【学研G】ユーザー100万人の自社サービスを支える!上流から下流まで携わるSE募集/平均残業時間20H/社内常駐

採用ご担当者様はこちら
転職サイトGreen(グリーン)

職種

勤務地

年収

【学研G】ユーザー100万人の自社サービスを支える!上流から下流まで携わるSE募集/平均残業時間20H/社内常駐

株式会社学研メディカルサポート - 医療従事者向け教育コンテンツ(e-ラーニング)の制作・販売

株式会社学研メディカルサポート 求人画像1
社内SE
430万円〜710万円
東京都
PHP, Java, Python
業界未経験歓迎, 週に1回以上のリモート, リモート勤務の相談可, フレックスタイム, toB自社サービス, 急募求人, 転勤なし

事業内容

事業内容:医療従事者向けe-ラーニングの制作・販売
医療従事者向けe-ラーニングの制作・販売

学研の社内ベンチャーとして、医療従事者向けの教育コンテンツを提供しています。 私達の使命は、教育支援活動を通じて、医療従事者の力を最大限に引き出すことです。

仕事内容

◆医療・看護分野で働く人に最高の教育コンテンツを◆ 学研グループの一員として医療・看護分野の人材育成に特化した、多彩な教育コンテンツを手がけている当社にて、社内SEの業務をお任せします! 【具体的には】 他のエンジニアと連携しながら既存サービス【顧客管理システム/コンテンツ管理システム(PHP)】の追加機能の検討、企画の立案の対応をいただきます。 ※PHPの経験がなくてもJavaやPython等でのWEBシステムの開発経験があれば問題ありません ■e-ラーニングサービス提供システムの設計~ベンダーコントロール ■内製化している社内システム(顧客管理システム、コンテンツ管理システム)の設計、開発 【仕事のやりがい】 ■エンドユーザーの声を基に1つ1つのシステムを自身で育てていくことが可能です。 ■学研グループ企業からの案件も増加中!幅広い業務(eラーニングなど)に携われます。 ■将来的には受託案件の開発から運用までお任せいたします。 ■知見を広げ自身の価値を高められる環境です。

募集背景

アカウント数100万人以上・業界トップシェアを誇る当社は、会社・部署ともにこの5年間でほぼ2倍の規模となり、今後の成長も見越して増員募集をおこなっております!

概要

わたしたちは医療従事者を全力で支え、一緒に成長するパートナーシップをめざしております。 医療の現場で困難に立ち向かう医療従事者を、質の高い研修コンテンツで支援することが当社の使命です。 お客様が求めている質の高いコンテンツを「必要なときに提供すること」こそお客様第一主義と信じ、 制作・販売(営業)・管理の社員全員が、市場ニーズを即日もしくは翌日に把握する体制を整えております。 その結果、医療従事者向けe-ラーニング部門では業界トップシェアをいただいており、継続率も94%と多くのお客様にご利用いただいております。 【経営理念】 医療・看護分野の教育支援活動を中核として世界の医療水準の向上に寄与し、人類の健康福祉に貢献します。                                                                                                                                           【主なサービス】 ■学研ナーシングサポート:看護部の院内研修に活用できるオンライン講義です。95%を超えるリピート率を誇ります。 ■ビジュアルナーシングメソッド:に新人看護師の技術習得を、看護手順書や動画によってサポートします。 ■「特定行為に係る看護師の研修制度」のe‐ラーニング教材:特定行為に携われる看護師を育成する手助けをするe-ラーニング研修です。 ■学研介護サポート:介護スタッフの資質向上のための講義映像配信サービスです。 ※上記の他、生涯学習支援などさまざまなサービスに携っていただきます。

応募要件、想定年収、選考プロセスなどをご覧いただくには会員登録、ログインが必要です。
会員登録
or

応募条件

雇用区分

想定年収

採用人数

選考プロセス

勤務地

【勤務地詳細】 東京都品川区西五反田2-11-8 学研ビル 【アクセス】 JR 山手線/東急 池上線/都営地下鉄 浅草線(A2 出口)五反田駅より徒歩5分

勤務時間

9:00〜18:00

待遇・福利厚生

■退職金制度 ■永年勤続表彰制度 ■グループ社員持株会 ■社員食堂あり ■弔慰金・見舞金制度 ■学研グループの社内割引販売 ■カフェテリアプラン(年8万円) ■インフルエンザ予防接種(全額補助) ■オンラインカウンセリング制度(Smart相談室) ■奨学金代理返済制度 ■従業員紹介制度

休日・休暇

■年間休日120日 ■完全週休2日制(休日:土日祝) ■年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) ■年次有給休暇 ■GW休暇 ■ワークライフバランス休暇(5日間) ■年末年始休暇 ■計画年休(年5日) ■産休育児休暇(実績あり、育休後復帰率100%) ■介護休暇 ■子の看護休暇(有休) ■ボランティア休暇

★平均残業時間20H程度★「健康経営優良法人2024」に認定されています!

従業員一人ひとりとその家族のさらなる健康保持・増進のため、2024年9月に「健康企業宣言」を更新いたしました。 健康経営推進最高責任者の下、「人生100年時代」に見合った健康経営を積極的に推進しています! 学研東京本社ビルおよび学研大阪本社は、22時以降のオフィス利用は原則禁止です。 長時間労働の削減には、グループ全体で取り組んでいます。 社員の数が順調に増えていることから、一人当たりの業務量も安定しており、無理なく働ける環境が整いつつあります。 ハラスメント撲滅に向けてグループ全体で取り組んでおり、全ての従業員にとって安全で快適な職場環境づくりを約束し、 トップ自らが会議や社内報で強いメッセージを発しています。

社内情報システムエンジニア(社内SE)の求人、転職、中途採用に関する情報をお探しですか?

転職サイトGreenでは、株式会社学研メディカルサポート社内情報システムエンジニア(社内SE)に関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、社内情報システムエンジニア(社内SE)に関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。

株式会社学研メディカルサポート
採用担当
学研グループの安定基盤と、挑戦を応援するベンチャー企業の風通しの良さが当社の魅力です!長期的なキャリアアップとワークライフバランスが叶えられる環境で働きたい方はぜひご応募ください!
無料登録して話を聞いてみたい
【学研G】ユーザー100万人の自社サービスを支える!上流から下流まで携わるSE募集/平均残業時間20H/社内常駐