ディップ株式会社 - 誰もが働く喜びと幸せを感じられる社会の実現を目指し、人材サービス・DX事業を運営しています。これらの事業を通して労働市場における諸課題の解決に貢献いたします。
日本最大級を誇る求人情報の中から条件を選択し、お仕事を選択することができます。しごと体験・職場見学機能など、他の求人サイトにはないサービスを多数提供している点が特徴です。
【事業内容】 「バイトル」「バイトルNEXT」「はたらこねっと」をはじめとする人材サービスに加え、中堅・中小企業のDX化に貢献するため、機能を絞った商品設計で、中小企業でも導入かつ継続利用しやすくパッケージ化したDXサービス「コボット」を提供しております。新サービスとして、市場が拡大しているスポットワークに対して、ユーザーに多様な働き方の選択肢を広げるため、2024年10月に「スポットバイトル」をスタートしました。 【業務内容】 ディップの求人広告サービス×DXサービスのメディア事業において、事業やプロダクトの戦略立案とその実行を推進する仕事をお任せいたします。 【業務詳細】 ▼営業戦略の策定と実行: ・年間および四半期ごとの営業計画の立案 ・市場分析に基づく新規市場開拓戦略の策定 ▼予算管理と収益性の向上 ・営業予算の策定と管理 ・販売コストの最適化と収益性向上のための施策実施 ・財務報告書の作成と分析 ▼営業チームのマネジメント ・営業部門の目標設定と達成状況のモニタリング ・チームメンバーの教育・育成とパフォーマンス評価 ・モチベーション向上策の実施 ▼配下組織の育成 ・配下管理職の育成 ・配下組織の育成計画の策定
募集背景
2025年6月に営業体制が大きく変わり、各業界へのアプローチを強化するため、 事業企画・営業企画を担っていただける方を募集します。
概要
「私たちdipは夢とアイデアと情熱で社会を改善する存在となる」という企業理念、そしてフィロソフィーのもと、誰もが働く喜びと幸せを感じられる社会の実現を目指して、当社は様々な社会課題への挑戦を続けています。 有期雇用労働者の方々の待遇向上を目指し、継続展開している「ディップ・インセンティブ・プロジェクト」に加え、昨年2月より開始した「dip DEIプロジェクト」では、顧客企業に対し、多様性・公平性・包括性を企業文化や組織に取り入れるよう働きかけています。その結果、応募時の年齢入力を必須とせずに採用を行う企業の割合は62%(2023年9月時点)と大幅に増加しています。 また、生成AIを活用して既存の人材サービスを大きく進化させる「AIエージェントサービス」の開発を昨年4月から開始し、その実現に向けて「ディップ技術研究所」を設立。東京大学松尾豊研究室の成果活用型企業である株式会社松尾研究所と連携し、最先端の技術開発を行っています。
この仕事で得られるもの
【ポジションの魅力】 ・中期経営計画達成に向けて営業体制の変革と企画機能の強化を予定しています。事業モニタリング体制の構築、営業コンセプト設計・セールスイネーブルメント・SFA/CRM設計・営業育成など、変えるタイミングになるのでチャレンジングなタイミングです。 ・求人領域で強いプロダクトと豊富なラインナップ、営業人員数を保有している会社です。アセットが多くあるので手掛ける打ち手も多くなるので企画としての経験を多く積むことが出来ます。
勤務地
【勤務地詳細】 東京本社 【アクセス】 東京都港区六本木住友不動産六本木グランドタワー31階
勤務時間
9:30〜18:30
待遇・福利厚生
・社会保険完備 ・出産育児支援制度(育児休業制度/配偶者出産休暇制度/育児短時間勤務制度/子の看護休暇制度) ・フレキシブルワーク制度 ・退職金制度(株式付与制度) ・社員持株会 ・財形貯蓄制度 ・確定拠出年金(DC)制度 ・RS(譲渡制限株式) ・各種表彰制度 ・報奨旅行 ・永年勤続表彰 ・社内コミュニケーション費制度 ・同好会活動制度 ・定期健康診断 ・マッサージルーム完備 ・各種健保組合施設の利用(保養施設・スポーツ施設等) ・フレックスタイム制 他
休日・休暇
・完全週休2日制(土日・祝祭日) ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・年次有給休暇 ・慶弔休暇 ・産前産後休暇 ・育児休業 ・介護休業 ・ボランティア休暇 ・アニバーサリー・ファミリー休暇 ※年間休日122日
転職サイトGreenでは、ディップ株式会社の事業企画・事業統括に関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、事業企画・事業統括に関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。