マーケットを自ら定義し、開発していく面白み
正解は顧客にあるので、潜在・顕在問わず自ら動ける人にはすごく面白い事業環境、組織フェーズと感じる
戦略立案〜実行、あるいは組織構築まであらゆる事業に必要なことを任せられるので手触り感がすごくある
・事業開発
初期段階の成長はクリアしていると思うが、今後さらなる成長をもたらすための矢が必要なフェーズと感じている
既存事業を伸ばすという意味でもやれることはたくさんあるので、新規事業に限らないと思っているが
ある意味これまでの成功、あり方を否定して新しい価値を作り出すタイミングだと思っている
・ミドルマネジメント
管理ではなく、上記の事業開発を推進する為のリーダーシップという意味で
色々な知見、強みを持っているスペシャリスト集団が必要だが現在の社内リソースだけでは限界がある
自分で考えて動ける人
もっと言うと、健全な他責思考がある人
ないなら作ればいい、と前向きに考えられる
自責すぎる人、自分で抱え込み過ぎてしまう人
マーケットを自ら定義していくのは結構タフなことなので、自分の状況や置かれている状況を客観的に捉えられて
適度にひとに甘えられる人がいいと思います