転職サイトGreen(グリーン)

職種

勤務地

年収
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業メインロゴ

ネクステージグループホールディングス株式会社

  • 製造・メーカー系
  • IT/Web・通信・インターネット系

あきらめずに挑戦し続けることで、 「チャンスなら、まだある」と思える社会をつくる

平均年齢20代
自社サービス製品あり
シェアトップクラス
グローバルに活動
残業少なめ

企業について

創業19年目を迎えた弊社は、4つの事業領域で
(通販領域、エンタメ領域、金融領域、IT領域)で16事業にて異業種多角化展開をするまでのグループへ成長してきました。

事業の数と種類が多ければ多いほど、さまざまな人が活躍できるステージを増やすことができ、あきらめないすべての人にチャンスをつくり出すことができると考えています。
だからこそ【あきらめずに挑戦し続けることで、
「チャンスなら、まだある」と思える社会をつくる】というフィロソフィーを掲げ、様々な業種・業態に進出し、あきらめない人たちのために「次のステージ」をつくり続けていきます。

あきらめない人に、
最もチャンスをつくる会社になるために

育った背景・境遇・学歴・性別に関係なく、
あきらめない人に最もチャンスをつくる会社を創っていきます。

・人生における失敗
・しくじった経験
・恵まれない境遇

世の中の多くの人は、大なり小なり不遇な時期を過ごしています。
それでも、あきらめずに、もがいてる人に対して、
次のステージを用意し続けるためにこの会社があります。

私たちにとって大切なことは、これまで何をしてきたか、ではなく、
今後なにをしていきたいのかと、またそれを「あきらめないこと」です。

私たちは、あきらめない仲間と、あきらめない人たちのために
“次のステージ”を作り、「人はどんな境遇でも、何にでもなれる」を証明するために存在しています。

1.チャレンジングでやりがいのある環境
・表彰制度
・役職者会議 参画制度
・スキルアップ勉強会
・独自の人事考課制度

2.強い絆をもつチーム
・子会社別懇親会
・全グループ経営発信会
・社員創会

3.安心安全に働くための制度
・介護時短勤務
・収入保障保険
・育休産休


【あきらめずに挑戦し続けることで、「チャンスなら、まだある」と思える社会をつくる】
ために、前を向き突き進む社員のあらゆる意見に耳を傾け、チャレンジの芽を一緒に育てることが、事業化へと繋がっています。

募集している求人

企画・マーケティング職の求人(1件)


経理・管理・バックオフィス職の求人(1件)

求職者の声

企業情報

会社名

ネクステージグループホールディングス株式会社

業界

製造・メーカー系 > 化粧品・アパレル

IT/Web・通信・インターネット系 > Webマーケティング・ネット広告

IT/Web・通信・インターネット系 > インターネット/Webサービス・ASP

企業の特徴
平均年齢20代、自社サービス製品あり、シェアトップクラス、グローバルに活動、残業少なめ
資本金

2億7,052万円 ※資本準備金含む

設立年月

2006年08月

代表者氏名

グループ代表 丹野直人

事業内容

私たちネクステージグループは4つの事業領域を中心に、複数の事業を展開する多角事業グループです。
事業の数と種類が多ければ多いほど、さまざまな人が活躍できるステージを増やすことができ、あきらめないすべての人にチャンスをつくり出すことができると考えています。

◆通販領域 
└HRC(Viage・LUNA・Nmerry・Toleety):バストケア事業
└laugh:フェムケア事業
└HRC台湾:海外通販事業

◆エンタメ領域 
└299:youtube事業
└ラリアット:システムコンサル事業
└Quebrada:SEOメディア事業

◆金融領域 
└Accel:広告代理事業
└ACF:ファクタリング事業
└Luxury:クレジットカード決済代行事業|WEBコンサル事業
└Vamos:後払い決済事業
└dayful:リースバック事業

◆IT領域 
└イノセント:デジタルソリューション事業


【あきらめずに挑戦し続けることで、
「チャンスなら、まだある」と思える社会をつくる】ために存在し、 すべての考え・行動の源としています。
この考え方は創業前から現在に至るまで、さまざまな困難を乗り越えた中で生まれました。

株式公開(証券取引所)

非上場

従業員数

222人

本社住所

東京都新宿区高田馬場2-16-11 高田馬場216ビル7F

👋
ネクステージグループホールディングス株式会社に興味を持ったら、まずは一度気軽に話を聞いてみませんか?
無料登録して話を聞いてみたい