【ECサイト構築エンジニア】Shopifyを活用し、売上・運用・体験までを見据えた“仕組みあるEC”を事業会社とともにつくり上げるエンジニアを募集しています。

採用ご担当者様はこちら
転職サイトGreen(グリーン)

職種

勤務地

年収

【ECサイト構築エンジニア】Shopifyを活用し、売上・運用・体験までを見据えた“仕組みあるEC”を事業会社とともにつくり上げるエンジニアを募集しています。

株式会社Tsuzucle - 改善をつづける。成長をつくる。

株式会社Tsuzucle 求人画像1
EC開発エンジニア
400万円〜700万円
東京都
JavaScript, Python, Node.js, React, AWS, GCP
クライアントワーク, 転勤なし, 服装自由

事業内容

事業内容:ECサイト構築支援(Shopify)
ECサイト構築支援(Shopify)

Shopifyをちゅうしんとする自社ECの構築から保守運用まで実施いたします。事業者のオペレーションから、エンドユーザーの利便性の向上まで追求します。

仕事内容

■ Shopifyを活用したECサイトの構築・改善 クライアントのビジネス要件を理解し、ShopifyをベースにHTML, CSS, JS, Liquidを駆使して、最適なECサイトを構築します。デザインやUI/UXを考慮しつつ、機能性とパフォーマンスを両立したECサイトの構築を実現します。 CMS設計まで見据え、運用担当者にとっても更新しやすい管理画面を設計します。 ■ 技術選定・アーキテクチャ設計 プロジェクトごとに最適な技術を選定し、スケーラブルで信頼性の高いシステム設計を行います。 クライアントのニーズを正確に捉え、効率的かつ拡張性のある設計をリードしていきます。 ■ テスト・デバッグ・保守 開発後は、動作確認・不具合修正を行い、リリース後の保守運用まで一貫して対応します。 長期的な安定運用を見据え、セキュリティや表示速度の最適化にも取り組みます。

募集背景

Tsuzucleでは、リテール業界に特化したEC支援を行っており、Shopifyを中心としたEC構築・運用支援のニーズが急速に拡大しています。 私たちはShopifyの公式パートナーであり、Shopify Experts認定プログラムにおける18種類すべてのバッジを取得している数少ない企業です。こうした技術力と実績を背景に、大手企業からのご相談や、新規プロジェクトのご依頼も増加しています。 こうした事業拡大フェーズにおいて、より多くのクライアントの期待に応えるため、設計から開発、運用まで担える構築エンジニアの仲間を募集することとなりました。

概要

組織を筋肉質に導く事業支援サービスである「Tsuzucle Business Platform」をもとにさまざまな企業に対して、「改善」と「成長」という2つを軸に企業のグロース支援を実施しております。 ◆コンサルティング支援 伴走型支援を通じて、現状と理想とのギャップを埋めるための具体的なステップを提供します。 また、コミュニケーションの改善を図りながら、社内でメスが入れづらい構造改革まで推進し、あるべき意思決定と事業改善によりアクセルを踏んだ時に事業が加速する状態を目指していきます。 ◆マーケティング支援 人材不足により戦略が実行できないという課題に対して、当社のマーケティングチームが協力します。事業指標を実際のアクションプランに変換し、現場のKPIを形式的なものにせず、具体的な実装を進めます。マーケティング機能の構築から自立運営までの支援を行い、強力なマーケティング組織の構築を目指します。 ◆開発支援 開発主導の強引なDXではなく、現場と共に進行する中で見つけた実際の課題を改善するために開発を行います。これにより、現場の声を正確に反映し、要件定義にズレが生じないため、導入後には、事業の成長につながる効果を実現します。 構築後、コンサルティング・マーケティング支援サービスに繋ぐことで、より事業成長にアクセルを踏むことも可能です。 【実績】 三菱地所、ジオン商事、コエドビール、CITIZEN、dinos、kanademono、PONANT、ゴーゴーカレー、東京クリエイティブサロン、WEEKEND etc... 創業4年で、多くの大手クライアントと直接関わりながら業務を進めています。 他の企業では経験できない規模のプロジェクトを、事業責任者と関わりながら遂行することができます。

この仕事で得られるもの

・事業成長に直結する“売れるEC”の構築経験 単なるフロント実装にとどまらず、クライアントのビジネス課題を理解し、売上向上につながるEC設計・改善に携わる経験が得られます。 ・運用・改善まで見据えたEC設計スキル CMSの構成やUI/UXにも踏み込み、運用担当者にとっても使いやすい仕組みを設計する力が身につきます。 ・Shopifyの最新技術・トレンドの実務活用 Shopifyのアップデートや拡張機能をキャッチアップしながら、実案件で応用・検証できる環境です。 ・フロントエンド技術の応用力と設計力の向上 Liquid、JavaScript、HTML/CSSを使いながら、デザイン性・操作性・パフォーマンスを高める設計力を実践的に磨けます。 ・大手を含む多様なリテール企業とのプロジェクト経験 業界・規模の異なるさまざまなクライアントと直接向き合い、要件定義〜実装・保守までを経験できます。 ・開発だけでなくビジネス視点をもったエンジニアとしての成長 売上やデータ活用、UXといった“ビジネスに効く技術”を意識した開発を通じて、上流視点を身につけられます。

応募要件、想定年収、選考プロセスなどをご覧いただくには会員登録、ログインが必要です。
会員登録
or

応募条件

雇用区分

想定年収

採用人数

選考プロセス

勤務地

【勤務地詳細】 東京都港区芝5丁目25-9 三田スクエアビル 6F 【アクセス】 都営浅草線 三田駅:3分 JR山手線 田町駅:5分 JR京浜東北線 田町駅:5分 都営三田線 三田駅:8分

勤務時間

9:00〜18:00

待遇・福利厚生

社会保険完備(健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険等)、健康診断、教育研修制度

休日・休暇

・休日:完全週休2日制(休日は土日祝日) ・年間休日:125日以上 ・休暇制度:有給休暇、年末年始休暇 ・年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)

弊社開発チームの強み・特徴

マーケティング戦略・BPO支援の組織を持っていることで、運用後のブランドグロース・マーケティング領域も一気通貫で支援させていただきます。 マーケティング部隊により、実装後のグロースを前提としたECチャネルの要件定義が可能となり、ブランドやチャネルに紐づく不可逆な開発へ対応しています。

フロントエンドエンジニアの求人、転職、中途採用に関する情報をお探しですか?

転職サイトGreenでは、株式会社Tsuzucleフロントエンドエンジニアに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、フロントエンドエンジニアに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。

株式会社Tsuzucleメインアイコン
株式会社Tsuzucle
採用担当 篠原 美奈子
Tsuzucleは、本質的な課題に沿った戦略と確実な実行でmクライアントのビジネスを継続的に成長させる会社です。しっかり腰を据えたい人、是非お話ししましょう!
無料登録して話を聞いてみたい
【ECサイト構築エンジニア】Shopifyを活用し、売上・運用・体験までを見据えた“仕組みあるEC”を事業会社とともにつくり上げるエンジニアを募集しています。