上流から下流まで一連のフェーズを行えることです。
漠然とした課題のご相談を自分の手で解決にまで導くには、ヒアリング力や技術力など様々なスキルが求められます。もちろんその分大変な側面もありますが、お客様から好評価をいただいたり、案件を通して自身のスキルを多方面に伸ばせたりと、非常にやりがいを感じます。
・経験豊富なメンバーと、経験の浅いメンバーのスキルに乖離が大きい(中間層以上の人員が増えれば改善するかも)
・良くも悪くもカチッとしたルールが定まっていない部分もある
業務がRPA等で相手のお困りごとを解決することなので、相手に寄り添う気持ちをもって働かれている方が多いです。ギバーかテイカーでしたら、ギバーの方が合っていると思います。
2022/08/30・基本的なITスキルがない方
・能動的に動けない方
・自発的に学ぶ意思が皆無な方
・コミュニケーション能力がない方