GreenApp
Green iOSアプリ
リアルタイムに通知が受け取れる
インストール

転職サイトGreen(グリーン)

職種

勤務地

年収
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業メインロゴ

株式会社ジェイスリー

  • マスコミ・エンターテイメント・メディア系
  • IT/Web・通信・インターネット系
  • コンサルティング・リサーチ

デザイン会社からブランディング会社へシフトチェンジ!第二創業期を楽しんでみませんか。

カジュアル面談歓迎

企業について

株式会社ジェイスリーは、「価値を共創するブランディングパートナー」をVISIONに掲げ、クライアント企業のビジネスをブランディングで支援している。クライアントのビジネスに伴走して新しい価値を共に創り上げている。ブランドコンサルティングからクリエイティブ制作、マーケティング&グロース施策まで、ワンストップで提供する、これが同社の強みだ。

ブランドコンサルティングでは、クライアントへのヒアリングを通じて課題抽出を行い、それに基づいてユーザーリサーチ、データ解析、ブランド調査、ブランド分析を実行。ブランド戦略の策定からカスタマージャーニーマップ、ペルソナの設定、その後のマーケティング施策・クリエイティブ制作へと繋げる。

ブランドストーリーやブランドメッセージを開発し、ネーミング、キャッチフレーズ、ロゴマーク等を作成。Webサイトから会社案内、パンフレットといった紙媒体、あるいは動画やアプリ制作、システム構築等、ブランディング施策に則ったクリエイティブの制作を幅広く請け負う。

その後のデジタルマーケティング、メディアコミュニケーション、プロモーション活動と、ブランドのグロースを総合的に支援する。

「クライアントが持つ課題に対して、幅広いブランディングを上流から下流まで一貫して提供しています。1986年の創業から長きにわたって、デザイン制作会社としてノウハウを蓄積してきました。その経験を生かして、クライアントのビジネス上の課題を解決する。それがジェイスリーです」(取締役・中川桜氏)。

同社のブランディングは、コーポレートブランディングや商品・サービスブランディングをはじめ、BtoBブランディング、インナーブランディング、採用ブランディング等に対応し、クライアント企業の課題をデザインの力で解決へと導く。

「デザイン制作会社として旅行雑誌の広告掲載等を手掛けてきた実績もあり、旅行/観光、ホテル/リゾート、航空/鉄道等のクライアントも多く、長年の取引の中で様々な課題をデザインの力を生かして解決してきました。自治体/行政の仕事もあり、地域のブランド戦略立案からコミュニケーションプラン、情報発信まで、未来に繋がるまちづくりを支援する『BtoG・地域ブランディング』にも力を入れています」(中川氏)。

創業からデザイン制作会社として多くのクライアントに良質のクリエイティブを提供してきた同社。2020年5月、代表取締役社長に足立功治氏が就任。そこから現在のブランディング会社としての歩みが始まった。

「2020年に新体制が発足し、組織改編やリブランディングを実施。デザイン制作会社からブランディング会社にシフトする経営判断を下しました。これまでに培ったノウハウを生かしてお客様と価値創造をするには、狭義のデザインという枠を超えて、ユーザーコミュニケーションやビジネス創造を含む、広義のデザインの提供をメイン事業に据えました」(中川氏)。

社長に就任した足立氏は、同社の新卒プロパー。足立氏の下、同社は大きな変革のただ中にある。メインビジネスをデザイン制作からブランディングにシフトしたのに加え、2021年12月にタナベコンサルティンググループと資本業務提携契約を締結した。

「タナベコンサルティンググループは、元々当社のクライアントでした。企業コンサルをする中で最終的なアウトプットができるチームを必要とするタナベコンサルティンググループと、ブランディング会社としてクリエイティブ制作の上流へ事業拡大を狙う当社の間にシナジーがあるとの判断で、グループ入りが決まりました」(中川氏)。

「日本の経営コンサルティングのパイオニア」とも呼ばれるタナベコンサルティンググループの子会社となることで、同社のクライアントネットワークは広がりを見せ、大きなビジネスチャンスに繋がる。

「これまで専属のセールスを置かずに既存顧客との関係を重視して事業を進めてきましたが、タナベコンサルティンググループの子会社となったことで、新規顧客からの案件増加等、ブランディング会社として成長のチャンスだと考えています。全国に事業所を展開するタナベコンサルティンググループのネットワークに働きかけ、BtoG・地域ブランディング分野でも案件を増やしていきたいところです」(中川氏)。

同社では、デザイン制作会社からブランディング会社へとシフトするにあたって、クリエイティブ系の人材だけでなく、ブランディング・マーケティングのスキルを持った人材の増員を進めている。

「いま在籍しているメンバーの中には、まだ自社がデザイン制作会社だと思っている人もいると思います。デザイン制作が当社の強みであることは今後も変わりませんが、デザインの力がどれだけクライアントに価値を提供しているか?に気付いていないだけだと思っています。変化にはアレルギーがつきものですが、すでに私たちが持っていた強みをより成長させていく方向に舵を切ったと捉え、メンバーのみんなには誇りをもってこれからも活躍してほしいと考えています。

これからは世の中がどんどん変化していく中で、私たちがどのようクライアントに価値を提供するか。この部分は変化が求められます。クリエイティブ系以外の人材が増えることで、社内の認識や空気感も変化すると考えています。その意味でも、中途採用のメンバーには大きな期待をしています」(中川氏)。

同社には現在、26名の社員が所属している。そのうち、約6割が中途入社の人材。創業40年に近い企業だが、若手の人材も活躍しており、会社の新陳代謝は活発なようだ。新しい仕事にチャレンジするカルチャーを大切にしている同社でなら、これまでに培ったスキルや経験を生かしながら、さらなる成長が期待できる。

「若い世代の社員が生き生きと働いている姿を見ると、当社でも世代交代が進んでいるのを感じます。社長が交代して、経営陣も若返り、次の世代に会社をバトンタッチするためにも、これまでに学んだことを大切にしながら、積極的に変化を受け入れていきたいと考えています。若い世代の社員には、お互いに刺激し合って、どんどん成長してほしいと願っています」(中川氏)。

同社は、アウトプットのクオリティーに強いこだわりを持ち、それが会社の強みになっている。そのため、社員間でのコミュニケーションを重視しており、活発な議論を通してメンバー各自が成長できるフィールドがある。

「各分野でプロフェッショナルが沢山いる会社です。それぞれが自分の領域にプライドを持って働いています。クライアントに対してクオリティーの高いアウトプットをするには、社内でのコミュニケーションが鍵となります。コロナ禍でリモートワークも導入しましたが、コミュニケーションロスを防ぐ目的で、現在はオフィスワークをメインにし、リモートワークを上手に活用してメンバーそれぞれの事情を考慮した柔軟な働き方に対応しています」(中川氏)。

同社は、2020年に自社のリブランディングをした際、ビジョン・ミッション・バリューを新たにした。

VISION:価値を共創するブランディングパートナー
MISSION:正しく整えて、正しく伝える
VALUE:ブランディングを通じて「道しるべ」となり、成功へ導く

さらに、創業から続く企業理念「人が、ヒトと、ひとへできることを大切にしていこう」も変わらず大切にしていく。

「素直で真面目な人が多い会社。それが当社だと思っています。今後も人を大切にするメンバーが、楽しく誇りを持って働ける会社であり続けたいです。40周年を間近にした会社ですが、変化に対応できる柔軟でフレッシュな組織であるために、新しい仲間を今後も積極的に増やしていきたいと思っています」(中川氏)。

求職者の声

企業情報

会社名

株式会社ジェイスリー

業界

マスコミ・エンターテイメント・メディア系 > 広告・デザイン・イベント

IT/Web・通信・インターネット系 > その他IT/Web・通信・インターネット系

コンサルティング・リサーチ > 経営/ビジネスコンサルティング・シンクタンク

企業の特徴
カジュアル面談歓迎
資本金

25,124,131円

設立年月

1986年05月

代表者氏名

足立 功治

事業内容

ブランドコンサルティング事業
・リサーチ分析
・ブランドコンサル、ブランド支援、プロジェクトマネジメント
クリエイティブ事業
・バーバルブランディング、ストーリー、ネーミング
・クリエイティブディレクション、コンセプト、企画
・ブランディングデザイン、ロゴマーク開発、CI/VI、企業・採用ツールデザイン、WEB、システム開発
マーケティング・グロース事業
・マーケティング戦略、活動支援、広告宣伝、コンテンツマーケティング、SNSマーケティング、イベントセミナー企画運営
・グロース支援、グロース戦略、効果測定、課題抽出、グロースツール導入
グローバルビジネス事業
・プロダクト事業
自社メディア(SENPAI JAPAN)の企画、運営
・SENPAIコミュニティー事業
在日外国人ネットワークを活用したリサーチ、アンケート、コンテンツ制作など

株式公開(証券取引所)

非上場

主要株主

タナベコンサルティンググループ(TYO9644)

従業員数

26人

本社住所

東京都港区西新橋2-11-6 ニュー西新橋ビル7階

Welcome icon
株式会社ジェイスリー
採用担当 伊藤
少しでもご興味を持っていただいた方は、お気軽にご応募ください。カジュアル面談にて当社のご理解を深めていただけるように丁寧に説明いたします。
無料登録して話を聞いてみたい