GreenApp
Green iOSアプリ
リアルタイムに通知が受け取れる
インストール

転職サイトGreen(グリーン)

職種

勤務地

年収
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業メインロゴ

株式会社レンサ

  • IT/Web・通信・インターネット系

オールインハウス開発体制と複数ポートフォリオ経営を強みに事業を拡大。教育に力を入れたクリエイティブカンパニー

平均年齢20代
自社サービス製品あり
シェアトップクラス
カジュアル面談歓迎

企業について

株式会社レンサは、IT業界において総合的なリーディングカンパニーを目指し、自社コンテンツ開発とエンジニア育成を両軸に事業を展開しています。

女性向けデジタルコンテンツをはじめとするエンターテインメント分野の自社コンテンツを開発・運営しながら、日本を代表するシステムの開発も手掛けています。ユーザー視点に徹底的にこだわり、時代に求められるサービスを創り続けることで、安定した黒字成長を継続。私たちは、単なる開発会社ではなく、"優れたプロダクトを生み出し、エンジニアを育て、日本社会に貢献するエンジニアを排出する" ITの総合力を持つ企業として進化し続けています。

特に、エンジニアの育成には強いこだわりを持ち、未経験者が最短で成長できる環境を整備。開発経験がない方でも、一人前のエンジニアとして活躍できるよう、実践的なOJTを用いた教育や充実したフォロー体制を提供しています。
実際に、多くの未経験者がレンサでスキルを磨き、現在は外資系コンサル、エンタテイメント企業、金融など多岐に渡るプロジェクトの中心メンバーとして活躍しています。

社内の文化としては、平均年齢28歳と若手が中心のため、フラットでオープンな雰囲気が特徴。
自社コンテンツの企画・開発をすべて社内で行っているため、アイデアがすぐに形になる環境が整っています。
例えば、若手メンバーの提案がそのまま新機能として採用され、ユーザー満足度を大幅に向上させた事例もあります。

また、中途入社のメンバーも多くが未経験から育っているため、新しく入社する方へのサポート体制も万全。先輩たちも同じ道を歩んできたからこそ、新人の気持ちに寄り添い、成長を支える文化が根付いています。
レンサが求めているのは、"人と人とのつながりを大切にしながら、誰かの役に立つモノづくりをしたい" という想いを持った方。
技術力だけでなく、温度感のあるモノづくりに共感し、チームで成長していきたいと考える方には最適な環境です。エンジニアとしての第一歩を、私たちとともに踏み出しませんか?

レンサでは、エンジニアやディレクターとしてのスキルをゼロから習得し、実践を通じて着実に成長できる教育体制を整えています。
大事にしているのはそれぞれが消費者であるという意識と徹底的なお客様目線。

【エンジニア教育】
エンジニア未経験からのスタートでも、実際にコードを書きながら学ぶOJT形式の教育とOJTを約6ヶ月間実施。1ヶ月目から実際のプロジェクトに参加し、10万人規模のユーザーが利用するアプリケーションの開発に関わることで、「お客様のためのものづくり」ができるエンジニアとしての第一歩を確実に踏み出すことができます。

実践教育では、Java(SpringBoot)、Ruby(Ruby on Rails)、PHP(Laravel, CakePHP)などのバックエンド技術をはじめ、Vue.jsやReactを用いたフロントエンド開発、Kotlinを使ったネイティブアプリ開発にも触れることができます。さらに、AWSやDockerといったクラウド・インフラ技術の知識も身につくため、フルスタックエンジニアとしてのスキルを磨くことも可能です。

実務経験がない状態で開発に携わるのは不安に思うかもしれません。しかし、レンサでは入社後すぐに社内のプロジェクトに参加し、先輩エンジニアのサポートを受けながらスキルを磨くことができます。社内には教育担当のエンジニアや少し先に入社した先輩がいるため、わからないことがあればすぐに相談できる環境が整っています。だからこそ、未経験者でも着実にスキルアップでき、1年後にはプロジェクトの中心メンバーとして活躍できるほど成長できます。

エンジニアとしてのキャリアパスも多様で、技術を極めるスペシャリストとしての道、PMやPLとしてチームを牽引する道、後輩を育成する教育担当としての道など、自分の強みを活かしたキャリアを選択できます。また、資格取得支援制度や勉強会など、学び続けられる環境も整っており、成長を後押しする制度が充実しています。レンサの教育制度の特徴は、「開発の実務経験を積みながら学べること」。女性向けのエンタテイメントコンテンツをはじめとする自社サービスを開発・運営しているため、未経験者でも実際に動くシステムに触れながら成長することができます。

「エンジニアになりたい」「実践を通じて成長したい」そんな想いがある方にとって、レンサは最適な環境です。新しいキャリアの第一歩を、私たちとともに踏み出しませんか?

【ディレクター・マーケ】
レンサでは徹底的なお客様目線を大事にモノづくりをしています。google analyticsなどの緻密な分析と売り上げデータを基にお客様の趣味志向を分析。チームワークを大事にミーティングを行い、どんなものが今流行っているかなどの流行も追いながらコンテンツの制作を行います。

またリベラルアーツに富んだクリエイティブの作成により、世の中に楽しさと驚きのあるプロダクトを提供しています。ITというと冷たいイメージがしてしまうかもしれませんがコンテンツは生き物。触ったときに温かいと思えるプロダクトの制作を目指して日夜研究と開発を重ねています。レンサがこうして一気に成長してきたのはお客様目線のものづくりがあってのもの。

あなたもレンサの一員として、社会に癒しと楽しさ、喜びや驚きを与える企画を通じて貢献していきませんか?

IT業界はAIやチャットGPTの発達により、世の中の仕事が減っていくのと同時に、効率的な未来がすぐそこまで来ています。

レンサでは、そういった時代が来ても活躍できるエンジニアの育成や、ディレクターなどの企画者の養成、PMやPMOの育成に力を入れています。例えば、お客様に提案したり要望を聞いたりする顧客折衝や、プロジェクトを管理するPMOや、ベンダーが開発したもの組み合わせ、テストをするにあたってどういったテストシナリオをすればいいか考えるコンサルタントの立場など、人の手にしかできないところの人材を育てていきます。

会社としては、ミドルエイジの女性層を中心に10万人規模のサブスクリプション、700万PVを誇るオウンドメディアの運営から、マーケティング を駆使し、ライフスタイル部門ヘルスケア部門へのシフトを現在行っています。へルスケア領域である、エイジングケアやビューティー、ライフスタイル領域である、資格や金融など多岐に渡る領域にデジタルコンテンツの制作を広げることで生活に根差したコンテンツや商品の提供を行い、ソーシャルウェルネスを実現していきます。

「人が人を想う事」は人しかできない事。温かな感情や「善く生きたい」「幸せになりたい」「誰かの役に立ちたい」
そういった感情は人間特有のもので、特別なものです。

だからこそレンサはこれからも誰かのためのものづくり、また人を育て、社会に貢献できる人物の育成を目指していきます。
そこで、大切にしていることは他者貢献という思いです。レンサのメンバーはそれぞれ立場や役割は異なりますが、相手の立場に立って物事 を考えてモノ作りをしてきています。その想いに共感し、一緒に世の中に貢献していける仲間を募集しています。

募集している求人

エンジニア・技術職(システム/ネットワーク)の求人(7件)


クリエイティブ職(Web)の求人(1件)


企画・マーケティング職の求人(1件)


アシスタント・事務職・オフィスワークの求人(1件)

社員の声

すべて見る

求職者の声

企業情報

会社名

株式会社レンサ

業界

IT/Web・通信・インターネット系 > Webマーケティング・ネット広告

IT/Web・通信・インターネット系 > インターネット/Webサービス・ASP

IT/Web・通信・インターネット系 > ITコンサルティング

企業の特徴
カジュアル面談歓迎、平均年齢20代、自社サービス製品あり、シェアトップクラス
設立年月

2011年02月

代表者氏名

武井 哲也

事業内容

モバイルアプリケーションコンテンツの企画・制作
モバイルサイト制作・コンサルティング
メディアプラン・ソーシャルアドバタイジング
開発支援・システムエンジニアリング事業
有料紹介事業・派遣事業

株式公開(証券取引所)

主要取引先

LINE株式会社 apple inc google合同会社 株式会社cyber agent

従業員数

150人

平均年齢

28歳

本社住所

東京都渋谷区千駄ヶ谷3-16-5 北参道GATE 2階 ・「北参道」駅 徒歩4分 ・「原宿」駅 徒歩8分 ・「千駄ヶ谷」駅 徒歩10分

株式会社レンサ
採用担当 土橋 里穂
まずはオンラインで面談からも可能です。 是非お話しましょう~! お気軽にご応募お待ちしております!
無料登録して話を聞いてみたい