株式会社メイキップ - “it”で今まで「不可能」だったことを「可能」にする
unisizeはECサイトで洋服やバッグなどを買う際に、より身体に合ったサイズを推奨するサイズレコメンドエンジンです。
技術だけでなくビジネスの成長にも貢献し、最先端の技術とクリエイティブな発想で新たな価値を共に創造していくバックエンドエンジニアを募集しています! ▼業務内容 AIやビッグデータを活用した自社プロダクトのバックエンド開発を担当していただきます。 具体的には、データベースの設計・最適化や、セキュリティ、スケーラビリティ、パフォーマンスを考慮したシステム設計を行い、高品質なサービスの提供を目指します。 また、クラウド環境でのインフラ設定やCI/CDパイプラインの構築、コンテナ技術の導入・運用など、インフラ全般にも携わっていただきます。さらに、他のエンジニアやプロダクトマネージャーと連携し、アジャイルな開発手法でプロダクトの改善と機能追加を進めていただきます。 ・開発言語:Go、Python、Kotlin ・開発環境:AWS、Linux、Docker ・データベース:Amazon Redshift、Amazon Aurora MySQL ・ソースコード管理:Github ・タスク管理:Backlog、GitHub Issues ・チャットツール:Slack
配属部署
開発部 ・バックエンドエンジニア3名 ・フロントエンドエンジニア4名 ・インフラエンジニア2名 ・業務委託、アルバイト 数名
この仕事で得られるもの
・大規模な影響力を持つプロジェクト:月に数億アクセスを誇る複数のファッションアパレル業界のECサイトの背後で重要な役割を担うことができます。 ・新技術と挑戦の機会:新しい技術に触れたり、大規模システムの挑戦的な問題を解決するチャンスがあります。 ・ユーザー価値の直接的な向上:ビジネスと密接に関わりながら、ユーザーにとっての価値を直接高める取り組みができます。 ・自社製品の開発に携われる:unisizeを中心とした自社製品の開発に関わることができます。(受託開発は行っておりません) ・自律的な働き方:マイクロマネジメントなしで、「自由に伴う責任」を意識しながら自律的に業務を進められます。 ・独自のビッグデータにアクセス: 膨大な人体情報、商品情報、購買情報など、当社でしか扱えないビッグデータに触れることができます。 ・成長性の高い市場での活躍:ファッションテック市場は将来性が高く、DX展開だけでなく無人店舗やメタバースなど新たな世界への期待もあります。
勤務地
【勤務地詳細】 東京都新宿区矢来町126 NITTOビル1F 【アクセス】 ■神楽坂駅 東京メトロ東西線 徒歩1分 ■牛込神楽坂駅 都営地下鉄大江戸線 徒歩7分
勤務時間
10:00〜19:00
待遇・福利厚生
10:00〜19:00 コアタイム 11:00〜16:00 のフレックスタイム制 月水金の週3日出社としており、残り2日はリモート勤務可能 通勤交通費一部支給(月額3万円まで) 厚生年金 雇用保険 社会保険
休日・休暇
土日祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇
その他の福利厚生
【Workation 制度(年1回利用可能)】 Vacation先でも働けるWorkationというルール(旅行先でもコアタイムに稼働していればOK)を取り入れています。 【パーソナルトレーニング】 心身ともに健康。それが業務でのハイパフォーマンスにつながると考え、パーソナルトレーナーによる身体のトレーニングも福利厚生に取り入れております。 【メンタルトレーニング】 日々プロフェッショナルとして戦っている社員のメンタルを健全に保つために、スポーツチームや有名スポーツ選手を診ているメンタルヘルストレーナーがサポート。 【フリーナッツ】 様々な健康効果があるとされる、ナッツが食べ放題です。ナッツサーバーをキッチンに常備。ドライフルーツ入りのものもあります。
カルチャー
固定概念に囚われず、新しい考え方、新しい解決方法を常に模索し続け、それぞれが意見をぶつけ合います。 非常に高いプロフェッショナル度をそれぞれが求め合い、非常に激しい議論も辞さないので、初めて会議に参加される方はびっくりされることが多いですね(笑) それぐらい全員が真剣にサービスのことを考え、新しい方法を求めている会社です。
メンバー
様々な業界の企業を経験し、重要なポジションを担っていたメンバーが多く働いています。 ですので、それぞれの分野においては非常に専門知識と経験が多く、かつ、専門以外の領域においても意志やこだわりを持っているメンバーが多く存在しています。 人柄は皆親切で、困りごとや困っている人がいたら率先して助けに行きます。
行動指針
1. 真摯であれ誠実であれ平等であれ 何事においても真摯、誠実、公平な態度を貫くべし。 2. 本質を捕まえる 本質を捕まえ、通常とは異なる角度から市場や競合、自社サービスなどを見つめ直し新しいチャレンジをすることにより市場を切り開く。 3. 大人の組織 細かいルールは作らず、各自が会社にとって、また会社のステークホルダーにとって最適であることを考えて実行すべし。 4. Nobless Oblige 高貴なる者は義務を負う=能力がある者はそれを社会に還元する義務を負う。 5. 遊び心を忘れない 遊び心を忘れて工夫をしなくなっては良い仕事はできないと心得る。
転職サイトGreenでは、株式会社メイキップのバックエンドエンジニアに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、バックエンドエンジニアに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。