GreenApp
Green iOSアプリ
リアルタイムに通知が受け取れる
インストール

企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業メインロゴ

株式会社HADO

  • IT/Web・通信・インターネット系
  • マスコミ・エンターテイメント・メディア系

マーケティングに強みを持つ事業開発会社。

平均年齢20代
自社サービス製品あり
カジュアル面談歓迎

企業について

「20代は一瞬で終わる。最速のキャリアアップを目指そう」

◆急成長するHADOだからこそ実現できる、圧倒的な成長機会

株式会社HADOは、2020年11月に設立されたマーケティングカンパニーです。感情の流れを掴む独自のマーケティング理論を武器に、次世代デジタルマーケティング領域において急成長を遂げています。

業界の古い常識にとらわれず、新しいマーケティングのやり方を次々と生み出しています。まだライバルが少ない成長市場に早くから挑戦しているため、若いメンバーでも大きなプロジェクトを任されることがあります。

私たちは伸びている市場に積極的に投資し、そこで活躍できる人を育てています。普通の広告会社なら何年もかかる経験も、HADOなら一気に積めます。入社1年目から大手クライアントのプロジェクトリーダーになったメンバーもいます。

◆ 実力主義のフラットな組織文化

HADOでは年齢や経験年数ではなく、実力と情熱を評価します。アイデアや企画力、実行力があれば、入社後すぐに重要な役割に関わることができます。

私たちの組織は極めてフラットです。

新しいアイデアや市場の動向に敏感な若手社員の意見を積極的に取り入れ、スピーディに実行に移します。

そのため、他社では数年かかるキャリアステップも、HADOでは数か月単位で経験できることも珍しくありません


◆市場の成長とともに加速するキャリア

HADOがベットするのは、人材の需要が供給を大きく上回る領域です。
HADOでの経験は、他社でも高く評価される専門性の獲得につながります。

最短距離でキャリアを加速させたい方をお待ちしています。

TikTokの総フォロワー数は200万人以上

◆動画マーケティングを得意とするHADO

動画広告を主力事業として創業したHADOが次の戦場に選んだのはTikTok。
自社で美容メディア事業を運営する。

総フォロワー数は200万人を超えており、「広告」と「SNS運用」によって培われたマーケティング力を起点に、
新規事業を連続的に立ち上げ中。

社員のキャリアステップも多種多様。
しっかりと結果を出せば別の仕事にもチャレンジすることができる。
スタートアップだからこそ、様々なスキルを身につけたい人は是非一度お話ししましょう。

2020年11月、23歳の時に株式会社HADOを立ち上げた田中氏。大学在学中に営業会社を起業した後、某日系マーケティングファームのグループ会社のCMOとして規模2人→20人、売上7.5億円まで成長させた人物。独自のマーケティングを基軸にした様々な事業を作り続けたいという想いからHADOを創業した。

◆誰もが事業家になれるマーケティングファーム

独自のマーケティング理論を武器に、次々と事業を立ち上げる会社にしたいと考えています。

それはWeb3の事業かもしれないし、あるいはリアル店舗の運営かもしれない。マーケティングを軸にそれぞれの時代に合ったプラットフォームで『世界の優れた供給と、満たされない需要を繋ぐ』のが、HADOのビジョンです。

現代版のマーケティングの本質を考え抜いた結果たどり着いた本質的なマーケティング的思考力、すなわち“マーケ脳”を全員がインストールした集団、それがHADOなのだ。

「HADOのメンバーはみんなマーケ脳をインストールしています。脳をアップデートすると見える景色が変わります。人々の隠れたニーズが見え、考え方も物の見方も大きな変化を起こします。そんなマーケ脳をインストールしたメンバーと一緒に、マーケティングを掘り下げたい人材を広く募集しています。本気でマーケティングを極めたい人、22世紀のマーケティングスタンダードを一緒に作り上げられるメンバーを求めています」(田中氏)。

◆現在のHADOはメンバー15名。平均年齢25歳。

リファラル採用で組織を拡大してきたこともあって、メンバーの多くが田中氏と同じ大学出身の20代。
非常にフレッシュな組織のため風通しがよく、誰でも役職に就くチャンスがある。

とはいえ、マーケティング畑の出身者が多いところが一つの悩みでもあります。

自社にあるマーケティングのノウハウと、「別のプロフェッショナルが持っているスキル」のシナジーを生みたい。
例えば、
マーケ×営業
マーケ×医療
マーケ×観光
など、マーケティング力を何かと掛け合わせることで事業の成長を加速させます。

他社での経験を、是非当社で輝かせてください!

募集している求人

サービス職(人材/店舗/医療)の求人(1件)

インタビュー

株式会社HADOのインタビュー写真
【広告事業部リーダー山﨑さん(24歳)】1人1人輝ける場所を見つけられる。トップレベルのマーケティング理論で成長できるHADOの環境

── 入社したきっかけ、決め手を教えてください!

代表の田中と前職が同じで、転職を考えていた時に声をかけて頂きました。
大手の広告代理店数社とも比較をしましたが、その中でHADOに決めたのは、私がスタートアップが好きということもありましたが、転職活動時に自分が何をやりたいのか深堀った中で、事業が作れるマーケターってカッコいいな、HADOが事業家になりたいという目標を目指して一番学べるものがあるな!と感じたのが大きな決め手です。 続きを読む

社員の声

すべて見る

求職者の声

企業情報

会社名

株式会社HADO

業界

IT/Web・通信・インターネット系 > Webマーケティング・ネット広告

マスコミ・エンターテイメント・メディア系 > 広告・デザイン・イベント

IT/Web・通信・インターネット系 > ITコンサルティング

企業の特徴
カジュアル面談歓迎、平均年齢20代、自社サービス製品あり
資本金

100万円

設立年月

2020年11月

代表者氏名

代表取締役 田中 大雅

事業内容

人材紹介事業
広告代理事業【Bytedance(TikTok)認定代理店】
美容メディア事業
ブランド事業
グロースハックマーケティング事業
SNS運用代行事業
WEB広告運用事業

株式公開(証券取引所)

非上場

主要株主

100%自己資本

主要取引先

Google/Bytedance/LINE/Yahoo

従業員数

20人

平均年齢

25歳

本社住所

東京都渋谷区桜丘町21−4 3F

株式会社HADO
代表取締役 田中大雅
人の価値観に触れるのが大好きです! 是非カジュアルにお話ししましょう!
無料登録して話を聞いてみたい