株式会社タイミー - ユーザー数1000万人超、累計資金調達額約403億円。「はたらく」を通じて人生の可能性を広げるインフラをつくる
「Timee」は希望の時間で働きたい人と働き手を求める事業者をマッチングします。履歴書や面接なしで働け、すぐに報酬受け取り可能な画期的なサービスです。
【業務内容】 ・ユーザー/クライアント向けマーケティングコミュニケーションの中長期計画策定 ・各種デジタル広告を用いたワーカー獲得 ・マスマーケティングの起案・遂行 ・ユーザー向けキャンペーンやコミュニティ施策の企画 ・クライアントリードの獲得施策の企画・実施 ・ホワイトペーパーや事例集など、Ebookの企画制作 ・CRM、マーケティングオートメーションツールを活用したマーケティング施策の実行 ・オンボーディング施策の設計 ・既存クライアントのエンゲージメント醸成を目的とするコミュニティ施策や利用促進施策の起案〜実施 ・クライアントサイドのマーケティングイシューの解決推進 ユーザー/クライアントマーケティングチームの棲み分けをあえてはっきりさせていないため、両軸のマーケティング支援も行うことが可能です。
募集背景
タイミーでは人々の働き方の根底を変え、ミッションである「『はたらく』を通じて人生の可能性を広げるインフラをつくる」を実現するために、より多くの企業様の人材課題解決をすることを重要視しています。現在、更なる成長に向け、マーケティング活動を最大化させる為に、組織全体のパフォーマンス向上させる役割を担ってくれるメンバーを募集します。 企業の成長とともに自身の成長を楽しみながら裁量権のある業務をお任せしますので、環境変化にポジティブに柔軟に取り組める方を募集しております!
概要
当社は「『はたらく』を通じて人生の可能性を広げるインフラをつくる」をミッションに掲げ、スキマバイトアプリ「タイミー」などの事業を展開しております。 近年、少子高齢化に伴い、労働に従事する人口の不足が深刻化し、それと同時に働き手に対する負荷が大きくなっています。 当社が提供している「タイミー」は、人手不足の解消や職場環境の改善など、企業が抱える「人」に関する経営課題を解決することができます。 また、人々の働き方を根底から変え、従来のアルバイトや派遣業界が抱えていた課題を解決し、一人一人が好きな時に働き、様々な仕事を経験することで人生の可能性を広げ、自分の時間をより豊かにできる世界を目指します。 サービスリリースから約6年経過した現在、 ・ワーカー数 1,000万人 ※2024年12月時点 ・導入事業者数 159,000企業 ※2024年12月時点 ・導入事業所数 335,000拠点 ※2024年12月時点 を突破しました。 今後は、スポットワークをさらに世の中に広げることで国内の労働市場における課題を解決することを主軸としつつ、「はたらく」に留まらない多様なアプローチで、「一人ひとりの時間を豊かに」する挑戦を続けていきます。
この仕事で得られるもの
【ポジションの魅力】 ・稀に見ない成長率を誇っているので、伸びているサービスをより成長させたマーケティング経験者として市場価値を上げることができる ・ユーザー/ クライアントマーケティングチームの棲み分けをあえてはっきりさせておらず、1社に在籍しながら、両面のマーケティング経験を積むことができる ・施策領域についての学べる範囲も多く、TVCM施策による獲得〜プロダクトコミュニケーションまで幅広く関わることができるポジション ・プロフェッショナリティの高いメンバーと切磋琢磨しながらスキルのキャッチアップも叶えるができる
勤務地
【勤務地詳細】 105-7135 東京都港区東新橋1丁目5−2汐留シティセンター35階 株式会社タイミー 東京本社 【アクセス】 ・JR・銀座線「新橋」駅徒歩3分 ・都営浅草線「新橋」駅徒歩2分 ・ゆりかもめ・大江戸線「汐留」駅徒歩1分
勤務時間
10:00〜19:00
待遇・福利厚生
就業時間:フレックスタイム制(コアタイム12:00~16:00/所定労働時間8時間00分、休憩60分) 社会保険:健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険 評価制度:考課は年2回/半年に1回(月給ベースでの昇給のチャンス) その他制度:書籍購入補助、交通費支給 ※上限5万円/月 etc..
休日・休暇
年間休日120日以上 完全週休2日制(土・日)、国民の祝日 年次有給休暇/リラックス休暇/年末年始休暇/ゴールデンウィーク/慶弔休暇/産前産後休暇
転職サイトGreenでは、株式会社タイミーの営業企画に関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、営業企画に関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。