GreenApp
Green iOSアプリ
リアルタイムに通知が受け取れる
インストール

【自社サービス】お客様起点で価値ある自社サービスの基盤を構築するサーバエンジニア(RW可)

採用ご担当者様はこちら
転職サイトGreen(グリーン)

職種

勤務地

年収

【自社サービス】お客様起点で価値ある自社サービスの基盤を構築するサーバエンジニア(RW可)

株式会社ネクスウェイ - FOR' MOVIN 想いを情報でつなぎ、躍動する社会をつくる。取引社数13,000社以上!幅広いサービスを軸にコミュニケーションの「不」を解消する企業

株式会社ネクスウェイ 求人画像1
【自社サービス】お客様起点で価値ある自社サービスの基盤を構築するサーバエンジニア(RW可)
500万円〜1000万円
東京都
Ruby, Java, AWS

事業内容

画像なし
法人向けショートメッセージ(SMS)サービス

法人向けに設計されたSMSサービスが、デジタルとアナログを巧みに橋渡しします。急速に増加するユーザー数を背景に、日本全国に情報を届ける役割を果たしています。

仕事内容

■事業内容 当社は、業務のコミュニケーション支援を目的とした、メール・SMS・郵送DM等の情報配信プラットフォームサービスの事業を約13,000法人のお客様に展開しています。 企業のマーケティング領域におけるコミュニケーションの高度化・効率化のためのソリューション、企業のビジネスコミュニケーション領域での業務量の軽減と効率化のソリューションなど、 売上アップ・コスト削減の両面から企業の成長を助けるITサービスを幅広く提供しています。 ■同社の存在価値 世の中のコミュニケーションをもっと便利に楽しくするため、これまでにない新しいコミュニケーションのあり方をデザインしています。 そのためにクライアント企業の抱える経営課題、業務課題、販促プロモーション課題に対してコンサルタント的な役割で関わり、最適な企画提案を行い、課題解決を支援していきます。 ■業務内容 自社サービスにおける、【基盤部分の構築、運用、保守】をメインでおまかせいたします。 新機能開発や既存機能の改修を中心として、主体的に役割を決め、サービスの保持、改善を進めていた開きます。 また各種サーバの期限切れ対応や、脆弱性に伴う対応を実施いたします。 営業チームや開発チームと連携し、新機能や改善点の議論が主体的に行え、チームでフォローし合いながら課題を解決していくことを重要視しています。 ■具体的な業務内容 ①仕様検討:開発Tからの要望をもとに、機能・改善点を見つけ出し、機能の実現方法をチーム全員で相談し、見積もりを出します。 ②設計:依頼内容から技術的な観点、コスト等を考慮し、で協議・設計します。 また開発Tからの依頼以外にも、自主的にサービスの改善も積極的に行なっております。 ③実装・テスト:インフラの基盤としてはAWSを使用しており、M/Wの管理と合わせて、コードで作成、管理しています。 コード自体は、Githubで管理を行なっており、コードレビュー・テスト・リリース準備を行います。 ④リリース:本番リリースは運用チームが行い、担当は分担されています。 ■開発体制 アジャイルのスクラムをベースに機能開発や改善活動を行っています。 週次でスプリントを回し、メンバー全員でゴールを共有することを心がけています。 依頼されるばかりではなく、インフラ面での改善項目を見つけて、作業を行なっております。 ■魅力ポイント・自社サービス開発 ・アジャイルでチームで主体的に役割を決め、企画から設計・開発まで、一連の工程に携われる。 ・ペアプログラミングや社内勉強会を行なっており、そこで学んだ新技術の導入を積極的に行なっている。 ■キャリアパス まずはメンバーとしてスタートしていただいた後、チームのリーダーとしての業務全般を期待しています。

募集背景

業績好調による増員募集

応募要件、想定年収、選考プロセスなどをご覧いただくには会員登録、ログインが必要です。
会員登録
or

応募条件

雇用区分

想定年収

採用人数

選考プロセス

勤務地

【勤務地詳細】 〒135-0061 東京都江東区豊洲2丁目2番1号 豊洲ベイサイドクロスタワー 【アクセス】 東京メトロ有楽町線「豊洲」駅 b2出口方面 地下直結 ゆりかもめ「豊洲」駅 北口より徒歩1分 都営バス「豊洲駅前」バス停下車 徒歩1分

勤務時間

9:00〜17:30

待遇・福利厚生

通勤交通費、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤交通費:出社日数×往復交通費(上限6,000円/日)を支給 社会保険:各種保険完備 退職金制度:補足事項なし

休日・休暇

完全週休2日制(土日・祝日) 年末年始(12/29~1/3が休日) 夏期休暇3日 有給休暇 など 有給休暇入社半年経過時点10日 入社後3か月から入社時期に応じて日数を付与

人事制度

・学び支援金 技術書などの購入費用として1人あたり3万円を個人の学ぶ機会のために支給される ・資格取得奨励金 毎期更新される、ネクスウェイ推奨資格を取得した場合資格(技術系資格も多数)に応じたお祝い金が支給される ・STOC休暇 有効期限の切れた有給休暇を最大40日まで保有可能 ・リフレッシュ休暇 勤続3年を経過した人に付与される、連続5営業日の特別休暇 ・永年勤続休暇 勤続10年、20年、30年の社員に、連続10営業日の特別休暇+30万円が付与される(20年は50万円) ・セルフプロデュース制度 自己啓発のために休みを取得したい場合、取得すると、最短3か月~最長2年まで休職可能 ・退職金 職能等級に応じたポイント積立の退職金

ワークスタイル

・リモートワーク 週1日部署毎に出社曜日を設けており、それ以外はリモート勤務としています こちらは、コロナの収束とは関係なく、継続される方向であります ※出社曜日に関しても、個々の事情に応じて今週はリモートワークにする等の相談は可能です ・リモートワーク手当 リモートワーク勤務にかかる通信回線費、水道光熱費 、 仕事環境を整えるための 備品購入費 および雑費 に関し、 リモートワーク手当を1万円支給しています。 ・WAV制度(Workstyle to Achive the Vision) WAV制度では、「SELECT TIME(時短・日短)」、働く場所を選べる「リモートワーク」、自身が経営者となったり、個人事業主として働くことで、他企業に雇用されないことを条件に「副業」が明確に許可されています。

バックエンドエンジニアの求人、転職、中途採用に関する情報をお探しですか?

転職サイトGreenでは、株式会社ネクスウェイバックエンドエンジニアに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、バックエンドエンジニアに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。

👋
株式会社ネクスウェイに興味を持ったら、まずは一度気軽に話を聞いてみませんか?
無料登録して話を聞いてみたい
【自社サービス】お客様起点で価値ある自社サービスの基盤を構築するサーバエンジニア(RW可)