株式会社STAIRIZE - 社員が幸せになれる会社作りを目指す、対応力や技術力が強みのシステム開発会社
システム開発において、特定の古いシステムに精通し、不具合なく運用を実現します。新規システムプロジェクトではアーキテクトとして、上流工程から技術導入をリードします。
保険・金融・人材ビジネス業界のシステム開発をはじめ、さまざまな案件をご用意しています。 案件はエンジニアのやりたいことを最優先。希望を汲める案件を獲得していきます。 【案件を選べる】 案件はエンジニアのやりたいことを最優先。 時にはエンジニアの希望に沿う案件を代表自ら獲得していきます。 その他にも「現場の環境が良くない…」と相談してもらえれば、お客様に改善を打診したり、案件を変えたりすることも可能です。 すぐに全部を叶えるのは難しいかもしれませんが、できる限り全力で寄り添います。 【社内の雰囲気】 代表とも非常に距離が近く、なんでもざっくばらんに話せる環境です。 言いづらいことも些細なこともなんでも話してください。「こんなことに困っている」「こんなことに挑戦したい」など、気軽に教えてもらえれば嬉しいです。 【希望に合わせた社内制度】 例えば「クライアントワークのみに専念したい方には帰社日は設けない」 など 案件選択+社内制度もご自身の過ごしやすいように選ぶことができます。 「少数精鋭企業ならではの意見の通りやすさ」を実感できるはずです。 【プロジェクト例】 ■公共通信システム開発 ■コールセンターリプレイス ■地銀向けBtoCシステム開発 ■営業支援管理システム開発 ■Liferayによるポータルサイト開発 など 【開発環境】 ■開発フロー ウォーターフォール開発、アジャイル開発など、参画するプロジェクトにより変動 ■開発言語 Java/JavaScript/OraclePL/SQL/Shell(bash)/Python/Scala/Swift/CypherQuery ■フレームワーク SpringBoot+Doma/SemanticUI/Bootstrap ■DB Oracel/MySQL/Neo4J ■環境 AWS(Fargate/Redis/Lambda等)
募集背景
「満足される技術を提供し続ける」ことを理念として、システムの設計・開発、運用・保守などを手がけているSTAIRIZE(ステアライズ)。2016年の設立から上場企業のプロジェクトなどにも参画し、お客様にご満足いただける最高の製品・サービスを提供しています。 そんな当社のエンジニアは、社長を含めて3名。「売上はできるだけ給与で還元したい」「もっと安心して働いてほしい」という想いから、このたびエンジニアを増員し、体制強化を図ることになりました。メンバーが増えれば、自社製品の開発・受託開発にも挑戦していく予定です。
概要
2016年3月にスタートし、事業拡大に向けて励んでいるシステム開発会社。 目下、SIerに常駐するSESでの業務システム開発を手がけている。古くからのクセのある当該システムに習熟し、客先のニーズをきめ細かく吸収しつつシステムを不具合なく更新・運用する対応力や技術力が評価。また、新規システムの開発プロジェクトにおいては、上流から技術リーダーとして、開発規約作成や新技術導入検討といったシステムアーキテクトの依頼も多数受けている。今後、受託(持ち帰り)開発、そして自社製品開発にシフトしていく。
勤務地
【勤務地詳細】 東京都(参画するプロジェクトによる) 【アクセス】 勤務先による
勤務時間
09:00〜18:00
待遇・福利厚生
【保険】 各種社会保険完備 【諸手当】 ■交通費一律支給(上限5万円) ■時間外手当(※定額残業手当分を超過した場合、支給) 【福利厚生】 ■慶弔休暇 ■定期健康診断 ■社員旅行
休日・休暇
【年間休日130日以上】 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇(4日)、年末年始休暇、年次有給休暇、特別休暇
転職サイトGreenでは、株式会社STAIRIZEのバックエンドエンジニアに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、バックエンドエンジニアに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。