込み顧客の獲得、育成、商談化、契約の獲得を行っています。
※2019年2月に北海道支社を、2021年6月に福岡支社を開設しています。

■インサイドセールス管理SaaS『BALES CLOUD』
2019年8月にリリースされた弊社初のSaaS事業です。インサイドセールスに特化することで、これまでのCRMツールでは煩雑になっていた情報管理を円滑にし、直感的に使えるUIにより、これからインサイドセールス体制を構築したい企業に選ばれるサービスとなっています。

■新規事業開発
スマートキャンプは常に新規事業に挑戦し続けています。
また、事業ごとに撤退水準を設けて、「満たせなければ創業事業であれ潔く撤退する」という文化も根付いています。

【現在の働き方について】
「テクノロジーで社会の非効率をなくす」をMISSIONに掲げていますので、社内でも効率的な働き方を推奨・実現するべく、自由な働き方や多くのツール導入を進めています。

・社員平均年齢:31.5歳
・月の平均残業時間:13.3時間(2022年12月~2023年11月の年間実績)
・有給消化率:約80%(2023年 年間データで概算)
・週4リモート勤務可能
・コアタイムフレックス(コアタイム10時~16時)

オフィス内全面禁煙(ビル1Fに喫煙室あり)です。

求職者の声

企業情報

会社名

スマートキャンプ株式会社

業界

IT/Web・通信・インターネット系 > インターネット/Webサービス・ASP

企業の特徴
カジュアル面談歓迎、平均年齢20代、自社サービス製品あり、シェアトップクラス、残業少なめ
資本金

100,000,000円

設立年月

2014年06月

代表者氏名

林 詩音

事業内容

■Webメディア事業
■インサイドセールス支援事業
■イベント事業
■新規事業開発

株式公開(証券取引所)

主要株主

マネーフォワードグループ

従業員数

206人

平均年齢

31.5歳

本社住所

〒108-0014 東京都港区芝5-29-11 G-BASE田町 13階

スマートキャンプ株式会社
採用担当 小川寛亮
【キャリア】 リンクアンドモチベーション→ゼネラルパートナーズ→スマートキャンプ 【メッセージ】 カジュアル面談でお話できることを楽しみにしています!
無料登録して話を聞いてみたい