シン・エナジー株式会社 - 企業理念 <未来の子どもたちからの「ありがとう」のため 生きとし生けるものと自然が共生できる社会を創造します> にIT視点でアプローチ!
【再生可能エネルギー開発】 太陽光/バイオマス/バイオガス/水力/風力/地熱発電事業 【新電力運営&支援】 地域新電力事業/新電力運営支援/電力の売買/需給管理
【業務内容】 新電力といわれる電力小売事業のシステム開発、 または、再生可能エネルギー発電事業のシステム開発いずれかに従事していただきます。 電力小売事業では、当社が電気を供給するお客様に安定したサービスが提供できるよう、 料金の請求システムや契約を管理するシステムの開発・運用を担当いただきます。 また、再生可能エネルギー発電事業では、発電所が安定稼働できるよう、発電に係るシステムの 開発に携わっていただきます。時には発電所に直接赴いて状況を確認することもあります。 現場のニーズをくみ取り、こうして欲しいを叶えることがミッションです。 運用後のフォローや改善も大切な任務です。 入社後は研修を通して業務知識を習得し、システムの開発や運用に携わって頂きます。 ご経験によりお任せする業務内容を検討いたしますが、プロジェクト管理等の上流工程に 関わるチャンスもありますので、頑張り次第で自身の目指す姿の実現も叶えられるポジションです。 当社でこれまでのご経験を活かして、さらに上のキャリアを重ねていって下さい! スキル領域: PHP、Python、laravel、SQL等 ※職種未経験の方/実務経験がなく学習歴のある方は、同時掲載中の 「【神戸】職種未経験歓迎! ITエンジニア(システム開発)」より応募検討くださいませ。
募集背景
部門体制強化に伴う増員募集です。
配属部署
サポート本部 オペレーション部 ETシステム支援課 または サポート本部 オペレーション部 電源開発システム支援課 ※選考を通じ、ご希望や適性に応じて配属を決定いたします
概要
★当社について 当社は再生可能エネルギー開発(太陽光や風力、バイオマス等の自然由来のエネルギー事業開発や発電所の施工等)や新電力事業(自宅やオフィスで使用する電気の販売等)を展開しています。 世の中がカーボンニュートラルや脱炭素といった環境へのアプローチを加速させている中、当社は長年これらの課題に向き合ってきました。また事業展開するにあたり、開発地域への地元貢献や地産地消等、地域とのつながりも重視しており、単に開発をする・事業を強化するだけにフォーカスしていないところが特徴です。 当社で働くことが、直接的/間接的に関わらず世の中への社会貢献に繋がります。少しでも興味をお持ちいただけましたら是非ご応募くださいませ。面接で皆様にお会いできることを楽しみにしております!
勤務地
【勤務地詳細】 6510087 兵庫県神戸市中央区御幸通8-1-6 神戸国際会館14階 ※リモートワークは実施しておりません 以下いずれかご希望を伺い選考いたします。 ・総合職(転勤有。管理職登用制度有) ・一般職(転勤無。本社内で部署異動の可能性は有。管理職登用制度無) 【アクセス】 各線三宮駅より、三宮地下街(さんちか)を通り、A8出口から神戸国際会館オフィスエレベータ(高層)への案内にしたがってお進みください。各線三宮駅… 徒歩5~8分程度
勤務時間
8:45〜17:30
待遇・福利厚生
■待遇・福利厚生 企業型確定拠出年金(401K)制度 従業員持株会制度 選択型福利厚生制度(リロクラブ) 三大疾病サポート保険(60歳未満の方) 総合福祉団体定期保険(65歳未満の方) ■各種制度 研修制度(OJT他) 育児休業(男女ともに取得実績有) 5連続休暇取得奨励金制度(有給休暇を5日連続取得した方に3万円の奨励金を賞与に合算して支給) ■加入保険 各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
休日・休暇
完全週休2日制(土日祝) 年末年始休暇(9日間 ※2024年度実績) 有給休暇(入社半年後10日付与、最高20日まで) 特別休暇 産前・産後休暇 育児休暇 介護休暇 慶弔休暇 ※年間休日120日(2025年度)
勤務時間
8:45-17:30(休憩60分) 実働7時間45分 ※水曜日はノー残業デー(18:00完全施錠)
受動喫煙対策
屋内全面禁煙(喫煙スペース有)
手当
通勤交通費(月5万円まで) 時間外手当(管理監督職は対象外) 文具手当(300円/月) 出張手当
試用期間
3か月 ※給与・その他の待遇に違いはありません
変更範囲
■勤務地の変更範囲 本社および全ての支店、営業所等 ■業務内容の変更範囲 会社の定める業務(但し、出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務)
転職サイトGreenでは、シン・エナジー株式会社のWebコーダー・HTMLコーダーに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、Webコーダー・HTMLコーダーに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。