顧客のブランディング支援を担うWebディレクターを募集!(自由診療バーティカルSaaS/総額約23億円調達_シリーズB)

採用ご担当者様はこちら
転職サイトGreen(グリーン)

職種

勤務地

年収

顧客のブランディング支援を担うWebディレクターを募集!(自由診療バーティカルSaaS/総額約23億円調達_シリーズB)

株式会社メディカルフォース - バーティカルSaaSのコングロマリットとして、世界を代表する規模の会社を目指す

株式会社メディカルフォース 求人画像1
Webディレクター(ブランドコンサルティング部門)
500万円〜800万円
東京都
週に1回以上のリモート, 副業可, フレックスタイム, クライアントワーク, 服装自由

事業内容

事業内容:自由診療向けオールインワンSaaS『medicalforce』
自由診療向けオールインワンSaaS『medicalforce』

自由診療クリニックの業務効率を劇的に向上させる総合SaaSです。予約やカルテ管理のみならず、ブランドコンサルティングで経営支援も行います。

仕事内容

当社はバーティカルSaaSのコングロマリットを目指すテックカンパニーです。 その皮切りとして、2021年に美容医療業界に特化したメディカルフォースをリリース。 3年で「美容クリニック向けクラウド型電子カルテ導入院数No1」を獲得することができました。 また直近2024年5月に警備業向けオールインワンSaaS『警備フォース』をリリース。 そして来年に向けて、別産業への新プロダクト開発検討しています。 今後も領域にとらわれることなく、様々な『これからの産業』へ参入し、非連続的な成長を志していきます。 ■サービスの立ち上げについて medicalforce事業はプロダクトはリリースから3年ですでにトップクラスのシェアを獲得しており、550院以上のクリニック様にご利用いただいております。 利用継続率も約99.2%と非常に高く、お客様からも高い評価をいただいております。 一方、事業を一層成長させるにあたっては、部分的な業務に対するプロダクトを提供するだけでは成長に限りがあるため、業界全体にシェアを広げていく必要があります。 シェアを広げるにあたり、集患は、クリニック様にとっての最重要課題の一つであり、お客様への貢献度が高く、かつmedicalforce事業の収益の柱になりうる重要な領域となるため、サービスの立ち上げを行っています。 ■対象顧客 美容皮膚科、美容外科 ■業務内容 現状は立ち上げを担っているメンバー数名での体制です。今後はさらに体制を強化し、組織として提供できる価値を拡大させていきたいと考えております。 <具体的な業務内容> ・ブランドコンサルタント、デザイナーと連携しクリニック様の経営課題を解決・売上向上に貢献するための、WEBサイト、LP、ECサイト等のワイヤーフレーム、デザインの仕様等を企画提案・ディレクション、プロジェクトマネジメント業務 ・クリニックのWEBサイトやECサイトの保守運用 ・成果物に対するクオリティチェック ・クライアント、またパートナー企業様との協力関係を構築し、ブランド戦略の実行サポート <使用ツール> ・Photoshop ・Illustrator ・figma ・Backlog ・Clarity

募集背景

本部門は単なる集客支援ではなく、クリニックの経営方針を深く理解し、ブランド戦略の策定、ユーザーのブランド体験のデザイン・プロモーション設計、運用効果の最大化を支援しています。 美容医療の需要が高まる中で、美容技術とマーケティングのコモディティ化が進み、クリニックは差別化の必要性に直面しています。そこで、「私たちはどういう存在であるべきなのか」を内外に明確にするブランドづくりが、クリニックの経営・組織・集患・接遇全てに重要な役割を果たしています。 本ポジションでは、クリニックのコンセプトに沿ったサービス提供に向け、ディレクションを担当いただけるwebディレクターを募集しております。

概要

これからの産業の成長プロセスを合理化する。 当社はバーティカルSaaSのコングロマリットを目指すテックカンパニーです。 バーティカルSaaS市場は、ホリゾンタルSaaS市場と比較して、市場が成熟しておらず、これから伸長する市場です。 私たちは、業界特化のバーティカルSaaSプロダクトを複数輩出し、これからの産業のバーティカルSaaSコングロマリットを目指しています。 その皮切りとして、2021年に美容医療業界に特化したメディカルフォースをリリース。 3年で「美容クリニック向けクラウド型電子カルテ導入院数No1※1」を獲得することができました。 そして、2024年にはグロービス・キャピタル・パートナーズと、ALL STAR SAAS FUNDをリード投資家に迎え15億円の調達を実施。 現在の社名からすると、美容医療しかイメージできないかもしれませんが、既に全く違う産業・業界のプロダクト開発に着手しています。 私たちは革新を止めることなく、美容医療業界を超えた新たな領域へと事業を拡大していきます。各産業に最適化されたソリューションを提供することで、より多くの業界の成長と進化に貢献していくことが私たちの目標です。 ※1 2024年1月期_指定領域における市場調査結果より  ・調査機関:日本マーケティングリサーチ機構  ・調査・検証項目:美容クリニック向けクラウド型電子カルテ導入院数の実績調査

この仕事で得られるもの

・事業部、サービスの立ち上げ、組織づくりなどの経験が積める ・お客様の成長に直接責任を持ちながら、マーケティングにおける一部分の施策だけでなく、ブランディング・マーケティング施策全体を担当できる ・ブランディング・マーケティングのみではなく、お客様の事業全体を俯瞰して提案ができる

応募要件、想定年収、選考プロセスなどをご覧いただくには会員登録、ログインが必要です。
会員登録
or

応募条件

雇用区分

想定年収

採用人数

選考プロセス

勤務地

【勤務地詳細】 141-0031 東京都品川区西五反田三丁目6-21 住友不動産西五反田ビル4階 リモートワーク可 ※週1回の出社あり 【アクセス】 五反田駅 徒歩4分

待遇・福利厚生

【勤務形態】フルフレックス制(コアタイムなし) ・1日の標準労働時間8時間(10:00~19:00) ・始業・終業時刻については個人の自由裁量に委ねています。 【リモートワーク】可 ※週1回の出社 【福利厚生】 ・書籍購入補助 ・ランチ補助 ・リファラル採用会食補助 ・美容医療補助 ・インフルエンザ予防接種補助 ・MacbookまたはWindowsから貸与PCを選択可 ・交通費支給(上限あり) ・オフィス内カフェ(ウォーターサーバー、コーヒーサーバー等) 【加入保険】 社会保険完備 ・健康保険 ・介護保険 ・厚生年金保険 ・雇用保険 ・労災保険

休日・休暇

【休日】 完全週休二日制 土日祝日 年次有給休暇(入社日付与)  -夏季休暇、時季指定休暇を含む 【休暇】 産前産後休業、育児休業、子の看護のための休暇、生理日の措置の日または時間 、介護休業・休暇、母性健康管理のための休暇等、裁判員休暇 【残業】平均月30~40時間

Webプロデューサー・Webディレクターの求人、転職、中途採用に関する情報をお探しですか?

転職サイトGreenでは、株式会社メディカルフォースWebプロデューサー・Webディレクターに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、Webプロデューサー・Webディレクターに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。

👋
株式会社メディカルフォースに興味を持ったら、まずは一度気軽に話を聞いてみませんか?
無料登録して話を聞いてみたい
顧客のブランディング支援を担うWebディレクターを募集!(自由診療バーティカルSaaS/総額約23億円調達_シリーズB)