裁量の大きさに責任とやりがいを感じています。
入社前にこういう事を任せたいと言ってもらえたことを入社2か月目で本当に任せてもらえた時は
嬉しさと驚きでいっぱいでした。
その後も新しい手法へのチャレンジなども応援してくれ、業務に集中できるのはありがたいなと感じます。
情報の構築等を背景に最近は色んなビジネスツール/サービスを導入しています。
一部は人は活用できているけど、全員がまだ活用できていないです。
組織で、事業の成長に取り組んでいける人です。
多種多様の関係者と共に事業を推進をしていくので、それぞれの立場の想いに共感しながら最適解を探り、組織にとって、サービスにとってのゴールを目指していける人が結果を残していると思います。
他責思考のある方や受け身の方は難しいかもしれません。
社内や社外の環境が変わることは当たり前なので
その中で、自ら考え行動していく力が求められます。
うまくいかない時こそ、冷静に因数分解を行い
問題に正面から向き合う真摯な態度が大切だと考えています。