キャリアアップについて、今後自身がどうなって行きたいかという想いを、面談等で聞いてもらうことができる。
会社としてもそれを実現するために、一緒にプランを考えてくれ、少しずつ自分で思い描いていたエンジニア像に近づいていっているという実感もあり、やりがいを強く感じている。
案件の要員ニーズに対して人員不足によりアサインができないこともあるため、社員数を今後増やしていくことが必要だと感じる。
2018/04/25活躍している社員は、元気でみんなに笑顔を振りまきながらも、
仕事を終わらせることに情熱をもって接している社員。
遊びも、仕事も本気になれる人が仲間になってくれるとうれしい。
基本はどの案件も自社メンバーで構成されたチームだが、協調性がない人は難しいと思う。
業務を行う上では、最低限のコミュニケーションは取れないと厳しいと思う。