株式会社ベネフィット・ワン - 福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」運営企業、人事DXプラットフォーム企業へ成長を牽引するエンジニア積極採用中
『Benefit Station』は、多様な福利厚生を提供し、社員の満足度向上を支援します。革新的なアプローチで、社員に「喜び」を提供し、企業の人材管理をサポートします。
弊社が提供する複数の自社サービスの維持/安心安全を実現する事を目的に、セキュリティ運用グループではシステムの運用部分を担っています。 具体的には下記を中心に業務を進めています。 ・内部SOCの運営 ・アプリの運用監視 ・インフラの運用監視 ・外部SOCの対応など 又、本ポジションは、マネージャ(候補)として、メンバーのマネジメント及びセキュリティ強化に向けた仕組づくりに取り組んでいただきます。 【仕事内容】 ・全社のセキュリティ強化に向け、セキュリティリスクを防止・軽減する為のセキュリティ運用の構築及び運用実務 ・セキュリティ運用の仕組づくり及び実務 ・セキュリティソリューションの選定、導入及び運用 ・セキュリティ強化に向けた仕組づくり ・インシデント発生時の対応方法の改善 ・メンバーマネジメント(外部SOCメンバー含む) ※現在、週0-3回の土日含む夜間対応有/月平均1-2回 【現場・社員の雰囲気】 ・20代~60代まで幅広い年代のメンバーが活躍しています。 ・専任の担当として働くというよりは、横断的に仕事に関わるためキャリアを幅広く積む事が出来、スキルアップもしやすく、部門を横断したプロジェクト等も多く、転職せずともキャリアステップも様々な方向で考えていける環境があります。 ・それぞれ主体的に動き、コミュニケーションを積極的にとって業務を行っています。
募集背景
第一生命HD傘下に入り、より高度なセキュリティ基盤の強化に向けた仕組づくり/組織作りを行います。 且つ、パブリッククラウドでのシステム基盤をベースとするIT戦略構想の実現に向け、セキュリティエンジニアの募集を行います。
配属部署
■情報システム事業部 セキュリティ部 セキュリティ運用グループ ・2022年に発足したセキュリティ部は新しい組織の為、年齢、社歴関係なく、自分達でより良いやり方を考えて実行出来る、裁量権の広い点が魅力です。 ・事業部全体では約140名の社員と、約50名の外部ベンダーと仕事をしています。 ・中途社員主体で、新しい風を入れて雰囲気や働き方も変えていく、弊社で一番環境整備が進んでいる部門です。
概要
福利厚生のアウトソーシング事業でトップシェアを誇るベネフィット・ワン。 世界でも前例がない、画期的かつユニークなきめ細かいサービスで、多くの人に「喜び」を提供。近年は海外展開や積極的な新規事業の立ち上げにも力を入れており、常にチャレンジの姿勢で成長し続けている。 売上高、会員数ともに順調に右肩上がりを続ける同社が、1996年の創業に次ぐ、”第二創業”と位置づけるほどの転換期を前に、社員の増強を目指す。会員向けウェブサイトや社内システムのさらなる改善、新規プロジェクトの立ち上げなど、新たなチャレンジの実現のために、エンジニアを募集する。 開発環境: ・サーバーサイド:ECS、Linux、Java ・フロントエンド:JS(Vue.js) ・フレームワーク:Springboot ・インフラ:AWS(メイン)、Azure(一部)、GCP(将来的に) ・RDB:Amazon Aurora(Postgresql or MySQL) ・OS:AmazonLinux2 /red hat enterprise linux、他 ・CI/CD:AWS CodeCommit/CodeBuild/CodeDeploy/CodePipeline、GitHub他
この仕事で得られるもの
・エンドユーザーが近い為、緊張感と共にやりがい・充実感を得やすい環境です。 ・システムの内製化を進めており、今後の事業の広がり・成長性が見込めます。 ・大規模システムに関わる事が出来、エンジニアとしても貴重な経験を積む事が可能です。
勤務地
【勤務地詳細】 東京都新宿区西新宿三丁目7番1号 新宿パークタワー36階・37階 ・申請によりフレックスタイム制適用可(コアタイム11:00~14:00) ・リモートワーク週2回まで(業務状況により可) 【アクセス】 新宿駅 徒歩12分 京王新線 初台駅 徒歩6分 都営大江戸線 都庁前駅 徒歩8分
勤務時間
9:00〜17:30
待遇・福利厚生
・社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ・ベネフィット・ステーション(Netflixプラン加入) ・社内通貨制度BIPo (会社に対する貢献度や業績、技術資格取得などに対して付与される社内マイレージ制度のこと) ・給トク払い (毎月かかる光熱費関連の費用を安くできる給与天引き決済サービス) ・カフェテリアプラン (多彩な福利厚生の中から、ポイントの範囲内で好きな制度を選択可能(ポイントは年間30万円分)) ・ハピルス健康ポイント (日々の生活で健康に関連した活動をするとポイントが貯まり、健康グッズや食品などに交換できるサービス)
休日・休暇
・年間休日122日 ・完全週休2日制(土曜、日曜、祝日) ・年末年始休暇(12/27-1/5) ・年次有給休暇(試用期間3ヵ月終了後規定日数を付与) ・マイケアデイ ・フリーホリデー(連続3日の特別有給) ・誕生日休暇 ・結婚休暇 ・配偶者出産休暇 ・産前産後休暇:実績多数 ・育児休暇:実績多数 ・介護休暇、休業 ・看護休暇 ・忌引き休暇 ・裁判員休暇 ※他多数
【社内ベンチャー制度】
年1回、全社員が新規ビジネスや業務改善に関する提案を経営陣に“直接"プレゼンテーションできる機会を設けており、優れたアイデアについては法人化・事業化をバックアップ。 ※入社1年目から参加可能 ※過去の実績/法人設立1件、社内事業化推進4件
【セキュリティ部のメンバー】
メンバー構成は非常に多様で、それがセキュリティ部の最大の強みのひとつです。異なる経歴を持つプロフェッショナルたちが集い、お互いの知識や経験を共有しながら成長しています。特に、技術習得に対する情熱と好奇心はメンバー全員に共通しており、新しい技術やトレンドを積極的に取り入れる姿勢が、部全体の活気を生み出しています。
【キャリアパス】
・本人の志向性にあわせて、立上の部である為スペシャリストやマネージャを目指す事が出来ます。 ・2023年6月からエンジニアのスペシャリストを目指せるキャリアコースを新設しました。 (エキスパート職制)
転職サイトGreenでは、株式会社ベネフィット・ワンのインフラエンジニアに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、インフラエンジニアに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。