学校法人角川ドワンゴ学園 - 未来が生まれる場、ネットを駆使した「未来の教育」を一緒に創りませんか?
最先端のオンライン教育と将来へつながるプロフェッショナルな学びを展開している高校です。通信制高校制度を活かし、生徒に実践的で有意義な学びを提供します。
学校法人角川ドワンゴ学園が運営するN中等部やN高等学校・S高等学校・R高等学校(2025年4月開校準備中)ではネットとリアルで幅広い課外活動が提供され、数千人規模の生徒コミュニティや組織が存在し、日々学習と活動をしています。 この職種では企業や自治体、専門家などと連携したプロジェクト型学習やワークショップの企画/運営や、部活動/生徒会などのコミュニティ/組織の開発と運営を担い幅広い業務を担っていただきます。 【具体的な業務内容】 ・プログラムの企画・制作・運営 ・コミュニティの企画・運営 ・外部専門家、企業、自治体等との連携 【業務の魅力】 ・新しい教育を作ることを常に考え、全力を注ぐことができます ・生徒が何か出来るようになっていく姿を感じることができます ・「やりたい」を肯定し、新規性の高い取り組みを応援し合う文化があります ・年齢や入職時期に関係なく、様々な人材や団体と関わることができます
概要
2016年4⽉ ニコニコ動画等を提供するIT企業ドワンゴと、設立70年を迎えた出版社KADOKAWAが ネットと通信制⾼校の制度を活⽤して「未来のネットの学校」を創⽴しました。 それが学校法人角川ドワンゴ学園です。 IT×グローバル社会を生き抜く“総合力”を身につけ、 多様なスキルと多様な体験を提供することを目指しています。
勤務地
【勤務地詳細】 ■東京都中央区銀座4-12-15 歌舞伎座タワー14階 東京事務所 ※本求人での配属部署はリモート勤務となりますが、業務内容に応じて出勤が発生するため居住地は勤務地に通える範囲が条件となります。 入社後、フル出勤部署への異動 / 転勤の可能性がございます。通信環境等はご自身で整備いただきます。 ※転勤の可能性あり ※年4回程度出張が発生する可能性があります。 【アクセス】 東銀座駅 徒歩1分 銀座駅 徒歩4分
待遇・福利厚生
社会保険完備 日本私立学校振興・共済事業団(健康保険・年金) 交通費支給(月額5万円まで) 健康診断 役職手当 育児手当 年次有給休暇(入職日に付与) 有休奨励日 リフレッシュ休暇 ライフイベント休暇 裁判員休暇 介護・看護休暇 弔事休暇 再雇用制度(定年60歳、65歳までOK) MVP表彰制度 社員紹介制度 ジョブローテーション制度(転勤あり) ※社内規定あり
休日・休暇
年間休日数123日 完全週休2日制(土日祝)その他法人が休日と認める日(年末年始休暇等) 年次有給休暇、慶弔休暇、育児休業制度、介護休業制度、他 ※就業カレンダーあり ※土日祝の出勤が発生する可能性があります。 (その際は、別日に振替休日/代休を取得いただきます)
勤務時間補足
休憩:60分 時間外労働:有(20時間程度/月)
昇給/賞与
【昇給】 あり 法人の業績、社会情勢、人事制度に則り行う ※時期は6月/12月 【賞与】 賞与年2回
転職サイトGreenでは、学校法人角川ドワンゴ学園のキャリアコンサルタント/コーディネーター・カウンセラーに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、キャリアコンサルタント/コーディネーター・カウンセラーに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。