GreenApp
Green iOSアプリ
リアルタイムに通知が受け取れる
インストール

フルリモート可!インフラエンジニア経験者募集!エンジニア育成サービスのメンター・研修管理

採用ご担当者様はこちら
転職サイトGreen(グリーン)

職種

勤務地

年収

フルリモート可!インフラエンジニア経験者募集!エンジニア育成サービスのメンター・研修管理

トレノケート 株式会社(旧名:グローバルナレッジネットワーク株式会社) - 「ビジネス × IT × グローバル」で人材育成をリード|アジアNo.1のITトレーニングカンパニー

トレノケート 株式会社(旧名:グローバルナレッジネットワーク株式会社) 求人画像1
フルリモート可 | インフラエンジニア | 研修のメンター・研修管理
400万円〜650万円
フルリモート
フルリモート, 週に1回以上のリモート, リモート勤務の相談可, クライアントワーク, 服装自由

事業内容

事業内容:IT研修を通じてエンジニアとDX人材を育成
IT研修を通じてエンジニアとDX人材を育成

最先端のIT研修でスキルアップを支援。エンジニアやDX人材の育成を通じ、企業の成長を加速させる教育企業です。

仕事内容

当社のIT研修サービスをオンラインで受講している方向けに、質問対応や勉強会の登壇、および研修の管理・運営をお願いします。 従来のeラーニングでは解決しづらかった「受講者のつまずき」や「学習継続の課題」を解決し、実務で活かせるスキルの習得を支援することがミッションとなります。 【サービス概要】 当社教育サービスの受講生を仮想オフィス(オンライン空間)に招待し、当社スタッフ(メンター)がサポートする伴走型メンタリングサービスを行っています。 【業務内容】 ■案件管理 以下のようなメンター業務(受講者フォロー)を担当します。 ・エンジニア研修の受講者の質問対応(通話)、課題添削 ・研修に伴うメンターのスケジュール調整、勉強会のアサイン ・受講者の進捗チェック、個別フォロー、教育担当者様への連絡 ※同時に3~4社、受講者全体で10~20名程度を管理します。 ■サービス、コンテンツ開発 ・インフラ研修で利用するeラーニング教材の新規開発や改善の指示出し ・勉強会の企画、運営、スキルチェックの追加、評価方法の仕組み作り ※主にインフラ関連教材(ネットワーク、情報セキュリティ、クラウド、Linuxなど)のコースを管理していただきます。 ※地方在住でのフルリモート勤務も可能! ┗入社時等、必要があれば出張ベース等で当社オフィスへの出社をお願いする可能性あり 【1日の流れ(例)】 9:00 - 9:30 勤務開始  仮想オフィス(オンライン空間)にログインし、メンター業務スタート  受講者の進捗確認・当日のスケジュールをチェック 9:30 - 12:00 受講者フォロー・質問対応  外部メンターと協力をしながら、仮想オフィス内で受講者の疑問をリアルタイムで解消(質問は1日あたり10~20件ほど)  対応がない時間は、添削課題の確認やメンターのシフト調整、新しいコースの開発等を行う 12:00 - 13:00 昼休憩 13:00 - 15:00 勉強会の企画・運営準備  受講者が主体的に学べるよう、テーマ設定・資料作成などを行う 15:00 - 16:30 研修案件の進捗管理・顧客(法人顧客)とのミーティング 16:30 - 17:30 まとめ・翌日の準備  受講者の進捗状況を確認し、翌日以降のフォロー計画を立てる 17:30 - 業務終了  仮想オフィスをログアウトし、1日の業務終了

募集背景

事業成長に伴う組織強化のため、追加のメンバーを募集します!

配属部署

ラーニングサービス本部 デジタルラーニング部 TRAINOCAMP推進室

概要

トレノケートは、30年以上にわたりIT人材育成の最前線を担い、世界24の国と地域でエンジニアのスキル向上を支援してきました。提供する研修は 1500種類以上、年間7万人以上が受講。 知識をインプットするだけではなく、現場で即使える生きたスキルを提供することをを徹底的に追求しています。 AWSやCisco、Microsoftなど多数のITベンダーから優れたトレーニングパートナーとしての表彰実績がある会社としての基盤と、技術に精通した著名な講師が在籍しているという人の強さを掛け合わせ、常にIT最前線で活躍し続ける方々を支援します。

この仕事で得られるもの

◼︎企業の人材育成を支えるパートナーに! 法人向けのオンライン研修では、顧客の教育担当者と二人三脚で研修を運営 します。密なコミュニケーションを重ねることで信頼関係が築かれ、 「次の研修もお願いしたい」 と継続的に依頼を受けることも! 企業の成長を支える実感が得られるポジションです。 ◼︎受講者の悩みを解決し、直接「ありがとう」をもらえる 仮想オフィスを活用し、受講者とリアルタイムでコミュニケーションを取ることで、 つまずきや不安を即座に解決 できます。受講者から 「おかげで理解できた!」 「学習を続けられた!」 と感謝されることも多く、 人の成長を支えるやりがいを実感 できます。 ◼︎自社開発の教材だからこそ、より良い研修をつくれる! 当社のeラーニング教材は 自社開発 だからこそ、受講者の声や顧客のニーズに合わせて 柔軟にカリキュラムを改善・開発 できます。「この教材のおかげでスキルが身についた!」 と言ってもらえるような、実践的な研修づくりに関われます。

応募要件、想定年収、選考プロセスなどをご覧いただくには会員登録、ログインが必要です。
会員登録
or

応募条件

雇用区分

想定年収

採用人数

選考プロセス

勤務地

【勤務地詳細】 ■トレノケート 東京本社 東京都新宿区西新宿6-8-1 住友不動産新宿オークタワー20F、27F 【アクセス】 東京メトロ丸ノ内線 「西新宿駅」2番出口より徒歩3分 都営地下鉄大江戸線 「都庁前駅」A5出口より徒歩6分 JR「新宿駅」西口より徒歩13分

勤務時間

9:00〜17:30

待遇・福利厚生

<勤務について> ■フレックスタイム制度(コアタイム10:00~16:00) ■リモートワーク制度(※状況により出社対応が必要な場合有) ■当社契約シェアオフィス利用 <福利厚生> ■各種社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災) ■レクリエーション費用補助 ■福利厚生プログラム(各種優待・相談サービス) ■オフィスドリンク無料提供 ■永年勤続表彰 ■サンクスポイント制度 ■定年後継続雇用制度あり(65歳まで) <財産形成支援> ■確定拠出年金 ■財形貯蓄 ■専門家によるライフプラン相談・投資教育・マネーセミナー

休日・休暇

■完全週休二日制(土・日・祝日) ■年末年始(12/29~1/4) ■年次有給休暇 ※入社時に付与(付与日数は入社月による)(翌年繰越により最大40日)(時間単位の有休取得も可能) ■各種特別休暇(新型コロナウイルス感染症・インフルエンザ休暇(最大5日)、生理休暇、慶弔休暇、など全て有給で取得可能!) ■産前産後休暇、育児休業、介護休業(取得実績多数あり)

入社後のフローについて

【入社後のフロー】 ・1ヶ月:サービスの受講体験、顧客との商談や研修計画の打ち合わせへの参加。 ・3ヶ月:案件のPMサポートを担当。受講者のフォローやメンターの管理などPMの業務を徐々に担当。 ・6ヶ月:案件のPM担当。顧客の担当者と研修計画を調整し、進捗管理やメンター管理など案件全体を担当。 1年後には複数社の研修PMを担当しつつ、eラーニング教材の開発サポートを並行して行えるようになる事を期待します。

インフラエンジニアの求人、転職、中途採用に関する情報をお探しですか?

転職サイトGreenでは、トレノケート 株式会社(旧名:グローバルナレッジネットワーク株式会社)インフラエンジニアに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、インフラエンジニアに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。

トレノケート 株式会社(旧名:グローバルナレッジネットワーク株式会社)
人事採用担当 吉村あずさ
はじめまして!トレノケート人事採用担当の吉村です。 ご興味をお持ちいただきましたら、ぜひまずはカジュアルにお話しましょう。 お気軽にご応募ください!
無料登録して話を聞いてみたい
フルリモート可!インフラエンジニア経験者募集!エンジニア育成サービスのメンター・研修管理