在庫という企業在庫の改善に直結するプロダクトを開発し販売しているので、商談相手が最初から社長や取締役であることがほとんどです。
だから話が早いですし、期待の大きさも役に立つ実感も得られます。
また在庫の改善がどれくらい地球環境に影響するのかも感じられる職場なので、これくらい自分の働きが会社にもお客様にも社会にも貢献できるという仕事はこの会社で初めて経験できています。
月並みですが、人手不足です。
特に、お客様の接点となるカスタマーサクセス、サービスの改善や機能追加を支えてもらっている開発のメンバーが喫緊の課題となっています。
カスタマーサクセス、開発の人員増強を進めることで、今以上にお客様に喜んでいただけるサービスに進化させていきたいです。
専門領域がある人。少数精鋭で事業を運営しており、それぞれの専門性・業務領域を補完する形で会社が成り立っています。
2019/06/24退職した人がほとんどおらず、参考になるのか分かりませんが、自己管理ができない人、柔軟性がない人、上下関係を重視する人は適していません。
2019/06/24