転職サイトGreen(グリーン)

職種

勤務地

年収
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業メインロゴ

株式会社シフトメーション

  • IT/Web・通信・インターネット系

シリーズA9億円資金調達完了!月次継続利用率99.7%!専門職の複雑なシフトを自動作成するSaaSプロダクト『Shiftmation』を開発・展開

自社サービス製品あり
グローバルに活動
残業少なめ
カジュアル面談歓迎

企業について

わたしたちは、現場の負担が非常に大きいシフト作成の「自動化」から事業を開始しました。
難易度の高い領域ですが、シフト作成のしくみを抜本的に変えることで、組織全体の課題解決を目指したのです。
現場の負担軽減・組織全体の効率化・人材育成の強化を同時に実現する。
シフトメーションは、 シフト作成を「作業」ではなく「戦略」に変えることで、企業の未来を支えていきます。

シフト勤務の現場では、これまで 経験豊富なシフト作成者が、スタッフ一人ひとりのスキルや役割を考慮しながら、最適なシフトを組んできました。しかし、その判断基準やノウハウは シフト作成者の頭の中に留まり、ブラックボックス化しているケースが多く見られます。
シフトメーションは、シフト作成の自動化を通じて、法人内で明確に可視化されていなかった スタッフの資格・スキル・習熟度・役割などを整理してデータとして蓄積。必要なデータを可視化し、変化するデータのメンテナンスを現場が主体的に行えるしくみを構築しました。

たとえば、特定エリアで特定のスキルを持つ人材が不足していることがデータ明らかになれば、そのスキルを持つスタッフが増えるように育成を強化。
必要なスキルをもった人材が増えることで、最適なシフト作成が可能になり、よりよい事業運営を実現します。
このように、データの可視化と活用により、業務の最適化と人材育成の好循環を生み出すこと。
これが、シフトメーションが目指す世界です。

現在「Shiftmation」は、上場企業をはじめ多くの導入実績があり、月次継続利用率も99.7%をこえるプロダクトに成長しています。
東証プライム上場企業や国立大学法人をはじめ、日本を代表する皆様にご愛顧いただけるようになりました。

しかし、私たちはまだまだこれからのスタートアップです。
「人が活躍できる環境を整え、より良い社会をつくる」
このビジョンを実現するために、日々お客様と向きあいながら、新しい価値を生み出し続けていきます。
国内3,000万人のエッセンシャルワーカーの働き方をアップデートするには、あなたの力が必要です。
日本を支えるこの大きなチャレンジを、ともに創りあげていきませんか?

労働人口が減少していく日本で、自動化を軸に生産性を高め、日本全体のパフォーマンス向上に寄与したいという思いで、勤務シフト自動作成サービスShiftmationをリリースして、2024年5月にはシードラウンドからの追加投資という形でシリーズAの9億円の資金調達を完了しています。
わたしたちのサービスにご期待・ご利用いただいているお客様、応援してくださる皆様、そして価値を届けるためのチーム一同、関わるすべての方々に感謝申し上げます。

「シフト作成は、人が作るしかない。自動化なんてできるはずがない」

開発前に、多くの方から頂戴した言葉です。この言葉の背景には、スタッフの皆様の働き方や、業務上の要請を考え抜いて作られており、作成者の方が本気で良い職場環境を考えてきたことが伺えます。
それ以来、もとはシフト作成の代行業務からスタート、シフトを作る方の気持ち、シフトで勤務される方の気持ちにも寄り添えるものにしようと試行錯誤を続けて、Shiftmationが生まれました。
サービスも毎週のようにアップデートを重ねておりますが、皆様のご期待を超え続けられるよう、またエッセンシャルワーカーの皆様の働き方をより良いものにしていくため、これからも誠心誠意改善を積み重ねてまいります。

代表取締役 能塚 正基

募集している求人

営業職の求人(8件)

すべて見る

エンジニア・技術職(システム/ネットワーク)の求人(6件)


企画・マーケティング職の求人(2件)


クリエイティブ職(Web)の求人(1件)


経理・管理・バックオフィス職の求人(1件)


アシスタント・事務職・オフィスワークの求人(1件)

求職者の声

企業情報

会社名

株式会社シフトメーション

業界

IT/Web・通信・インターネット系 > インターネット/Webサービス・ASP

企業の特徴
カジュアル面談歓迎、自社サービス製品あり、グローバルに活動、残業少なめ
資本金

1億円

設立年月

2015年01月

代表者氏名

能塚正基

事業内容

勤務シフト自動作成サービスShiftmationの開発・展開

私たちは、「しくみをつくり、人が人に向きあう仕事を支える」というビジョンのもと、少子高齢化・労働人口減少の社会課題に対してITを用いた事業を展開しています。
人と人のコミュニケーションをはじめ、これまで以上に人が介在すべきものに対して注力できる環境・社会創りに貢献していきます。

▍勤務シフト自動作成サービス「Shiftmation」
月次継続利用率99.7%
東証プライム上場企業や国立大学法人をはじめ多くの企業で導入済み!

▍「Shiftmation」が選ばれる理由
①自動作成は最短2秒!
② ワンクリックで圧倒的な【納得感】のあるシフトを作成
③ 7日間かかる複雑なシフトの最終決定までが、数時間で!(9割の時間削減を実現)
└「Shiftmation」は『連勤日数の制限』『資格や役割に応じた出勤人数』などを考慮したシフトの自動作成を可能にします!

単純な『希望シフト』だけではなく、
人がシフトを作成する時に考慮する
「このメンバーで運営できるか?」
「ベテラン・新人の偏りがないか?」など、
様々な要素を反映したシフトを1クリックで作成できるのは、「Shiftmation」ならではです!

株式公開(証券取引所)

従業員数

21人

平均年齢

34歳

本社住所

〒101‐0051 東京都千代田区神田神保町3-2-3Daiwa神保町3丁目ビル

株式会社シフトメーションメインアイコン
株式会社シフトメーション
畠山いのり
シリーズAの資金調達を完了して、更なるプロダクトと組織強化のための仲間を募集しています!様々なバックグラウンドを持ったメンバーが活躍中ですので、まずはお気軽にお話ししましょう!
無料登録して話を聞いてみたい