株式会社クラウドワークス - 『個のためのインフラになる』 をミッションに、国内最大級のクラウドソーシングサービス「クラウドワークス」等のシェアリングエコノミー事業を展開中!
個人と企業を結びつける新しいワークスタイルの基盤を提供しています。670万人以上の会員が利用し、多くの人々に仕事の機会を提供しています。
■担当業務 ・Kubernetes(EKS)の設計・導入および運用管理 ・サービス監視システムの設計・運用(AWS, Datadog) ・Webサーバ(EC2 & Nginx)の最適化および運用管理 ・新規機能・サービス開発におけるAWSインフラの設計・構築 ・インフラセキュリティの強化および改善 ・Infrastructure as Code(IaC)の実装および管理(AWS, Datadogなど) ・CI/CDパイプラインの設計・運用 ■想定されるキャリアパス ・シニアSREへのステップアップ 技術力と経験を積み、チームをリードするシニアSREとしてステップアップしていただけます。 ・クロスファンクショナルなSREへの展開 クラウドログで培った知識とスキルを活かし、他事業部門や新規プロジェクトにもSREとして活躍することも可能です。 ・新規事業の責任者候補としての活躍 将来的には新規事業の立ち上げや運営において、技術面からリーダーシップを発揮するポジションを目指すことも可能です。 ■期待する役割 ・インフラ全般の改善と運用のリード SaaS(クラウドログ+クラウドログPC管理)のインフラを包括的に管理し、信頼性と効率性の向上に向けた施策を主導していただく。 ・裁量と責任を持ったプロジェクト推進 幅広い裁量を持ち、自主的にプロジェクトを企画・実行することで、ミッション達成に貢献していただく。 ・事業部横断のSREとしての活躍 将来的には他プロダクトや事業部門との連携を強化し、全社的なインフラの最適化を推進していただく。 ■開発環境(参考) ・プログラミング言語: Golang, Perl, PHP ・フロントエンド技術: React, TypeScript, JavaScript ・エージェント開発: C++ ・クラウドプラットフォーム: AWS (EC2, RDS, ECS, EKS, SQS, Lambda) ・コンテナ技術・IaC: Kubernetes, Docker ・データベース: MySQL ・モニタリングツール: Datadog ・開発支援ツール: GitHub, GitHub Copilot, GitLab, GitLab-CI, Figma, Slack ・その他: スクラム開発, 一体型オフショア開発(フィリピン) ■開発チームの体制 ・開発責任者:1名(SREと兼務) ・エンジニア: 21名(内、日本 14名、フィリピン 7名) ・インフラ・SRE: 3名 ・デザイナー: 2名 ※クラウドワークス全社のエンジニア勉強会やLT大会等への参加ももちろん可能です。 ※男女比:男性23名(88%)、女性3名(12%)
募集背景
私たちのサービスは、過去数年間で着実に成長を遂げ、多くのお客様から信頼と高い評価をいただいております。この急成長に伴い、組織規模も人員も拡大し、多様な専門性を持つメンバーが集まっています。 しかし、私たちのビジョンを実現し、さらなる価値を提供し続けるためには、現在の体制では限界があります。 特に、サービスの信頼性とパフォーマンスを支えるSRE(Site Reliability Engineering)チームでは、技術的リーダーシップを発揮できるリーダーからメンバー層まで強化が必要です。 今回の募集は、私たちの成長を次のステージへと押し上げるための重要なステップです。
配属部署
プロダクト本部 プロダクト開発3部
概要
■クラウドワークスのミッションとビジョン 個の才能や経験が インターネットを通して 誰かの役に立つ世界へと、変化してきています ライターやデザイナー、エンジニア 動画配信者やスクールの講師など 自分の得意なことを仕事にする人や 人の役に立ち、何気ない時間を笑顔にする人 あなたの才能はきっと誰かの役に立つ そんな無限に広がる人の可能性を信じて クラウドワークスは、個のためのインフラになる それが私たちの存在意義です また、ビジョンとして『世界で最もたくさんの人に報酬を届ける会社になる』という言葉を掲げています。 個の才能や経験が人の役に立てば その成果の「報酬」を受け取ります 報酬は 役に立った時の高揚感や相手からの感謝、 スキルアップや経験など 金銭だけでなく、様々な「感情報酬」も含まれます 金銭報酬と感情報酬を 世界で最もたくさんの人に届ける会社になる それがクラウドワークスの目標です
この仕事で得られるもの
・多様な部門との連携を通じた成長機会 セールスやマーケティングなど、異なる専門分野のチームと協働することで、幅広いビジネススキルと多角的な視点を養うことができます。 ・フルスタックエンジニアリングの経験 インフラからアプリケーション開発まで幅広い領域に携わり、特定の分野にとらわれない総合的な技術力を身につけることができます。 ・英語を活用した国際業務経験 英語を用いた日常業務を通じて、グローバルなコミュニケーションスキルを向上させ、国際的な環境での業務遂行能力を高めることができます。 ・海外オフショアチームとの協働 フィリピンをはじめとする海外のオフショアチームと連携し、異文化間でのプロジェクトマネジメントやチームワークのスキルを磨くことができます。 ・アジャイル開発(スクラム)の実践経験 スクラムを採用したアジャイル開発プロセスに参加し、迅速かつ柔軟な開発サイクルを体験しながら、効率的なチーム運営方法を学ぶことができます。
勤務地
【勤務地詳細】 ▼本社またはご自宅 東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー6階 【アクセス】 ▼本社 JR山手線:恵比寿駅徒歩5分 地下鉄日比谷線:恵比寿駅徒歩6分 恵比寿駅東口からは動く通路「恵比寿スカイウォーク」で雨の日でも傘なしで濡れずにアクセスできます
勤務時間
10:00〜19:00
待遇・福利厚生
【勤務時間】 ・フルフレックス制:1日8時間勤務 【福利厚生】 ・副業OK ・入社月に有給休暇付与 ・書籍購入費支給(年間40,000円) ・従業員持株制度 ・社内表彰制度 ・厚生年金、健康保険(関東IT健保加入)、雇用保険 ・家賃補助(諸条件あり)
休日・休暇
・土日、祝日、会社の定めた日 ・年末年始 ・年次有給休暇(入社時に5日間付与) ・慶弔休暇 ・生理休暇 ・産前産後休暇 ・介護休暇 ・育児休暇
転職サイトGreenでは、株式会社クラウドワークスのインフラエンジニアに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、インフラエンジニアに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。