転職サイトGreen(グリーン)
ログイン会員登録
転職サイトGreen(グリーン)

勤務地

年収
ログイン会員登録
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業メインロゴ

CXRエンジニアリング株式会社

  • IT/Web・通信・インターネット系

トレーダー×エンジニアで業界を席巻!大手グループの暗号資産やFXのシステムも手掛けるベンチャー

上場を目指す
残業少なめ
カジュアル面談歓迎

企業について

暗号資産やネット証券、外国為替(FX)の取引所システム開発をはじめ、トレードにおける総合的なサービスを展開するCXRエンジニアリング株式会社。FX・仮想通貨トレーダー“ひろぴー”として活躍している、加藤宏幸氏が代表取締役を務める金融エンジニアリングのベンチャー企業だ。

トレードの世界で知らない人はいないであろう加藤氏。ラジオやテレビ、経済誌のコラムといったメディアにも多数露出する他、長年にわたり自身の動画チャンネルでも独自のノウハウを発信してきた。トレーダー初心者向けから上級者向けまで、分かりやすくパッション溢れる分析・解説を繰り広げ、トレーダーから絶大な支持を集めている。

そんな実力派トレーダーの加藤氏と、実力派エンジニア・鎌倉洋平氏がタッグを組んで2019年にスタートしたのが同社だ。

鎌倉氏は、バーテンダーからエンジニアに転身するという異色の経歴を持つ。アルバイトをしていたバーのマスターから店を任され、そこで利用していた大手予約システムに興味を持った。なんとそこから、未経験でエンジニアの道へ。ゲームアプリや配信プラットフォームの他、FXアプリも経験。同社を立ち上げる前は、暗号資産に関わる企業の重要なシステムにも携わっていた。

そんな二人が出会ったのはバー。鎌倉氏の師匠であったバーテンダーが、トレード界のカリスマである加藤氏を、暗号資産システムのエンジニアとして活躍していた鎌倉氏へ紹介したのだ。

意気投合して何度も食事を共にするうちに、二人はお互いに独立。独自にディーリングシステム(FX取引システム)を開発しようと考えていた加藤氏が、鎌倉氏をスカウトした。

「彼が開発エンジニアとしてどれくらいの腕なのか知りたく、1年ほど別の仕事を頼んで様子を見ていました。納品スピードが速いだけでなく、全プロジェクトを大成功させてプラスアルファの売上を作る姿を見て、“本物”だと思いましたね」そう加藤氏は語る。本業のトレードさながら、鎌倉氏を冷静に分析して見定め、ビジネスパートナーに選んだのだ。

そんな二人で始まった同社。現在は、大手グループが手掛ける暗号資産の証券取引所の開設にも携わる等、その実力を世の中に見せつけている。

「水物取引であるトレードの世界では、何においても慎重に動かなければなりません。大手企業がベンチャーにシステム構築を依頼するのは、なかなか勇気のいることです。しかし、最近は信じて託していただけることも多くなり、手応えを感じていますね」と鎌倉氏は話した。

同社がトレード業界で選ばれ続けている理由は、大きく二つある。

まず一つはやはり、トレーダーとして圧倒的な信頼を勝ち取っている加藤氏の存在だ。ベンチャーから大手まで、証券会社側からの「加藤さんに任せたい」という声で案件が決まることがほとんどだという。

日々知識を取り込み、自身のトレードやメディア発信でアウトプットも積み重ねる加藤氏。「トレーダー達がどんなサービスに着目しているか」「どんなサービスを求めているか」という“ニーズの具現化”ができる点も大きい。そういったナレッジを懇切丁寧に発信する加藤氏の真っすぐな人柄も、高く支持されている。

――もちろん、こうした加藤氏の絶大な知名度と信頼度は、同社の成長に大きく影響している。しかし、同社はその力に全面的に頼っているチームではないことを強調したい。

選ばれるもう一つの理由は、トレードに関するほとんど全てをワンストップで任せられることだ。

同社にはエンジニア部隊、トレーダー部隊、メディア部隊が存在する。各証券サービスの取引システムを構築することはもちろん、構築後はプロのトレーダーが運用(実際の取引)を全面的にサポートしている。そして、宣伝力も絶大だ。同社は「FXトレードルーム」という人気動画チャンネルを持ち、サービスの宣伝や活用方法まで発信。こうして同社がメディアで取り上げたサービスは、トレーダーから大注目を受ける。

こういった取引システムは総合SIerが手掛けることも多い。しかし、トレードへの知識量と、システムへのアウトプット力、そしてその後の運用体制や宣伝力を考えれば、証券会社も「CXRエンジニアリングに任せれば安心だ」と考えるだろう。やはり、同社がトレードに特化した組織という強みは大きいのだ。

「CXRエンジニアリングに任せれば安心」――そういった点で、同社はもう一つのビジネスを始めている。それはバックオフィス支援だ。トレーダーとエンジニアから生まれた同社は、ゼロからコーポレート側の体制を築き上げていった。その経験を生かし、暗号資産や証券等を扱う同業ベンチャーのバックオフィス整備をコンサルティングしているという。

こうして、ビジネスチャンスを次々と掴んでいく同社。今後の展望について聞いた。

「現在は海外企業からの依頼も増えていますね。最近はアジア圏の暗号資産取引所システムにも携わりました。特に『業界のトップに立ちたい』とかといった強いこだわりのある目標は持っていません。ですが、国内外問わず、ニーズのあるところには挑戦していきたいですね」(鎌倉氏)。

「私達は、『全員社長』というスローガンを掲げています」――そう話すのは、人事・採用を担当する熊谷夢見氏。

「トレーダーもエンジニアも、バックオフィスの人間も、一人ひとりが『会社のお金の動き』や『組織の成長』にしっかり関心を向けよう、ということは話しています。それぞれの分野でのプロフェッショナルでありながら、自分がこの会社の売上を作っていくんだという当事者意識が大切だと思っているからです」(熊谷氏)。

こういった方針もあり、同社には正社員だけでなく業務委託として活躍する人も多い。また、同社にジョインして2年足らずで、子会社・CXRキャピタル株式会社の取締役に就任したメンバーも。

そういったプロ意識を前提にしながら、一人ひとりのキャリアの可能性を広げる制度も用意している。

社員は、専門分野で腕を磨き上げる「スペシャリストコース」と、組織をまとめて会社を支える「マネジメントコース」を選べる。入社時の希望はもちろん、実際に働いていく中でコースチェンジすることも可能だ。

「例えば、入社時にマネジメントコースへ進んだ若手社員がいますが、彼は仕事をしていくうちにエンジニアに興味を持ち、未経験からエンジニアへとジョブチェンジしました。こうして、いつでも自分の思うキャリアを組み立てていける点は、大きな強みだと感じていますね」(熊谷氏)。

また、ライフステージの変化があっても柔軟な働き方ができそうだ。

熊谷氏の働き方も、その成功事例の一つ。夫の仕事の関係で愛知県に移住し、現在はリモートワークを基本としながら、月1回以上はオフィスに出社するというハイブリッド型勤務をしている。

熊谷氏のリモートワーク比率は高めだが、他にもハイブリッド型勤務で活躍するメンバーが多い。同社ではコロナ禍以前からリモートワークを導入し、全職種でフルフレックス制度も取り入れている。

しかしここで前提になるのは、「全員社長」をマインドとした実力発揮型の働き方だ。加藤氏は知識だけでなく、人柄でもクライアントの信頼を勝ち取ってきた。そうして、顔を見合わせて話すことの重要性も理解しているため、同社は全社的に完全なるリモートワークというわけではない。しかし、スキルもマインドも信頼できると判断できたメンバーには、こういった柔軟な働き方を開放しているのだ。

一人ひとりがビジネスパーソンとしてのマインドを持ち、だからこそ自由度の高い働き方ができる。同社は、理想のキャリアを見つけられる絶好の場所だ。

募集している求人

エンジニア・技術職(システム/ネットワーク)の求人(3件)


営業職の求人(1件)

PR

すべて見る

企業情報

会社名

CXRエンジニアリング株式会社

業界

IT/Web・通信・インターネット系 > インターネット/Webサービス・ASP

IT/Web・通信・インターネット系 > システムインテグレータ・ソフトハウス

企業の特徴
カジュアル面談歓迎、上場を目指す、残業少なめ
資本金

285,060,000円

設立年月

2019年02月

代表者氏名

加藤宏幸

事業内容

▍具体的な事業とサービス
◼︎ トレーディングプラットフォームの企画・開発・運用
◼︎ 仮想通貨の流動性供給システムの開発
◼︎ UI/UX設計
◼︎ カバーディールシステムの導入・開発
◼︎ 独自デザインのチャートツール製作
◼︎ 自動売買システム(BOT)製作
◼︎ 海外取引所含むマッチングエンジン製作
◼︎ AWSを用いたサーバー負荷分散処理
◼︎ YouTube事業
◼︎ 上記に付随する保守、管理及びコンサルティング業務

株式公開(証券取引所)

従業員数

64人

平均年齢

36歳

本社住所

東京都港区西新橋3-25-31愛宕山PREX8階

この企業と同じ業界の企業

この企業と同じ業界の企業:株式会社 シスラボ
株式会社 シスラボ
柔軟な働き方!ワークライフバランスの実現と最大限の還元を目指す開発会社
無料登録して話を聞いてみたい
CXRエンジニアリング株式会社メインアイコン
CXRエンジニアリング株式会社
採用担当 熊谷夢見
転職って、ものすごくエネルギーが必要だし、不安なことがたくさんあるかと思います。そういった心配事や分からないことは、出来る限り解消してあげたいと思っています(*'ω'*)
無料登録して話を聞いてみたい
掲載をお考えの企業様
IT転職に強い求人サイト Green
Copyright© Atrae, Inc. All Right Reserved.
  • 転職サイトGreen
  •  
  • IT/Web・通信・インターネット系
  •  
  • インターネット/Webサービス・ASP
  •  
  • CXRエンジニアリング株式会社の中途採用/求人/転職情報
  •