Dr.JOY株式会社 - 現役医師が開発した医療機関向けの「働き方改革」を支援するコミュニケーションインフラ「Dr.JOY」!医療の効率化、安全性向上に挑むベンチャー!
総合病院には1日1,000件を超える電話がかかっている。これを電話交換手が職人技でさばいているが、限界がある。その課題を解決するのが当社の病院に特化した「AI電話」
当社は医療・ヘルスケア分野でDXを推進する企業として、AI技術を活用した新規事業やサービスの開発に注力しています。しかしながら、AIを使った企画・ビジネス開発を担う人材がまだまだ不足しているのが現状です。そこで、プライベートでは積極的にAIツールを利用している、または本格的にAIを業務に取り入れたいと考えている方を新たにお迎えし、社内外に大きな刺激を与えながら、ヘルスケア業界の課題解決に貢献していただきたいと考えています。 【業務内容】 新規事業の企画・立ち上げ ・AIツールを活用したマーケットリサーチ、競合分析、ビジネスモデル構築 ・医療機関や関連プレイヤーとの連携を見据えたサービスコンセプト策定 既存事業の拡張・改善企画 ・AI分析による顧客データの可視化や課題抽出、改善施策立案・実行 ・オペレーション効率化やマーケティング最適化のためのAI導入サポート 社内AI活用の推進 ・社員向けのAI利活用トレーニングやワークショップの企画・実施 ・新しいAIツールや手法のリサーチ・導入検討、セキュリティ面の整備 アライアンス・パートナーシップ構築 ・AI技術パートナーや外部スタートアップとの共同プロジェクト推進 ・協業スキームの検討や契約・交渉のサポート
配属部署
コーポレート本部もしくは社長室
概要
【会社概要】 「医療従事者に次の一手を」をビジョンに掲げ、医師が2013年11月に創業したスタートアップ企業です。 医療現場ではIT化が遅れており、紙運用よるアナログな業務フローが中心です。本来、医療者は患者様の診療に時間をかけるべきはずが、無駄な業務に時間を取られます。そこで、当社は医療現場に特化したクラウド型業務システムを提供しています。 まだ若い会社ながら、医療業界における課題解決の一助となるこのサービスは高い評価を獲得し、設立8年目にして40億円の資金調達を実現しました。2016年にはグッドデザイン賞ベスト100にも選出されました。
この仕事で得られるもの
【得られる経験・スキル】 ヘルスケア×AIの先端事例を創出 ・高齢化や医療現場の課題解決に直結するプロジェクトで、社会的インパクトを実感 ・急成長中の医療DX市場での実践経験が得られる 企画力とAI活用スキルの同時強化 ・経営視点を持ちながら、AI技術をビジネスに活かすスキルを磨ける ・新規プロジェクトの立ち上げから運用まで関わり、幅広いスキルセットを獲得 経営陣との近い距離でキャリアアップ ・経営者や執行役員と直接議論しながら事業戦略に携わるチャンス ・将来的には事業責任者や幹部候補として成長できる
勤務地
【勤務地詳細】 〒105-5517 東京都港区虎ノ門ヒルズステーションタワー17F 【アクセス】 日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅 直結0分
勤務時間
9:00〜18:00
待遇・福利厚生
■決算賞与(業績による) ■書籍・セミナー代の補助制度 ■健康診断 ■インフルエンザ予防接種 ■禁煙補助 ■マルチディスプレイ ■昇降デスク ■各種社会保険完備 ■育児休暇・介護休暇・慶弔休暇・結婚休暇 ■通勤交通費支給(上限2万円)
休日・休暇
土日・祝祭日 年末年始休暇
転職サイトGreenでは、Dr.JOY株式会社のマーケ・広告宣伝・販促・PRに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、マーケ・広告宣伝・販促・PRに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。