ネオス株式会社 - ソフトウェア開発、システムインテグレーション、AI、クラウド技術等を活用したビジネスイノベーションを実現する企画力と技術力で社会をより豊かにするサービスを開発
最先端技術を駆使し、各業界に革新的なソリューションを提供しています。通信技術やクラウドサービスを活用し、FinTechやAI分野にも挑戦しています。
【日本向けの受託開発・自社サービス開発を中心とした、オフショア開発のプロジェクト管理業務をご担当していただきます。 クライアントからの要求に対し、実現方法の模索、最適なITソリューションの提案段階から参画いただきます。 そして要件定義、開発計画策定、基本設計など上流工程を担当。 開発工程においてはベトナム人エンジニアを管理し、工程管理、品質管理、クライアントとの折衝が中心となります。 ベトナム拠点のグループ会社と連携をとり、日本で開発ディレクションをお任せいたします。 <業務内容> ・顧客(日本企業)との折衝 ・開発業務全般(上流工程が中心) 要件定義、仕様検討、基本設計、見積り、ドキュメント作成および開発成果物のレビュー ・開発進捗管理、課題および品質管理 開発メンバーとのコミュニケーション(社外パートナー含む)
募集背景
案件対応力強化のため増員
配属部署
オフショア推進部 在宅勤務可/(ハイブリット :現在出社割合 出社1日、在宅4日)
概要
ネオスベトナム(Neos Vietnam International Co., Ltd) 2017年設立 従業員数60名 日本の品質基準のオフショア開発を特徴としており、WEBシステム開発、モバイルAPP開発、クラウド環境構築、保守運用までワンストップで提供しています。 近年は当グループの強みを活かし、IoTプロダクトと連携したアプリケーション開発、コンピュータビジョン関連のAI開発、ChatGPTソリューション開発に積極的に取り組んでおります。
勤務地
【勤務地詳細】 東京都千代田区神田須田町1丁目23-1住友不動産神田ビル2号館10F 【アクセス】 東京メトロ丸ノ内線「淡路町駅」A3出口より徒歩3分 都営新宿線「小川町駅」A3出口より徒歩3分 JR「御茶ノ水駅」聖橋口より徒歩6分 JR「秋葉原駅」電気街口より徒歩6分
勤務時間
10:00〜18:30
待遇・福利厚生
【保険】 ■各種社会保険完備 【手当】 ■交通費全額支給 ■裁量労働手当、深夜残業手当 【福利厚生】 ■保養施設の利用(健康保険組合の保養所) ■健康診断・インフルエンザ予防接種の実施 ■産業医によるメンタルヘルス等の健康相談 ■慶弔見舞金 ■永年勤続(勤続10年) ■従業員持株会制度 ■確定拠出年金制度
休日・休暇
※年間休日数125日 ■完全週休二日制 ■祝日 ■有給休暇(入社3ヶ月後10日付与。日数は入社時期により異なります) ■特別休暇 ■夏季、年末年始休暇
開発事例
■過去150プロジェクト以上のモバイルアプリ開発、WEBアプリケーション開発、AWSクラウド開発の実績 ■IoTデバイスとBLE連携したモバイルアプリケーション開発 ■顔認証AI、GPSを活用した勤怠管理システム開発 ■Salesforce、kintoneなどのCIツールを活用したソリューション開発 など
転職サイトGreenでは、ネオス株式会社のバックエンドエンジニアに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、バックエンドエンジニアに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。