クリエイターは、なぜここまでこだわり抜けたのか?
Cygamesが2021年2月24日に配信開始した、スマートフォン向けゲームアプリ『ウマ娘 プリティーダービー、以下『ウマ娘』』。実在の競走馬をモデルに、擬人化した美少女キャラクターを育成するゲームだ。
リリース後またたく間にApp StoreとGoogle Playのセールスランキングで首位を獲得し、大ヒットを記録。Cygamesの好業績をけん引する『ウマ娘』だが、その大ヒットの裏側には、クリエイターのこだわりをバックアップするCygamesのカルチャーがあった。クリエイターが、とことんまでこだわり、大ヒットさせた『ウマ娘』の開発秘話に迫る。
Index
1. 横画面から縦画面ゲームへ作り直す、Cygamesクオリティへのこだわり
2. クリエイターチームも驚いた、快適なプレイへのエンジニア流こだわり
3. クリエイターのこだわりを遺憾なく発揮できる会社、それがCygames
Cygamesクオリティへのこだわり
——今回の『ウマ娘』の開発において、大きな方向転換があったそうですが、どんなことがありましたか?
まず、開発体制が変わるタイミングがありまして、今のメンバーで開発をすることになりました。これまで制作してきたものから引き継ぐ部分もありましたが、ゲームをゼロから作り直したほうがいいだろうとポジティブに開き直ってスタートしました。プロデューサーとも相談の上で、ディレクターが作りたいと考えているゲームを作ろうと決めました。
今から思えば、英断でしたね。ゼロベースで作ると決めたところから、現メンバーのなかで最終的な形が見えはじめました。
——ソーシャルゲームならリリースして様子を見る方法もあるかと思うのですが、なぜあえて作り直しを?
私たちは、Cygamesのビジョンでもある「最高のコンテンツ」を作ることを目指しています。経営陣も開発メンバーも、そのまま開発を進めて納得できないゲームをリリースするよりは、時間がかかってでもこだわり抜いた、Cygamesクオリティのゲームを世に送り出したかった。
「最高のコンテンツ」へのこだわりは社風です。たとえ途中まで開発していたとしても、よりよく出来る手段があるならば、苦労してでもベストを尽くし開発し直す。こんなにこだわってもいいよといわれる会社は珍しいのではないでしょうか。
——横画面で開発されたゲームを縦画面に移行するのは、簡単なことではないですよね?
めちゃめちゃ大変でしたね(笑)。利便性の観点からも課題があったんですよね。育成ゲームは、攻略サイトをみながらプレイする人が多いと考えました。さらにスマホでゲームをしながらLINEやTwitterをみたりするプレイヤーも多いだろうと。横画面でプレイするゲームだと、都度スマホを持ち替えて縦画面に切り替える必要があり、そのわずらわしさを何とかしたかった。だから新体制で開発がスタートしたときに、思い切って縦画面のゲームに移行しました。
縦画面にしたことで、ウマ娘の全身が画面に映り、ウマ娘のしっぽが見えるようになりました。耳としっぽはウマ娘のアイデンティティ。グラフィック面でも縦画面への移行は好影響をもたらしました。
ーー縦画面への移行以外にも、大幅な変更点があったと聞きますが?
「競馬×美少女×ライブ」の3つの基本要素のうち「競馬」の要素を考え直すことから始めました。ディレクターが競馬が好きで、競馬への愛が深いこともあり、競馬としての当たり前や、ユーザーが求めている「競馬ゲーム」とは?を追求しました。
『ウマ娘』は、美少女ゲームであり競馬ゲームでもあります。開発中はどっちをメインにするか議論が続けられてきました。開発体制が変わって、コアな競馬ゲームファンを満足させる内容でありながらも、競馬の知識がない人でも楽しめるような工夫が必要だと考えました。本当の競馬ファンも満足する「競馬ゲーム」と、カジュアルに遊びながら競馬を理解できるような「美少女ゲーム」。両方がメインになったのが、『ウマ娘』が成功した要因だと考えています。
ーー具体的には、どのような工夫を仕掛けられたのですか?
競馬ファンの心をくすぐるゲームに仕上げることを強く意識しました。なので、実馬のエピソードはもちろんのこと、競走馬を取り巻く関係者との物語や想いを、キャラクター作りに反映させました。時代背景やライバル関係などをキャラクター性に落とし込んでいるので、いたるところに小ネタが満載です。競馬ファンなら「なるほど」と思える内容になっているので、ウマ娘で競馬に興味を持った人が競走馬の史実を調べてからプレイするとより楽しめる。史実に基づいたキャラクター作りにこだわったことで、ゲーム全体が奥深くなりました。
グラフィック面でも丁寧にキャラクターを作っています。特にモデルやモーション、フェイシャルといったキャラクターを魅力的に見せるための工程は特にこだわって作っています。競馬という現実世界に存在するモチーフを説得力ある形で描くためには、キャラクターの実在感をどれだけ丁寧に作り込めるかが鍵になります。
縦画面から横画面に変更することで、ウマ娘のアイコンとなる耳、足やしっぽまで見ることができるようになった。
数年前の開発中画面。ここから遊びやすさを重視し縦画面に変更された。
担当ライターから
『ウマ娘』は、美少女ゲームであり競馬ゲームでもある。それぞれのゲーム要素にこだわり抜いたのが『ウマ娘』の大ヒットにつながったように感じた。史実に基づいたキャラクター作りは、ゲーム全体に深みを与えたが、一方でそのこだわりを実現するための開発に多くの困難を伴ったと想像できる。開発メンバーは競走馬の歴史を丹念に調べ上げて、キャラクターに肉付けしていった。競馬ゲームとしてこだわりを貫いたことで、ユーザー層が大きく広がったのは言うまでもない。
そして、横画面で開発されていたゲームを、途中で縦画面に移行するなど、ベストを尽くすためには、苦労をいとわないクリエイター魂をいかんなく発揮できたのも、成功の要因といえる。開発が進んでいるゲームのコンセプトを練り直す段階からリスタートさせるのは、大きな決断である。開発メンバーも経営陣も温度差なく、再スタートを選んだのはゲームのクオリティにこだわる、Cygamesならではのエピソードだと感じた。
快適なプレイへのエンジニア流こだわり
——リリース前から盛り上がり、事前登録が多かったと聞きますが、エンジニアとして「期待の大きさ」に不安を感じませんでしたか?
大きな不安は感じなかったですね。コンセプト変更や縦画面への移行などもあって、リリースが当初よりも遅れ、その間にアニメやコミックなどを使ったメディアミックスで『ウマ娘』の人気は高まり、事前登録の数が増え、ユーザーの期待もどんどん上がっていくのを良いプレッシャーとして感じていました。ただリリース時はドキドキしましたね。サーバーへの負荷対策は万全でしたが、どんな障害が起こるか、蓋を開けてみないとわからないので。
ーーゲームを開発するうえで、エンジニアとして苦労した点は?
チーム競技場と呼ぶPvPコンテンツ(プレイヤー同士の対決)があるのですが、リリース前の負荷テストでNGが出ました。そのままリリースすると、チーム競技場で大勢のユーザーが同じタイミングでプレイすると負荷が上がってプレイに支障をきたすと予測できてしまったんです。そこで、データベースのインデックスを張り直したり、一部処理を並列化したり、ガチガチにチューニングを施しました。普通はここまでやらないだろうというレベルでしたね。
クライアントサイドの話では、ロード時間をいかに短くするかに頭を悩ましました。育成ゲームはいろんなコマンドを何ターンも連続してゲームを進めます。それぞれのターンでロード時間が発生していては、快適にプレイできません。
ロード時間を作らないため、当初はクライアント側での処理を多くして、なるべくサーバーとの通信が発生しないようにしていましたが、それだとセキュリティ面で問題があり、サーバーとクライアントとの間で処理を配分するには苦労しました。
育成ゲームは、正常にゲームが進められているか、バックグラウンドでサーバーと通信してチェックしています。クライアントサイドの処理を増やせば、それだけ不正プログラムを使ったプレイの可能性を与えてしまいます。サーバーとクライアントの処理配分は大きなジレンマを解決するようなものでした。
ーークリエイティブチームのこだわりがデータを重くしてしまうというジレンマがあったと思うのですが、実際にどのように感じられていましたか?
プランナーやデザイナーが作る物は最高の物だと信じているので、それを実現したいという思いで取り組んでいました。Cygamesのクリエイターたちは、ユーザーのことを第一に考えてベストなゲームを作ろうとしています。なのでそれを実装するのが、エンジニアの仕事だと思っています。
ユーザーに「ロードを長く感じさせない工夫」「待たされていると思わせない工夫」をすることで、データの重さは解消できます。極論するならば、ユーザーがプレイして不満を感じないようにデータを処理すれば、実際のデータが重くても問題ありません。無駄な処理を省いたうえで、待たせてはいけない場面と待ってもらう場面を切り分けて、それぞれ適切なロード時間を設定することを心掛けました。
ユーザーが快適にプレイできる、という点に関しては、エンジニアチームに感謝しかないです。エンジニアチームも含めて、全セクションが本気だった。それが、ウマ娘をユーザーに喜んでもらえるコンテンツに仕上がった大きな要因だと感じています。
——クリエイターもエンジニアも、なぜここまでこだわり抜けたのですか?
どうすればユーザーがストレスを感じることなくゲームを楽しめるか、を考えて動いていました。どれだけ良いシナリオやグラフィックでもエンジニアの実装次第でユーザーが感じる体験は良くも悪くもなります。『ウマ娘』の開発では、最高の素材を最大限にユーザーに伝えられるように意識して、自らのこだわりを貫けたと思っています。
開発中、ある程度ゲームがプレイできるようになった段階で、タケトさんと話していたとき、タケトさんが「今のテンポ感では誰も遊んでくれない」「ロード時間をもっと短くする」と熱く語っていたのが印象に残っています。こだわるレベルが違うなと。
ロード時間を短くしてほしいというのは、普通はプランナーやデザイナーがエンジニアに頼みにいくもの。エンジニアが自らが、さらにロード時間を削ろうと提案ができるのは、開発メンバー全員がユーザーが快適に遊べるようにそれぞれのセクションでベストを尽くしていた表れだと思います。全員がユーザー目線に立って作っているのを実感しました。
ロードに時間がかかる場合は、その時間に応じて1コマ漫画やTIPSを表示し、ユーザーに少しでも楽しんでもらう工夫をしている。
担当ライターから
クリエイターだけでなく、エンジニアもユーザー目線に立って『ウマ娘』の開発を進めたCygames。サーバーへの負荷、ロード時間の短縮という、ユーザーが快適にゲームを楽しめるための土台を、ユーザーのために作り上げた功績は大きい。ソーシャルゲームは、シナリオやキャラクターだけで成否が決まるわけではない。それを体現しているのが『ウマ娘』のエンジニアチームの働きだ。
サーバーへの負荷軽減、ロード時間の短縮は、ソーシャルゲームの生命線。ゲームをプレイする人からすれば「当たり前」ともいうべきことを、粛々とこなすだけでなく自らベストを追求する姿勢。Cygamesのエンジニアは、それを理解して自分たちのこだわりとして、ユーザーに快適なプレイを提供することにやりがいを感じている。『ウマ娘』のヒットの陰に、エンジニアチームのこだわりが見えた。
遺憾なく発揮できる会社、それがCygames
——「ウマ娘」のヒットの陰には、Cygamesの社風が影響しているように思われるのですが、Cygamesはどんな会社だと感じていますか?
やりたいことに対して前向きに検討するところからはじめる雰囲気がある会社。誰かの意見やアイデアに対して、頭ごなしに反対したり否定したりはしない。
そうですね。どうやれば実現できるかを第一に考える社風があると思います。
会社が「最高のコンテンツを作る」と謳っている以上、シンプルに考えれば社員はそれを実現するだけ。普通は「予算が」とか「スケジュールが」とかいう話が出るなかで、最高のコンテンツ作りに専心できる環境は恵まれていると思っています。
やりたいことを周囲に伝えれば、どうすればそれを実現できるかアドバイスしてくれます。変化に対して臆病な会社やメンバーではありません。変化が激しい組織は強いと思います。エンジニア視点で見たとき、技術的にも新しいことにはチャレンジさせてもらえる環境は働き甲斐があります。
みんなが全力でモノづくりをしている会社。「いいゲームを作りたい」という旗の下に一致団結できています。会社もそのためには懐深く、エンジニアやクリエイターの希望を汲んでくれます。やりたいことができる環境、気兼ねなく意見を言い合える仲間。エンジニアもゲーム開発に参加しているマインドで働け、モノづくりの達成感があります。
ーー優秀なメンバーが活躍できる組織の秘訣は?
Cygamesは、すでに入社している人はもちろんですが、中途入社した人でも素早くパフォーマンスを発揮できるようにするためのフォロー体制がしっかりしています。
モノづくりに集中しやすい会社です。PCの調子が悪いとき、連絡するとサポートチームがすぐにトラブルを解決してくれる。システム管理チームや人事、労務などバックオフィスからのバックアップも手厚いから、クリエイターは余計なことに気を取られずにクリエイティブに集中できます。
ドキュメントが充実しています。新しくジョインしたメンバーは、何をすればいいのか、どこを目指せばいいのか悩むもの。ドキュメントを読めば、それぞれのゲームが何を大切にしているか一目瞭然。ゲームが開発されて育っていく過程が可視化されています。
Cygamesでは、言語化することを大事にしています。ゲーム作りはクリエイター個人の「感性」でつくりがち。しかし、それでは、その人にしかできないものになったり、感性が時代と合わなくなったりしたら、会社としてゲーム作りを続けられなくなります。そうならないように、それぞれが思っていること、感じていることを言葉にして伝え、それを保存することでゲーム作りのノウハウが社内に蓄積される仕組みを確立しています。
言語化することで、価値観やビジョンの共有もできます。『ウマ娘』は何を大切にしているタイトルか尋ねられたら、チームメンバーは同じ答えをすると思います。それぐらい、価値観やビジョンが共有できています。
コロナ禍でリモーワークが増え、働き方のスタイルが大きく変わりました。Slackでのコミュニケーションが中心になったことで、議論の過程が見えるようになり、我々が大事にしている価値観など、抽象的なものも含む言語化が加速しましたね。
ーークリエイターのこだわりを遺憾なく発揮できる会社、それがCygamesですね?
クオリティが最優先される会社。他の会社はスケジュールありきでクオリティを定めていくものですが、発想がまるっきり逆。自分たちが求める最高のクオリティを定義できた時点でようやくゴールが見えます。開発の現場だけでなく、経営陣もそれを良しとしている。ウマ娘の現場だけでなく、Cygamesのゲーム開発はすべて同じようなマインドで進んでいます。
とにかく妥協しない開発体制ですね。ゲームの完成が見えた段階でリリースの日程を決めることがざらにあります。『ウマ娘』はリリース日程を変えてまでクオリティにこだわった。Cygamesのこれまでの取り組みが身を結んだ、それが『ウマ娘』の大ヒットだと思っています。
担当ライターから
クオリティありきでスケジュールを引く会社。クリエイターの立場からすれば、とことんまでこだわり抜ける制作現場を提供してくれるのは、たまらない幸運といえる。すべてのクリエイターは信じている。「ベストを尽くせば、作品はヒットする」と。しかし、会社経営の視点から見れば、そんな悠長なことを言っていられないのも事実。クリエイターは「クオリティ」と「納期&予算」とのはざまで悩んでいるもの。Cygamesのクリエイターたちは、クオリティを出すためにベストを尽くすことをバックアップしてくれる経営陣に恵まれ、クリエイターとして存分に腕を振るうことができる。
クリエイターもエンジニアも、そして経営陣も、Cygamesクオリティにこだわりを持ち、ユーザーのためにベストを尽くす。『ウマ娘』の大ヒットは、Cygamesが長年かけて培ってきた、メンバーがこだわりを実現する企業文化に裏打ちされていた。
株式会社 Cygames資本金1億2480万円設立年月日2011年05月従業員数3644人
「最高のコンテンツを作る会社」というビジョンのもと ユーザーにとって面白いゲームを一緒に作る仲間を募集しています。
この企業が募集している求人
コンテンツ内のイベントなどの企画・仕様作成から開発・運用までの工程をお任せいたします。 【概要】 さまざまな技術とノウハウを結集して作られるゲーム。開発に携わる職種も多々あります。 その中でも、ゲームの企画立案に始まり、ゲーム開発過程の中心で活躍するのが、ゲームプランナーです。 Cygamesのプランナーはゲーム開発における「企画・仕様策定」「発注・実装」「リリース」「分析・...
各プロジェクトに配属されるプロジェクトマネージャーは、 プロジェクトの中核となり、最高のコンテンツ作りを支える仕事をしています。 【概要】 大規模なゲームタイトルのプロジェクトマネージャーとして、下記の管理業務をお任せします。 社内外問わず、様々な業界・職種の方と関わり合いながら、裁量を持って業務に取り組んでいただきます。 【具体的な仕事内容】 ■コンテンツ開発における戦...
日々増加するユーザー数やリクエスト数、そして次々と公開される新施策を支えるサーバーサイドを開発いただきます。 より快適なユーザー体験を提供できるよう、最適技術の導入や運用改善などにも挑戦できる環境です。 【具体的な仕事内容】 ■PHPを用いたソーシャルゲームの設計/開発/テスト/運用 ■開発環境の構築(サーバ・DB構築、モックアップ作成、プログラミング、単体テスト、バージョン管理...
【具体的な仕事内容】 ■ソーシャルゲームのUIデザインをしていただきます。ユーザビリティーに訴求できるようなデザインを1から作っていただきます。 ■UI/UXデザイナーとして、企画・画面設計・UIデザインだけでなく、UIアニメーションやモックアップを用いたUXの提案まで、幅広くアウトプットしていただきます。
Cygamesでは、スマートフォンからコンシューマーまで様々なプラットフォームにてゲームの企画・開発・運営を行っています。 新規AAAタイトルの開発も本格的に始まり、規模も拡大中です。 私たちと一緒に、AAAタイトルに相応しいクオリティーのゲームを一緒に作り出しましょう。 【概要】 ■タイトル固有の遊びを実現するためのシステム/コンテンツ実装 ■ユーザー操作による3Dキャラクタ...
【業務内容】 ・WEBブラウザゲームの運用開発 ・社内独自WEBシステムの運用開発 ・WEBサービスの運用開発 ・WEBサイト制作 主な上記4つの業務のうち、ご本人の適性に合わせてお仕事をお任せします。 いずれの業務もプランナー・サーバサイド・インフラなど、様々な関係各所と連携・調整を行いつつ最高のコンテンツを目指して従事いただきます。 【開発環境】 携わっていた...
■タイトル固有の遊びを実現するためのシステム/コンテンツ実装 ■ユーザー操作による3Dキャラクター/カメラの制御システム実装 ■NPCなどを制御するゲームAIに関わるシステム実装 ■イベント/カットシーンなどのゲーム演出に関わるシステム実装 ■フラグ/シーケンスなどを利用したゲーム進行を制御するシステム実装 ■グラフィックスやサウンドなど専門チームが提供する機能を適切にゲームへ活用...
【具体的な仕事内容】 ■企画・画面設計・UIデザイン ■UIアニメーションやモックアップを用いたUXの提案
【概要】 サイゲームス本体とグループ会社の経理・経営管理業務について、 能力・ご経験に応じた業務をお任せいたします。 【具体的な仕事内容】 ■日常的な経理業務(仕訳入力、支払、債権債務管理など) ■決算業務(月次、四半期、年度) ■税務全般(国内、国外) ■原価計算、予算管理、経営分析、経営レポート作成
【具体的な仕事内容】 ■ゲーム内のフロー設計や画面設計を含めた仕様書および資料の作成 ■3Dバトルアクションゲームのゲームデザイン ■オンラインマルチアクションゲームのゲームデザインやモード設計 ■(必要に応じて)各セクションとの調整
【概要】 ゲーム開発における、3DCG制作を行なっていただきます。 Cygamesの3DCGアーティストは、制作する内容によって下記の職種に分かれています。 ■キャラクターアーティスト キャラクターの2Dイラストを基に3Dのポリゴンモデルを作り、その表面にテクスチャー(色や模様)を付ける。 ■アニメーター キャラクターの3DCGモデルに動き(モーション)を付ける。動きを手...
【概要】 プロデューサーやディレクターの求める方向を元に、ゲームをデザインしていきます。 ゲーム内のフロー設計や画面設計を含めた仕様書および資料の作成。 また必要に応じて各セクションとの調整などを行って頂きます。 ユーザーが熱狂するような、「最高のコンテンツ」制作の根幹を担う仕事です。
【具体的な仕事内容】 ■セキュリティ課題の発見、情報収集 ■セキュリティ施策の企画・推進 ■セキュリティ啓蒙、教育 ■セキュリティ監視システム開発、運用 ■不正行為の調査、研究、対策案の検討 【Cygamesで働く魅力】 1)セキュリティポリシー、運用、脆弱性診断、インシデント対応、ログ分析など、担当できる分野は広く、セキュリティエンジニアとして技術を磨き、活躍できる環境で...
【概要】 Cygamesで配信を行うゲームのリアルイベント企画・運営やウェブを通じた施策など ゲームからの派生コンテンツの作成/運用を行っていただきます ・リアルイベントの企画・立案、当日の運営 ・取引先や開催会場などの選定や契約交渉 ・ウェブを通じたキャンペーンの企画・運営 ・SNSの運用 ・スケジュール、予算の管理
セクションのリーダー候補として、スタッフの育成にも携わっていただきます。 社内の方とコミュニケーションを取りながら、裁量を持って業務に取り組んでいただきます。 【主な業務】 ・既存プロジェクトのイラスト制作 ・佐賀スタジオで制作されたイラストの監修業務 ・若手イラストレーターの育成支援 ・インターンシップ開催時のトレーナー ・採用イベント等への登壇 ・東京・大阪拠点との連...
セクションのリーダー候補として、スタッフの育成にも携わっていただきます。 社内の方とコミュニケーションを取りながら、裁量を持って業務に取り組んでいただきます。 【主な業務】 ・既存プロジェクトの3Dキャラクターモデリング、3D背景モデリング、3Dアニメーション、3Dエフェクト、3Dカットシーンなどの制作 ・佐賀スタジオで制作された3D制作物の監修業務 ・若手3DCGデザイナーの...
セクションのリーダー候補として、スタッフの育成にも携わっていただきます。 社内の方とコミュニケーションを取りながら、裁量を持って業務に取り組んでいただきます。 【主な業務】 ・既存プロジェクトの2Dキャラクターのモーション、エフェクトの制作、ゲーム内アニメーションの制作や提案 ・佐賀スタジオで制作されたアニメーションデザインの監修業務 ・若手アニメーションデザイナーの育成支援 ...
セクションのリーダー候補として、スタッフの育成にも携わっていただきます。 社内の方とコミュニケーションを取りながら、裁量を持って業務に取り組んでいただきます。 【主な業務】 ・既存プロジェクトのUIデザイン制作 ・佐賀スタジオで制作されたUIデザインの監修業務 ・若手UIデザイナーの育成支援 ・インターンシップ開催時のトレーナー ・採用イベント等への登壇 ・東京・大阪拠点...
【具体的な仕事内容】 ■契約書審査/作成/交渉 ■新規事業や施策に関する法的アドバイス ■M&A等の投資関連業務 ■研修等の社内啓蒙活動 ■紛争対応
【ゲーム開発を支援するシステムの設計と実装、環境整備】 高品質なゲーム開発ではワークフローの複雑化や大量のリソースデータの扱いといった開発効率に影響する多くの課題が発生します。 そのような課題を解決し、ゲーム開発を円滑に進められるように開発支援システム(Webアプリケーションやツール等)の機能設計や実装、環境整備を行う業務となります。 関係部署との相談や調整を行いつつ各部署・プロジェク...
【具体的な仕事内容】 ・社内ネットワークの設計/構築/運用 ・障害発生時の切り分けと原因分析/復旧対応 ・社内ネットワークの運用改善、自動化 ・トラブル等、ユーザーからの各種問い合わせ対応
【具体的な仕事内容】 ・WindowsServerの設計/構築/運用 ・大容量ストレージシステムの設計/構築/運用 ・仮想化基盤の設計/構築/運用 ・障害発生時の切り分けと原因分析/復旧対応 ・システム運用の改善、自動化 ・トラブル等、ユーザーからの各種問い合わせ対応
【概要】 家庭用ゲームのプロジェクトマネージャーとして、下記の管理業務をお任せします。 社内外問わず、様々な業界・職種の方と関わり合いながら、裁量を持って業務に取り組んでいただきます。 【具体的な仕事内容】 ■コンテンツ開発における戦略立案と実行 ■プロジェクトの予算策定、予実管理業務 ■経営層に向けた各種レポートの作成と報告 ■スケジュール管理や人員調整等、プロジェクトの...
社内開発タイトルにおける、開発リソース管理、およびCI/CDに関わる職務を担当していただきます。 ・タイトル毎のニーズに応じたCI/CD環境の構築と運用 ・バージョン管理システムの構築と運用 ・ブランチ開発環境の構築と運用 ・プログラムの静的解析ツールの構築と運用 ・開発環境で発生するエラー検出と改善
【概要】 コンシューマーゲーム開発における2D背景アートを制作していただきます。 【具体的な仕事内容】 ■2D背景アセットアート制作 ■2D背景コンセプトアート制作 ■2Dアートリファレンス収集
【概要】 テクニカルアーティストとして、下記業務を行っていただきます。 ■開発環境やワークフローの構築・改善 ■DCCツールのプラグイン作成 ■ゲームエンジンのカスタマイズツールの作成 ■ゲームエンジン内のアートアセットの管理 ■グラフィック仕様の検証と素材作成 ■その他、エンジニア/デザイナー間の橋渡し業務
【概要】 家庭用ゲームのプロダクションマネージャーとして、下記のマネジメント業務をお任せします。 社内外問わず、様々な業界・職種の方と関わり合いながら、裁量を持って業務に取り組んでいただきます。 【具体的な仕事内容】 ・ゲーム及び映像の制作マネジメント、制作コーディネート業務 ・コンテンツ課題の解決に向けたマネジメント手法の提案 ・プロジェクト要望に合わせた開発体制を提案およ...
社内開発タイトルにおける、ソフトウェア品質向上を目的とする開発支援に関わる職務を担当していただきます。 ・ゲームの想定する動作を継続的に保障するためのオートメーションテスト開発 ・ゲームプレイデータのログ収集と管理、および分析 ・開発上の問題の収集と可視化を行うための環境構築
【具体的な仕事内容】 ■各種SEの作成 ■各種SEをゲーム内に組み込むテクニカル作業
社内開発タイトルにおける、内製/商用ゲームエンジンを用いたグラフィックス制作全般に関わる職務を担当していただきます。 ・タイトル固有の映像表現の設計と実装 ・シェーダー開発 ・マテリアル制作ルール/フロー構築と開発 ・グラフィックスパイプラインの構築、変更、拡張 ・VFXシステムの開発 ・描画処理における処理負荷の計測、および最適化 ・最新技術の調査と検証、および実装
【具体的な仕事内容】 ・セキュリティ課題の発見、情報収集 ・セキュリティ施策の企画・推進 ・セキュリティ啓蒙、教育 ・セキュリティ監視システム開発、運用 ・不正行為の調査、研究、対策案の検討
【具体的な仕事内容】 ・セキュリティ課題の発見、情報収集 ・セキュリティ施策の企画・推進 ・セキュリティ啓蒙、教育 ・セキュリティポリシー、ガイドラインの策定・改訂 ・情報セキュリティ監査
・大規模言語モデル(LLM)を始めとした自然言語処理・機械学習の技術と運用型ゲームコンテンツの膨大なデータを活用し、ゲームコンテンツの開発と運用を支援するAIシステムの設計、開発、導入に従事していただきます。 ・モデルの選定、プロンプトの設計、ユーザーエクスペリエンスの最適化、システムパフォーマンスの評価など、プロジェクトの全工程に関与していただきます。 ・LLMや関連サービスに...
『ウマ娘 プリティーダービー』において、 イベント・ライブの企画制作進行管理を一貫して担当して頂きます。 社内連携部署及び外部関係者と詳細な連携を行なっていただき、 本番に向けた進行管理をして頂きます。 <主な業務内容> ・ライブ企画、制作、ブッキング ・ライブ・イベント予算の策定・管理・現場進行 ・取引先や開催会場などの選定や契約交渉 ・スケジュール、予算の管理 ・配...
映像演出の視点からゲームを盛り上げる仕事です。 ・ゲーム内演出の絵コンテ/ビデオコンテ制作 ・ストーリー演出のレイアウトやカメラワークの制作 ・演出のイメージ、コンセプト提案
Cygamesに設立されたAI部署「AIテクノロジー / AI Technology Division」にて、画像生成および画像処理に関する業務に従事いただきます。 ・画像生成サービスの実証試験 ・画像処理と生成に関する新しいAI技術の評価と導入、および知見の社内共有 ・画像生成モデルのトレーニング、チューニング、最適化 ・画像処理および画像生成技術の研究開発
Cygamesコンテンツの海外向けプロモーション担当として、ゲームに関連するプロモーションの戦略立案、企画立案、制作進行、効果測定、宣伝施策実行まで幅広い業務に関わっていただきます。 具体的な業務例 ・Web広告の出稿業務全般 ・SNSを活用したキャンペーンプランニング ・デジタル広告などのマスプロモーションの企画立案、実行 ・広告グラフィックスの企画/制作/運用のディレク...
Cygamesでは、スマートフォンからコンシューマーまで様々なプラットフォームにてゲームの企画・開発・運営を行っています。 新規AAAタイトルの開発も本格的に始まり、規模も拡大中です。 私たちと一緒に、AAAタイトルに相応しいクオリティーのゲームを一緒に作り出しましょう。 【概要】 社内開発中のコンシューマーゲームの開発に携わっていただきます。 Cygamesのコンシューマー部...
Cygamesタイトルのeスポーツ担当をしていただきます。 大会開催時の準備や進行、演出内容や当日のWeb配信などeスポーツイベントをより盛り上げて頂く業務をお任せします。 ・eスポーツに関するロードマップ、ルールの策定や大会形式の設計 ・演出プランや当日の運用に関して ・eスポーツ大会のWeb配信 ・オンライン大会の実施、運営 ・集客プランの策定 ・スケジュール、予算の管...
・各事業別損益の管理 ・グループ各社の経営資料作成 ・グループ各社の予算策定、予算管理 ・投資支援の検討/実行 ・決算業務の補助等
【仕事概要】 Cygamesのテクニカルアーティストは、アーティストとエンジニアの橋渡し役を担い、両者の効率的な作業環境を構築します。DCCツールやプログラミング言語の知識を駆使し、高品質なグラフィック表現を実現するためのサポートを提供します。テクニカルアーティストは、ツールの開発やワークフローの改善を通じて、アーティストとエンジニアが本来の業務に集中できるようにします。 【具体的な...
Cygamesライツ事業部の販売業務に幅広くご対応いただきます。 グッズ販売における営業企画立案業務をお任せする想定です。 ウマ娘をはじめとするCygamesIPのグッズの担当として、 既存販路の強化と新規開拓の両方に携われるポジションです。 ・既存販路(アニメグッズショップやイベント会場での物販)での販売 ┗イベント物販のディレクション業務 ┗他社商品の仕入れ業務 ・EC...
Cygamesの公式オンラインショップである「CyStore」の商品販売、宣伝に携わっていただきます。 一緒に弊社ECを盛り上げていただけるスタッフを募集します。 【具体的な業務】 ・商品登録、商品の出入庫管理、販売スケジュール管理 ・販売データのまとめ ・SNS運用 ・その他庶務的業務全般
Cygamesがグローバルに展開するゲームタイトルのパブリッシング業務を担当していただきます。 ・目的意識をもって開発チームとパブリッシャー側のブリッジとしてタイトル運用上の各種業務を推進します。 ・取引先との契約交渉や費用支払などの渉外折衝を担当します。 ・自社コンテンツのクオリティーを担保するために、素材手配から監修まで一連の作業をサポートします。 ・担当タイトルについての予...