とにかく管理されていない空気が仕事のやりやすさ、居心地の良さにつながっていると思います。希望を聞いてもらいやすいのも社風で、若いうちからプロジェクトのかなりの範囲を任せてもらえるので、やりきった感を実感できます。
2015/09/24マクロな視点で、個々では問題なく業務ができているように見えて、俯瞰して全体を見るとバランスが悪いことがあること。
2016/02/04周囲と積極的にコミュニケーションをとって、自ら仕事をつくれる、セルフスターターな方。
全般的に、温厚で、音楽、写真、アート、文学、スポーツ(スノーボード、卓球)、お酒と食が好きな人が多いです。
周囲との会話が少ない方や、自分の価値・仕事を提示する事が苦手な方。
自分の目標と会社の理念がマッチしていない方。