転職サイトGreen(グリーン)
ログイン会員登録
転職サイトGreen(グリーン)

勤務地

年収
ログイン会員登録
インタビュー画像採用担当兼Webディレクター 井深 飛空氏 WebディレクターとしてクライアントのWebメディアやECサイトの制作・運営管理を行う傍ら、採用担当として自社の人材募集にも携わる。代表の岩切博氏とは転職前から顔見知りで、以前に在籍していた広告代理店の先輩クリエイターである。2016年の8月に同社に転職し、現在は今後の事業拡大に向け、岩切氏の右腕的な存在として重要な役割を担っている。同社の成長に関わる、キーパーソンである。

今後に向けて、どんなタイプの人材を必要としていますか?

まず、何よりも“続けてくれる人”ですね。ある意味、一緒に会社をつくっていくスタートアップメンバーの一人になるわけですから、長いスパンで活躍していただける方を求めています。ちなみに続けるというのは、必ずしも社員じゃなくてもいいと思っています。独立してパートナーになっていただくのも選択肢の一つではないでしょうか。外部パートナーとしてつながれば、それだけ仕事のネットワークが広がり、新しい仕事のチャンスが生まれてくるはずですから。 経験やスキルは、最低限のものが備わっていれば、あとは伸びしろや意欲を重視したいですね。現在、会社が成長プロセスにありますから、会社と共に成長できることが大切かと思います。幸い当社は、この規模の会社ながらも、成長させてくれるクライアントがあり、クリエイターが育つ仕事環境があります。だから、自信がない方でも、興味を持った人には、ぜひとも当社の扉を叩いてほしいです。

仕事をする上で、どんなこだわりを持っていますか?

私たちは、“納期を守る”“マメに報連相する”といった基本を最も重要視しています。クリエイティブの会社なので良いモノをつくるのは理想だとは思いますが、何のつながりもないクライアントと初めて仕事をして、最初からクライアントの期待を大幅に超えるモノを提供できる人は少ないのではないでしょうか。 そういった意味で、一緒に仕事をする間柄の信頼関係を築くことを第一にし、継続的にクオリティを高めていく意識で取り組んでいます。 広告主や代理店、外部協力会社、フリーランスなど、私たちは仕事で関わる方々と継続的なパートナーシップを築くことで成長してきました。仕事を頼まれる側、頼む側の双方を経験する中で実感したことは、 “やられて嫌なことはやらない”という基本の大切さです。これからも大風呂敷を広げず、着実に地に足を付け、基本を継続していきたいと思っています。

採用担当の目線で、今後に向けてどんな課題がありますか?

何よりもマンパワーだと思っています。現在は数人規模で受託案件を吸収していますが、今後仮に自社のWeb・アプリサービスをつくれば、サービスを運営するための人材がさらに必要になってくるはず。特にエンジニアやプランナーの採用強化は急務であると言えるでしょう。 また、会社を長期的に継続するという観点で言えば、後進の育成や、技術・ノウハウの伝承が欠かせません。代表の岩切は現在、営業・クリエイティブ・経営を兼任している状況です。今後、岩切が経営に専念し、営業・クリエイティブは社員が担う形をつくるためにも、徐々に現場の一線を後進に委ねていく取り組みが欠かせないと思います。 旬の技術は、ベテランよりも若手の方が良く知っています。若手が最前線で活躍し、ベテランが後方から支援する。そうしたフォーメーションを確立することが、組織のボトムアップにつながるのではないでしょうか。

会社として、どんな風に社員の成長と向き合っていきたいですか?

会社はまだ設立4年目で、社員数も数人規模。また、より良い仕組みを構築しようと、改善を図っている真っ只中です。今後は事業・組織のスケールをアップさせる前提で、新しいメンバーを迎え入れる体制を一つひとつ築いていければと思っています。 クリエイターとして長く活躍するためには、モチベーションをキープし、常に成長できる仕組みが欠かせません。制度に関しても、メンバー一人ひとりと会話をしながら、一緒に決めていこうというスタンスです。 すでに教育面ではエンジニア向けの“スクール助成”をスタートし、それぞれが興味を持っているテーマを自由に学べるようにしています。もちろん費用は会社負担です。 この他、構想レベルではありますが、将来的には家賃などの住宅補助やオフィス内の保育所併設なども考えています。どのような形であれ、社員と一緒に、安心して続けられる仕組みを築いていけたらと思います。

社員同士、どんな風にコミュニケーションを図っていますか?

何せ数人規模の会社なので、形式ばった社内イベントなどはありませんね。仕事後に「ちょっと飲みに行こうか?」みたいに誘い合い、気が向くままにコミュニケーションを図っています。 その場には代表もいて、メンバー各々が抱えている課題やサービスの状況を共有する、あるいは会社として今後どんな風に取り組んでいくか?を話し合うなど、お酒を飲みながら自由に会話しています。だから日々思っていることは気兼ねなく言えます。新しい自社サービスのアイデアなども、煩わしい社内プレゼン抜きに、ダイレクトに代表に提案できる環境ですね。もちろん、お酒を伴わない日々のミーティングや相談は常に行っていますので、コミュニケーションが全てお酒の席、ということではありません。 このように社員同士は常に至近距離でコミュニケーションを図っているため、何事においても意思疎通は非常にスピーディです。自分から意見やアイデアを積極的に発信できるタイプの方であれば、とても働きやすい会社だと思います。

この企業と同じ業界の企業

この企業と同じ業界の企業:NEL 株式会社
NEL 株式会社
目指すは「産業革命を起こすマストハブカンパニー」。テクノロジーの力で小売市場を新たな産業に。
株式会社ソノブイメインアイコン
株式会社ソノブイ
採用担当 井深
最近はリモートワーク中心で出社が少なくなっている弊社ですが、コミュニケーションツールで積極的にコミュニケーションを取りながら業務を進めています!気になることはお気軽にご質問下さい!
無料登録して話を聞いてみたい
掲載をお考えの企業様
IT転職に強い求人サイト Green
Copyright© Atrae, Inc. All Right Reserved.
  • 転職サイトGreen
  •  
  • IT/Web・通信・インターネット系
  •  
  • Webマーケティング・ネット広告
  •  
  • 株式会社ソノブイの中途採用/求人/転職情報
  •