SaaSやLLMの社会実装を目指すプロダクト開発を推進するエンジニアリングマネージャ候補(オープンポジション)

採用ご担当者様はこちら
転職サイトGreen(グリーン)

職種

勤務地

年収

SaaSやLLMの社会実装を目指すプロダクト開発を推進するエンジニアリングマネージャ候補(オープンポジション)

弁護士ドットコム株式会社 - まだないやり方で、世界を前へ。

弁護士ドットコム株式会社 求人画像1
エンジニアリングマネージャー候補(オープンポジション)
800万円〜1600万円
東京都
R, AWS, Azure, GCP
週に1回以上のリモート, リモート勤務の相談可, toC自社サービス, toB自社サービス, 急募求人, 学歴不問, 服装自由

事業内容

事業内容:契約マネジメントプラットフォーム「クラウドサイン」
契約マネジメントプラットフォーム「クラウドサイン」

契約の締結から管理、AIレビューと、一貫してデジタル上で完結できる契約マネジメントプラットフォームです。

仕事内容

【募集背景】 弊社は、「プロフェッショナル・テックで、次の常識をつくる。」をミッションとして、法律トラブルで困る人々と弁護士を結びつける使命を果たすだけでなく、次なる常識を創造するプロフェッショナル・テック企業です。 私たちは人々と専門家をつなぐポータルサイト「弁護士ドットコム」「税理士ドットコム」「BUSINESS LAWYERS」、および契約マネジメントプラットフォーム「クラウドサイン」など、革新的なアプローチで法律サービスを提供し、常に業界の先頭を走り続けています。 さらに、日本初となる法律専門の大規模言語モデル「リーガルブレイン(バーティカルLLM)」の構築も進めているため、事業の中長期的な計画を元に、開発組織を数百人規模へと拡大させる動きと比例し、マネジメント層の強化を図っているタイミングです。 【職務概要】   エンジニアリンググループのマネジメント全般をお任せします。 サービス開発に携わっていただきながら、エンジニアリングマネージャー候補としてエンジニアチームの一部マネジメント業務、開発プロセスの改善などの業務に携わっていただきます。 【職務詳細】 ・開発組織・開発プロセスの改善施策の立案・運用 ・自律的なチーム運営のための心理的安全性の確保 ・エンジニアの目標設定・評価・育成・1on1の実施 ・チームパフォーマンスと成長の促進、および他部門とのコミュニケーションの円滑化 ・人材採用・技術広報・研修のリード ・定量的・定性的な分析・レポーティング ・プロダクトの計画、実装、デリバリーのための戦略的な指針策定、および各プロジェクトの進捗管理 ・プロジェクトの目標や要件の理解と調整 など 【クラウドサイン事業部の組織状況と課題】 現在のクラウドサインは契約書レビュー・契約締結・契約管理というポイントで活用できる契約マネジメントプラットフォームとしてお客様にご利用をいただいております。今後、中長期的には事業の取引プロセスを網羅するプラットフォームへの成長を目指しており、このプラットフォーム化の実現に向け、プロダクト開発をより一層推進するために以下の課題を解決したいと考えています。 1. テクニカル 特に近年事業成長が著しく、それに伴って新規・既存機能開発の企画、アーキテクチャ設計、品質を作り込む開発プロセス改善などが課題として上がってきており、問題分析と言語化・仕組み化に取り組んでいます。 2.生産性向上 高品質なプロダクトを届けるために、開発組織全体の能力向上への取り組みや生産性向上のためのプロセス改善などを行っています。 3.ピープル・組織マネジメント 事業規模を大きく伸ばすフェーズのため、エンジニア採用を加速させています。ありがたいことに当社ビジョンやプロダクトに共感してくださった優秀なメンバーが多く活躍しているのですが、事業や組織の成長に合わせた最適なエンジニアリング組織を構築中です。 【リーガルブレイン開発室の組織状況と課題】 当社は「弁護士ドットコム」や「税理士ドットコム」といったように長年に渡って専門家の知見を使い、世の中の社会課題を解決するサービスを届けてきました。そうした取り組みを20年以上つづけてきた結果、社内には膨大な量のリーガルデータが蓄積されつつあります。加えて、AIの技術的な制約や限界を超えたChatGPTといった最新技術を用いながらこれまでにないプロダクト開発を推進するために以下の課題を解決したいと考えています。 1. テクニカル 弊社がこれまで蓄積してきた判例データや法律専門書籍の情報、法律相談の記録や弁護士からの情報などを搭載したAIを活用した新規プロダクトを開発しておりますが、まだ法律領域では実現できている例がない、かつR&Dの側面が強いため模索しながら進めている状態です。 2. ピープル・組織マネジメント 現在、リーガルブレイン領域は室長であるPdMが兼任をして組織を牽引している状態になっております。そのため、R&Dも含めた当該専任組織における専任のマネージャーとして開発におけるプロジェクトマネジメントやピープルマネジメント、および評価体制の構築などをお任せしたいと考えております。

募集背景

順調に事業成長を遂げるため、開発組織の構築やカルチャーづくり・浸透など横断的な組織戦略を共に描き、人と組織の成長をリードいただけるエンジニアリングマネージャーを募集しております。

配属部署

ご経験やご志向性を確認の上、以下事業のEM候補ポジションよりいずれかをご案内させていただきます。 ・クラウドサイン事業本部 ・リーガルブレイン開発室

応募要件、想定年収、選考プロセスなどをご覧いただくには会員登録、ログインが必要です。
会員登録
or

応募条件

雇用区分

想定年収

採用人数

選考プロセス

勤務地

【勤務地詳細】 東京都港区六本木4-1-4 黒崎ビル ※受動喫煙対策に関する表示 本社:屋内禁煙 【アクセス】 東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅1番出口から 徒歩6分 都営地下鉄大江戸線、東京メトロ日比谷線「六本木」駅6番出口から 徒歩8分

勤務時間

10:00〜19:00

待遇・福利厚生

社内表彰制度/企業型DC制度/従業員持株会/部活動補助制度/外部勉強会費用補助制度/住宅手当/書籍購入補助制度/自転車通勤制度/定例懇親会

休日・休暇

土日祝祭日/夏期休暇(取得年度の6月末在籍で3日、7月末在籍で2日、8月末在籍で1日付与)/年末年始休暇/慶弔休暇/特別休暇/妊婦特別休暇/産前産後休暇/育児休暇/介護休暇 短時間勤務(育児・介護)

労働制区分

・専門業務型裁量労働制(1日のみなし労働時間10時間) ・標準的な勤務時間:10:00〜19:00 ・時間外労働有無:有 ・休憩時間:60分

雇用期間

期間の定めなし

試用期間

入社後3ヵ月

社会保険

厚生年金/健康保険/雇用保険/労災保険 ※法令通り適用します。

変更後の範囲

仕事の内容:会社のすべての業務 勤務地:本社、すべての支社(テレワークを行う場所を含む)

バックエンドエンジニアの求人、転職、中途採用に関する情報をお探しですか?

転職サイトGreenでは、弁護士ドットコム株式会社バックエンドエンジニアに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、バックエンドエンジニアに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。

👋
弁護士ドットコム株式会社に興味を持ったら、まずは一度気軽に話を聞いてみませんか?
無料登録して話を聞いてみたい
SaaSやLLMの社会実装を目指すプロダクト開発を推進するエンジニアリングマネージャ候補(オープンポジション)