株式会社グロービス - 経営に関するヒト・カネ・チエの生態系を創り、社会の創造と変革を行う
ビジネスリーダーを育成する独自カリキュラムと現役経営者による実践的教育。キャリア形成を支援し、多様なネットワークで豊かな社会変革に貢献する学びの場。
顧客フロントとしてクライアントを担当し、クライアントの経営課題に対して「人材・組織」の面から解決に向けた最適なソリューションを提案する仕事です。 ▼業務詳細 クライアントが経営戦略の実現を目指す中で、「人材」や「組織」が果たす役割は非常に大きいものです。「人・組織」は戦略実行へのエンジンでもありますが、課題となることもあります。グロービスでは、クライアントのパートナーとして、「人・組織」の領域から戦略の実行にあたっての課題解決を支援することで、企業の成長をサポートしています。 当ポジションは、クライアントの経営課題に対して「人材・組織」の面から解決に向けた最適なソリューションを提案する仕事です。 ミッションにより顧客へのアプローチを【2つの組織(GED/GCS)】に分けて活動を行っています。 【2つの組織とその特徴】 1. グロービス・エグゼクティブ・ディベロップメント(GED):より多くの企業の人材・組織開発を支援する(面の拡大) 2. グロービス・コーポレート・ソリューション(GCS):特定顧客の経営課題解決により深く入り込む(点の深堀) 【共通のアプローチ】 2組織とも、真にそのクライアントの課題解決に資する価値を提供できるよう“経営上の課題からの議論”を大切にしています。課題の本質を見極めた上でソリューション提案を行うアプローチは2組織共通です。 ▼部門紹介 【グロービス法人部門のミッションと目指す姿】 グロービスの法人部門は「人材育成・組織開発を通じて、企業の創造と変革を促進する」ことをミッションとし、すべてのクライアントから「経営・組織課題の解決に向けて第一に相談できるパートナー」として信頼されることを目指しています。 【グロービス法人部門の強み】 年間約3,800社のクライアントの人材・組織に関する課題解決に携わってきた実績があります。継続的にご利用いただくクライアントが多く、10年以上お付き合いのあるクライアントも珍しくありません。 株式市場から見るグロービス法人部門 ・日経225銘柄のうち86%以上の企業への支援実績あり ・DX銘柄のうち、グロービスのデジタルサービスの導入率97% 【提供領域】 ※一例 ・理念策定・浸透施策 ・人材要件設計・育成体系構築 ・新規事業・イノベーション創出支援 ・役員議論のファシリテーション支援(経営の代弁機能) ・DX・イノベーション推進人材育成 ・戦略人事・HRBP育成 ・グローバル人材育成 ・ビジネススキル強化研修 等 【職掌:プロフェッショナル職とは】 業務における専門性だけでなく、ゆくゆくは組織マネジメントに携わっていくことが求められます。また、キャリア開発の中で経営知の発信に携わる「教育業務(教育コンテンツの開発や講師登壇)」に携わることが求められます。(※そのため、入社前もしくは後の修士取得を前提としています)
配属部署
本求人での配属先は下記2部門のどちらかとなります 1.グロービス・エグゼクティブ・ディベロップメント(GED) 全体で約120名、うちコンサルタントは50名前後、所属する最小のチーム単位としては10名前後のチームとなります 2.グロービス・コーポレート・ソリューション(GCS) 全体で約120名、うちコンサルタントは60名前後、所属するチーム単位としては7名前後のチームとなります
概要
◆グロービスについて グロービスは、経営に関する「ヒト」「カネ」「チエ」の生態系を創り、社会の創造と変革を行うことをミッションに1992年に設立されました。以来、ビジネスリーダー育成を目的とした経営大学院・スクール事業、法人向け研修事業やオンライン学習サービス、出版やベンチャーキャピタル事業等、多岐にわたる事業を通して、多くのビジネスパーソンの皆様をご支援してきました。国内での事業に留まらず、アメリカ、EU、アジアなど海外にも進出しています。 ◆グロービス・デジタル・プラットフォーム部門について 2016年には、Ed-Tech領域に注力すべくグロービス・デジタル・プラットフォーム部門(GDP)を設立し、現在200名を超える規模(うちエンジニアを含むテクノロジー人材は100名程度)で、国内事業のみならず海外展開も積極的に推進しています。 GDPでは、「日本発、世界をリードするEd-Techカンパニーになる」をビジョンに掲げ、「学びの未来をつくり出し、人の可能性を広げていく」学習サービスを展開しています。 ◆展開中のサービスについて 良質なビジネス動画が学び放題のサブスクリプション型サービス「GLOBIS 学び放題」や、法人向けの学習管理を目的としたSaaSプロダクト「GLOPLA LMS」など、ビジネスパーソンの可能性を広げるためのプロダクトを複数展開しています。
勤務地
【勤務地詳細】 102-0084 東京都千代田区二番町5-1 住友不動産麹町ビル【東京オフィス】 (初任地) 東京 (変更の範囲) 本社及び国内外の全ての事業所および会社の定める場所(リモートワーク実施場所を含む)、将来的に出向を実施した場合は出向先の全ての事業所および出向先の定める場所 ※勤務地・配属先については、キャリア・能力開発、個別事情の勘案、または、会社の事業展開上の最適配分等の勘案により、決定しています。 【アクセス】 麹町駅より徒歩1分
待遇・福利厚生
フレックスタイム制(コアタイムなし) 休憩時間 1時間 【福利厚生】 ・交通費支給(当社規定による) ・退職金制度有り(定年:60歳) ・持ち株制度有り 【加入保険】 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 【教育制度及び資格補助】 ・グロービス経営大学院受講支援制度 ※ ・海外短期留学支援制度 ※ ・自己啓発支援(年間上限20万円) ・業務上必要な研修受講支援(所属部門長の判断により全額負担) ※プログラムの未修了、もしくは、在学中または修了後2年未満での退職時には支援金の返金要 【受動喫煙対策】 屋内原則禁煙
休日・休暇
土日祝休み ・有給休暇:4月1日に年間20日付与。入社日によって按分。 ・年末年始休暇(12月29日~1月4日)、結婚休暇、忌引き休暇、災害ボランティア休暇、出産・育児休暇、サバティカル休暇(勤続5年/10年に付与)
スケジュール(例)
フレックス、リモートワークを利用しています。 出社日は業務状況やチーム状況、個人の状況に応じて調整しています。 【GED】 09:30-10:00 Slackやメールのチェック 10:00-11:00 顧客商談(初期提案、課題ヒアリング) 11:00-12:00 ミーティング(提案に向けた事前相談) 12:00-13:00 ランチ(社内勉強会に参加) 13:00-14:00 作業(提案資料作成) 14:30-16:00 ミーティング(リーダーとの1on1、チームミーティング) 16:00-18:00 顧客商談(最終提案)~商談の振り返り 19:00- 大学院のクラス受講
全社リトリート(宿泊研修)
日常業務から離れた環境で議論する取り組みです。 ・グロービス・ウェイの理解 ・経営合宿(全社目標の自分事化) ・部門横断的なコミュニケーションとチームビルディング などを目的に実施しています。 ※年に一度、1泊2日にて実施しています。 ※同様の目的で部門内で実施する「部門リトリート」もあります。
リモートワーク
グロービスは、21 世紀のリーダーとして、新しい働き方を積極的に実践しています。 最先端のテクノロジーを駆使してオンラインやリモートを積極的に取り入れつつ、良きコミュニティ・企業文化・関係性を生み出すリアルな「場」を重視しています。 原則、週3日以上の出社を推奨していますが、部門・チームの特性によって方針を決定しています。 ※上記は社会情勢を見ながら、変更の可能性があります。
将来のキャリアイメージ
入社のポジションでの専門性を高めるキャリア以外にも、ご自身の志向に合わせて社内でのキャリアの幅を広げていただくことも可能です。以下一例です。 ① メイン業務以外にプロジェクトベースで部門内のプロジェクトに関わる(例:新規サービス開発・採用プロジェクト・CRM導入プロジェクト等) ② 法人部門内で異動する 法人2部門(GED/GCS)で異動する(コンサルタント職、サービス企画職、マーケティング職など) ③ 法人部門外に異動する ビジネススクール部門(個人向け)や、EdTech領域の部門などグロービスの法人部門以外に異動する 尚、プロフェッショナル職は法人部門でクライアントへの価値提供をしながら様々な経営領域の研究グループに所属し、講師登壇やコンテンツ開発、執筆活動を行うこともできます。
平均残業時間と試用期間
平均残業時間:20時間/月程度 試用期間:3ヶ月 (GCS) 業務特性及び、組織への適応、周囲との関係性構築を目的とし、オンボーディング期間(入社から3か月間)は毎日出社を原則とします。 (GED) 組織への適応、周囲との関係性構築を目的とし、オンボーディング期間(入社から3か月間)は毎日出社を推奨とします。
転職サイトGreenでは、株式会社グロービスの組織・人事コンサルタントに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、組織・人事コンサルタントに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。