転職サイトGreen(グリーン)
ログイン会員登録
転職サイトGreen(グリーン)

勤務地

年収
ログイン会員登録
インタビュー画像代表取締役・鈴木信吾さん 2002年に大学を卒業後、大手住宅メーカーに就職。大手自動車部品メーカーを経験した後、コンサルティング会社でクライアントの経営戦略立案などを担当。2007年に友人4人とともにイマクリエを起業した。

テレワーク事業を始めた経緯を教えてください。

きっかけは2011年に発生した東日本大震災でした。当時はコールセンター事業を主軸に展開していたのですが、交通がマヒしたことで通勤が難しくなった従業員がいたため、福利厚生の一環として試しにテレワークを導入したのです。しかし、うまくいかない。離れた場所でのコミュニケーションやセキュリティ面など、課題が山積みで、仕組みとしてほとんど機能しませんでした。 それでも試行錯誤しながら継続してく中、2014年に参加した総務省の「テレワークモデルの実証プロジェクト」が大きな契機になりました。システムや労務管理などの整備が進み事業として展開していけそうな手応えを感じられるようになったのです。ここからさらに当社独自の工夫を盛り込んでいき、各地でバラバラに働いているテレワーカーがチームとして機能する仕組みなどをつくりあげていきました。

テレワークを推進する理由は何でしょうか?

理念にも掲げているように、未来の働き方、そして暮らし方を創造して、一人ひとりが輝ける未来をつくり続ける企業となるためです。イメージしていただきたいのですが、毎日の通勤時間が往復で2時間だったとして、もし、その時間を自由に使えるとなったら何をしますか? 仕事ですか? 趣味ですか? 家族と過ごす時間を増やしますか? いずれにしても、自由に使える時間が増えることで、みなさんの生活の質は向上するはずです。 また、総務省・経産省が作成したテレワーク・デイ2017の実施結果報告書によると、実施日の東京メトロ豊洲駅の乗客が10%減ったり、オフィスフロアの消費電力が平均で7.1%削減できたりなど、働き方以外の面でも社会にプラスの効果が出ることが実証されています。環境負荷を軽減して一人ひとりがイキイキと働ける社会――その実現に貢献することは、非常に社会的意義の大きい事業だと考えています。

社員への想いや期待することを教えてください。

人は誰しも特別な能力を持っていると思っています。その能力をイマクリエという舞台で引き出してあげたいし、多様なお客様から多彩なニーズをいただく当社であれば、引き出してあげることができるとも思っています。だから、できるだけいろいろな経験をしている人を採用したいですね。バックボーンが多彩であればあるほど、当社の強みが増していきますし、何よりも一緒に働いていて楽しいですから。知らない知識や話を聞くのは興味深いことだし、自分にない視点や考え方に触れることは自分を成長させてもくれます。 だから、期待することは、自分の良さを何でもいいので発揮してもらいたいということです。「私は、こういう人間だ、こういうことをしたいんだ」と発信してほしいと思っています。その声に少しでも応えられるよう、会社としても努力していくつもりです。

最後に、応募者へのメッセージをお願いします。

当社は大きい会社ではありません。しかし、テレワーク事業にいち早く取り組んできたことで、多くのお客様の信頼を得ていますし、これからの社会に必要な仕組みづくりに携わっていることで、大きく事業が成長していく可能性を秘めた会社だと自負しています。同時に、誰もがイキイキと働ける世の中になるため、未来の働き方を創造するという社会的にも意義深い事業を展開しています。 そこにやりがいを感じ、誇りを持てる人をお待ちしています。今いる環境では自分の力を活かしきれないと感じている人、もっと成長できる環境があるのではないかと感じている人は、一度じっくり話をしてみませんか。イマクリエなら、きっとあなたの能力を活かせる舞台があるはずです。

この企業と同じ業界の企業

この企業と同じ業界の企業:株式会社 GOAT
株式会社 GOAT
具体的な夢を持つエンジニアが集結、請負と自社プロダクトの両輪で成長を目指す
👋
株式会社イマクリエに興味を持ったら、まずは一度気軽に話を聞いてみませんか?
無料登録して話を聞いてみたい
掲載をお考えの企業様
IT転職に強い求人サイト Green
Copyright© Atrae, Inc. All Right Reserved.
  • 転職サイトGreen
  •  
  • サービス系
  •  
  • 人材サービス(紹介/派遣/教育/研修)
  •  
  • 株式会社イマクリエの中途採用/求人/転職情報
  •