株式会社レンサ - オールインハウス開発体制と複数ポートフォリオ経営を強みに事業を拡大。教育に力を入れたクリエイティブカンパニー
エンジニア育成やシステム開発支援・BtoC向けの自社でのコンテンツ開発事業を中心に社会貢献を行っております。
独学やプログラミングスクールなどで学んだことを活かし、開発エンジニアとしてプログラミングスキルを伸ばしていきたいという思いを持つWebエンジニアを募集いたします。 【業務内容】 Webアプリチームの一員として自社サービスもしくは他社案件の開発を行いながら、世の中のモノづくりに貢献していきます。 扱う言語はプロダクトによって異なりますが、主に PHP / Java / Ruby / JavaScript などを使用する機会が多いです。 現場は日本を代表するプロダクトが中心。外資系コンサル、エンタテイメント分野、金融セクター、通信などなど幅広い分野でIT最前線で弊社のエンジニアが活躍しています。 【仕事のやりがい】 当社では教育や育成にも注力しており、新人のエンジニアさんは先輩エンジニアの手厚いサポートの元、自社コンテンツの開発にて実務経験を積んでいきます。 ・実際に世に出るサービスに自らの手を加えていく(コードを書く力) ・チーム開発でメンバーのコードを読み、他の人からスキルや知識を吸収することができる(コードを読む力) ・サービスを実際にリリースする(開発に付随して必要なスキルの習得) などを行いながらエンジニアとしてのステップを踏んでいきます。
募集背景
株式会社レンサは、IT業界において総合的なリーディングカンパニーを目指し、自社コンテンツ開発とエンジニア育成を両軸に事業を展開しています。エンターテインメント分野の自社コンテンツを開発・運営しながら、日本を代表するシステムの開発も手掛けています。 今回レンサではエンジニアの成長枠として、未経験エンジニアの採用を行っています。Java、Ruby on rails、PHPやandroidアプリなどを用いた開発現場に1か月目から参画し、エンジニアとしての第一歩を踏んでいきます。モノづくりの最前線であるレンサ。エンジニアとしての一歩をあなたも踏み出しませんか?
配属部署
システム事業部
概要
株式会社レンサは、スマートフォン向けコンテンツの企画・制作を行うITコンテンツプロバイダです。 iOSやAndroid向けアプリの他、LINEなどに向けた女性向けデジタルコンテンツを中心に展開し、 2011年設立以来、自社で開発・リリースしたアプリの数は400本以上。 数多くのアプリをリリース。App Store、Google Playランキングの上位を占有し、 業界内でポジションを確立しているのが特徴です。
この仕事で得られるもの
◆エンジニアとしてのスキルアップ これまでの学習経験を活かし、幅広い開発スキルを身につけていきます。 実務の有無は問いません。エンジニアになって世の中に貢献していきたい熱い想いを持った方とお会いしたいです! ◆エンジニア同士の横のつながり 質問のしやすい環境作りを行なっているため知らない分野であっても 興味のあることを質問でき、またそれらを共有できる環境がございます。 良き仲間でありつつも良い刺激を受けることができ、 切磋琢磨してスキルを上げることが可能です。 ◆技術支援 勉強会への参加費用や、資格取得の受験料補助制度等、学ぶための支援制度が整っております。 また、弊社では開発部署の仲間、全員が全員のメンターであるということを大切にしています。 自分の興味があるけれど分からない分野等でも、気軽に質問できる環境がございます。
勤務地
【勤務地詳細】 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷3-16-5 MUPRE北参道 2階(旧:北参道GATE) 【アクセス】 副都心線「北参道駅」より徒歩3分 総武線「千駄ヶ谷駅」より徒歩10分 山手線「原宿駅」より徒歩8分
勤務時間
10:00〜19:00
待遇・福利厚生
・各種社会保険完備 ・交通費規定額支給 ※規程額超える場合要相談 ・昇給有り 年1回以上(定期昇給 / 臨時昇給) ・健康診断 ・髪型、服装自由(※常駐先によります) ・社内副業制度 ・資格取得支援制度 ・60歳定年
休日・休暇
■完全週休2日制(土・日) ■祝日 ■GW ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■有給休暇(入社半年後に10日付与) ※年間休日120日以上。
一人一人の個性を大事にし、あなたの魅力を最大限に生かせる組織
一人一人の個性を大事にしており、キャリアアッププランもすべての人で異なると思っています。 テックリードとしてバリバリ開発をしていきたい方。PMとしてプロジェクトや組織をまとめていきたい方。教育者としてエンジニアの新人教育を行いたい方。レンサでは様々なポジションを用意しています。 あなたの個性や魅力を最大限生かしてみませんか?進みたい方針と今後のキャリアアップを全力でサポートするとともに、あなたの個性を生かして社会に貢献していきませんか?
当社の最大の特長は、自由でフラットな社風
社長と社員が何でも言い合える距離の近い関係だったり、出向後も気軽に相談ができる環境です。 要望や相談はため込まずすぐに仰っていただくことで、会社一丸となって良い方向へ動くことを大切にしております。社内の文化としては、平均年齢28歳と若手が中心のため、フラットでオープンな雰囲気が特徴。 自社コンテンツの企画・開発をすべて社内で行っているため、アイデアがすぐに形になる環境が整っています。 例えば、若手メンバーの提案がそのまま新機能として採用され、ユーザー満足度を大幅に向上させた事例もあります。 また、中途入社のメンバーも多くが未経験から育っているため、新しく入社する方へのサポート体制も万全。先輩たちも同じ道を歩んできたからこそ、新人の気持ちに寄り添い、成長を支える文化が根付いています。 レンサが求めているのは、"人と人とのつながりを大切にしながら、誰かの役に立つモノづくりをしたい" という想いを持った方。技術力だけでなく、温度感のあるモノづくりに共感し、チームで成長していきたいと考える方には最適な環境です。エンジニアとしての第一歩を、私たちとともに踏み出しませんか?
黒字維持で規模拡大する安定経営
株式会社レンサは、IT業界において総合的なリーディングカンパニーを目指し、自社コンテンツ開発とエンジニア育成を両軸に事業を展開しています。 単なる開発会社やコンテンツプロバイダとしてではなく新たな事業開発に励み、安定的な経営を理念に規模を拡大しています。堅実な黒字成長と売り上げ拡大を達成。 女性向けコンテンツをはじめとするエンターテインメント分野の自社コンテンツを開発・運営しながら、金融セクター、外資コンサル、エンタテイメント分野などの日本を代表するシステムの開発も手掛けています。 ユーザー視点に徹底的にこだわり、時代に求められるサービスを創り続けることで、安定した黒字成長を継続。 私たちは、単なる開発会社ではなく、"優れたプロダクトを生み出し、エンジニアを育て、日本社会に貢献するエンジニアを排出する" ITの総合力を持つ企業として進化し続けています。
転職サイトGreenでは、株式会社レンサのバックエンドエンジニアに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、バックエンドエンジニアに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。