シフトプラス株式会社 - ふるさと納税を軸に事業展開。「あなたの力は、 日本の力だ。」をブランドプロミスとして地域を元気にする活動を行います。
デザイン部ではふるさと納税サイトやプロモーションなどを手掛けています。デザインはもちろんWebや広告・PRを専門とした多種多様なメンバーが在籍しています。
ふるさと納税にまつわる広告企画やプロモーション案の策定、プロジェクトの進行・管理をお任せします。主なミッションは寄附額を伸ばすこと。打ち合わせやイベント開催日に出張で現地入りしたり、様々な営業所やメンバーと連携を図りながら、案件を成功に導いてください! <業務フロー> ▼広告企画提案 社内の自治体窓口担当者を通じて自治体からの依頼を受け、課題解決に向けた企画を提案。インフルエンサーの起用、Web広告、イベント実施などのアプローチ方法を考えて実行に移していきます。自治体によって新規の寄附者を増やしたいのか既存の寄附者にアプローチしたいのかなど課題は様々で、課題に応じた施策を提案します。 ▼広告会社や媒体社とのリレーション Web系やインフルエンサー系の広告運用会社に対し、制作物の品質などを確認。関係性を構築しながら最新の広告情報やトレンドをキャッチします。 ▼PR企画の実行・管理 たとえばSNS広告にアサインするインフルエンサーが決まれば、担当者に連絡。投稿状況の管理を行います。また、事務局としてSNSキャンペーン(例:フォローで1000名様に特産品が当たる!など)を管理。特産品の発送手配や、当選者への連絡などを進めます。 <一緒に働くメンバー> 所属する福岡営業所には、全員で37名が在籍。20代前半~50代まで幅広く活躍しており、エンジニアやデザイナー、システムサポート、人事といったさまざまな部門のメンバーがいます。デザイン部は総勢17名でその中の広告・PRチームは全員男性で4名、平均年齢は33歳になります。 <実例紹介> 山形県のある市から同市出身のプロサッカー選手を起用して何かできないか、という相談を受け、市の返礼品からおすすめの11品+αをサッカーになぞらえてセレクトした新企画をPR。台本作りから監督まで担当したPR動画なども好評となり、注目度UPに貢献できました。この先もコラボパッケージなど様々な企画を続けていく予定です。 <仕事のポイント> ◎一大プロジェクトに発展することも! 各自治体のもとで商談を行うため、全国出張が発生。案件によっては長期的かつ複合的に進め、大規模なプロジェクトになるケースも。各自治体のほか、各営業所の所長、営業、必要に応じてマーケティング部門やデザイナーなど幅広い人と連携しながら取り組みます。
募集背景
今回、業務拡大に伴う増員での募集になります。ふるさと納税を軸に事業を急拡大しているシフトプラスですが、広告・PR関連についても多くのお問い合わせや依頼をいただきます。ふるさと納税業界でも最先端を走っている当社で今までの知見を活かして地域に貢献したいと思っていただける方からの応募をお待ちしております。
配属部署
福岡営業所 ITソリューション事業部 デザイン部
概要
「あなたの力は、日本の力だ。」をブランドプロミスとして掲げ、自治体向けのシステム開発で急成長を続けているシフトプラス。なかでもふるさと納税管理システムのLedgHOMEは宮崎県都城市、大阪府泉佐野市、山梨県富士吉田市など、ふるさと納税に力を入れている多くの自治体に採用されています。2024年4月時点での導入実績は500自治体に上り、日本全体の寄附金総額の約50%、4800億円以上を管理しています。
勤務地
【勤務地詳細】 <福岡営業所> 〒812-0007 福岡県福岡市博多区東比恵3-1-2 東比恵ビジネスセンタービル4階 ※転勤はありません。U・Iターン歓迎です! 【アクセス】 ・福岡市営地下鉄「東比恵駅」3番出口直結
勤務時間
9:00〜18:00
待遇・福利厚生
■交通費支給(月3万円まで) ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■時間外手当 ■退職金 ※規程による支給条件あり ■オフィス内禁煙・分煙 ■人間ドック費用の1/2補助(上限:10万円、35歳以上の一般社員が対象) ■服装自由
休日・休暇
■完全週休2⽇制(⼟・⽇) ■祝⽇ ■夏季休暇(7~10月の間で4日間)※期間や日数など変更となる可能性があります。 ■冬季休暇(12月末~3月の間で2~4日間)※期間や日数など変更となる可能性があります。 ■有給休暇 ■慶弔休暇 ■産前・産後休暇、育児休暇 ※取得実績あり。入社1年以上の方が対象です。 ※年間休日:125日以上 ※繁忙期には休日出勤をお願いすることがあります。
転職サイトGreenでは、シフトプラス株式会社のWebプロデューサー・Webディレクターに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、Webプロデューサー・Webディレクターに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。