ネオス株式会社 - ソフトウェア開発、システムインテグレーション、AI、クラウド技術等を活用したビジネスイノベーションを実現する企画力と技術力で社会をより豊かにするサービスを開発
AIチャットボット“OfficeBot”やクラウドアドレス帳サービス“SMARTアドレス帳”などのSaaSやAWS等を活用したTechソリューションを提供
【札幌にいながら自社サービスであるチャットボット/クラウド上のアドレス帳の開発に上流から開発に参画して頂きます】 ※転勤出向無し・上場企業のグループ会社なので開発に専念 自社サービスの上流工程から設計・開発を経験できます。 また、フロントエンドだけではなく、 バックエンド、AWSやAzureを使用したインフラなどの業務も一緒に経験が可能です。 上流工程から自社サービスの開発に携わることができます。 概要: ・担当プロジェクトの進捗管理、要件定義、設計、開発、評価 ・新しいシステムの構築/機能追加/改善 ・アプリの保守/管理 サーバーの環境構築やログの監視など ・新規事業領域にて事業計画の計画、実行 【自社サービス】 ・「OfficeBot」 ~自動応答システム“チャットボット”~ 業務効率の改善やコスト削減等の「働き方改革」をサポート 既存のサービス・業務システムとの連携や、ニーズに応じた個別のカスタマイズにも対応 ◎サーバ環境:AWS ◎開発言語:Python:Bottle Node.js:Meteor PHP:Laravel Slim3 JavaScript:Vue.js ◎特徴:深層学習を活用し自然言語処理を行うシステム構成 ・「SMARTアドレス帳」~法人向け連絡先管理ツール~ KDDIとの共同運営。社内外の膨大なアドレスデータをクラウドで効率よく一元管理・共有が可能なアドレス帳サービス。 自動同期により常に最新データへのアクセスが可能なため、連絡先の更新・管理、編集も簡単 ◎サーバー環境:AWS Linux ◎アプリ開発環境Android:Android Studio iOS:Xcode ◎開発言語等:PHP React TypeScript カメリアフレームワーク CakePHP FuelPHP
募集背景
スマートフォン向けアプリケーションやサービスに関する案件増加に伴い、増員募集をしております。
配属部署
開発技術本部
概要
2012年6月、モバイルコンテンツの企画・開発事業を展開するプライムワークス株式会社と、同じくモバイル技術サービスを提供する連結子会社のカタリストモバイル株式会社がグループ統合して新たに商号変更して生まれたネオス株式会社。 モバイル業界黎明期からコンテンツビジネスに携わってきた同社は、国内の主要通信キャリアや端末メーカー、日本を代表するコンテンツプロバイダーなどと太いパイプをもち、高い技術力とコンテンツ企画力を武器に様々な革新的なサービスを提供し続けています。 未知の分野にも前向きに挑戦できる人材を求めているという同社。 技術力、企画力、ビジネスプロデュース力、マネジメント力など、自分の求めるスキルを身につける機会にあふれた環境です。 開発技術本部では、開発エンジニアのみが在籍している開発のみを行う部署です。 エンジニアしかいない環境で、エンジニアの為の制度をつくり、より働きやすいように組織作りを行っています。
この仕事で得られるもの
やりがい:大企業などの受託案件から、自社サービスの開発など、幅広い領域での開発プロジェクトが経験できます。 ・設計・コーディング・試験の一連の工程を自分で実施できる ・大規模なサービス開発ができる ・先端技術をつかい、技術力を磨き続けることができる
勤務地
【勤務地詳細】 〒060-0001 札幌市中央区北1条西9丁目3-1 南⼤通ビルN1 4階 Neos Sapporo Developers Park(札幌オフィス) 新たな技術センター「Neos Sapporo Developers Park」を開設しました! 【アクセス】 地下鉄東西線 西11丁目駅 徒歩4分 地下鉄南北線 大通駅 徒歩9分
勤務時間
10:00〜18:30
待遇・福利厚生
【保険】 ■各種社会保険完備 【手当】 ■交通費全額支給 ■裁量労働手当、深夜残業手当 【福利厚生】 ■保養施設の利用(健康保険組合の保養所) ■健康診断・インフルエンザ予防接種の実施 ■産業医によるメンタルヘルス等の健康相談 ■慶弔見舞金 ■永年勤続(勤続10年) ■従業員持株会制度 ■確定拠出年金制度 ■部活動補助 ■資格支援制度(受験料・更新料の費用負担、報奨金支給等) 【その他】 ■リモートワーク制度あり ■社員紹介制度(報奨金支給) ■勉強会開催 ■PCは業務に応じたスペックの最新デバイスを支給
休日・休暇
※年間休日数125日 ■完全週休二日制(土日・祝日) ■有給休暇(入社3ヶ月後10日付与。日数は入社時期により異なります) ■特別休暇(結婚休暇、配偶者の出産休暇、忌引休暇、その他会社が必要と認めた休暇) ■夏季、年末年始休暇 ■産前産後休暇 ※男性社員の育休取得実績も増えてきています。育休後も元の配属先に戻ることができます。
当社の実績例
顧客とのアライアンスから生まれたプロジェクト実績と、当社が独自開発したサービス実績例を紹介します。 【キャリア・メーカー向けソリューション】 ・NTTドコモ様/画像・動画Webアルバム「フォトコレクション」 【一般法人向けソリューション】 ・全日本空輸様/チケット予約システム「ANA SKY MOBILE」 ・東京海上日動火災保険様/スマホアプリ「モバイルエージェント」 ・日経様・日経BP様/総合情報サイト「NIKKEI STYLE」 ・花王様/内脂肪ラボ 【アライアンス事業】 ・リグア様/整骨院向けO2Oサービス「Ligoo」 ・バリューデザイン様/プリペイドカード発行システム「ネオスバリューカード」 【自社サービス】 ・AIチャットボット”OffiiceBot” ・法人向けクラウド型ビジネスアドレス帳”SMARTアドレス帳” など
転職サイトGreenでは、ネオス株式会社のフロントエンドエンジニアに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、フロントエンドエンジニアに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。