転職サイトGreen(グリーン)
ログイン会員登録

現在UIデザイン領域で価値は出せているはず。ただ現状のままで良いのだろうか?ここから自身のキャリアをどう伸ばしていったら良いだろうか?お悩みのデザイナーの方

採用ご担当者様はこちら
転職サイトGreen(グリーン)

勤務地

年収
ログイン会員登録

現在UIデザイン領域で価値は出せているはず。ただ現状のままで良いのだろうか?ここから自身のキャリアをどう伸ばしていったら良いだろうか?お悩みのデザイナーの方

株式会社セカンドファクトリー - DXの注目度上昇で存在感を高めるデジタルデザインエージェンシー、セカンドファクトリー

株式会社セカンドファクトリー 求人画像1
【UIデザイナー】UIデザインをもっと深く、次のステップを目指すデザイナー募集
400万円〜700万円
東京都
週に1回以上のリモート, リモート勤務の相談可, フレックスタイム, クライアントワーク, 転勤なし, 学歴不問, 服装自由, 多国籍な職場

事業内容

事業内容:大手企業向けDX支援デジタルデザインサービス
大手企業向けDX支援デジタルデザインサービス

大手企業のDXを支援するデジタルデザインエージェンシーのサービスです。ローコード技術を駆使し、クライアントと共にスピーディな事業変革を実現します。

仕事内容

株式会社セカンドファクトリーでは、様々なクライアントの事業活動を推進するために、デザインパートナーとして様々な支援を行っています。 そのため、新規事業開発、SaaSプロダクト開発、デザイン組織支援など、単なるデザイン制作だけではなく、課題解決および目的達成までを見通して事業やプロジェクトの推進の役割を幅広く担っています。 企画、アイディエーション、コンセプト構築、リサーチ、プランニング、要件定義、UXデザイン、デザインシステム構築/運用、開発チームとの協働、グラフィックデザインなど、「事業やクライアントチームに伴走するクライアントワークだからこそできるワーク領域や機会」という幅広い環境に触れ、経験を積むことができます。 本ポジションでは、UIデザインをコアスキルとしながらも、UIデザインだけではない必要な周辺領域も押さえながら、クライアントワークでのプロジェクトの推進や成果作りに取り組んでいただきます。 [具体的な業務内容] ・開発チームでの、プロダクトマネージャやエンジニアとの協働 ・PdMやエンジニアとの機能追加や機能改善、課題解決のための要件整理や定義 ・要件に対するターゲットユーザー定義やデザイン方針策定 ・情報設計およびユーザーフロー検討 ・ワイヤーフレームとプロトタイピングの検討・制作 ・デザイン提案と意思決定のためのファシリテーション ・開発のためのUIデザイン最終化 ・エンジニアとの実現可能性のコミュニケーション ・デザインシステムやデザインガイドラインの改善および浸透支援 ・デザインに関するレビュー依頼とフィードバック ・アウトカムやプロジェクトの振り返り ・デザイン組織としての活動支援 ・セカンドファクトリーとしての全社活動、自社事業、チーム活動

募集背景

現在、新規事業開発やプロダクト開発において、UX/UIデザイナーとしても戦力になり、クライアント組織に対してのデザインコンサルティングも含めてご相談をいただいただくことが増えてきました。 私たちのチームは現状5名のコアなメンバーで、クライアントの組織に伴走するカタチのご支援が多いため、1度参画させていただくと中長期に渡ることも多く、新規のご相談を頂いた際にお断りすることも少なくありません。 事業規模としても将来的に現在の支援領域を拡大するために、これまでチームにない経験値をお持ちの方も含めて、デザインで事業成長を加速させる重要ポジションです。

配属部署

デザイングループ

概要

株式会社セカンドファクトリーでは、大企業やプロダクト事業会社など、さまざまなクライアントのチームに、 デザインパートナーとして参画し、「デザイナーの強み」を活かし、事業活動を共に進めていく支援を行っております。 対象は、新規事業/サービス開発、業務DX推進、プロダクト開発、デザイン組織開発などと多岐に渡ります。 それらの中でUIデザインをもっと深く理解して、より良いUIデザインを行うためには?の視点で、戦略策定、UXデザイン、要求・要件定義、開発エンジニアとの橋渡しなど、価値のあるプロダクト/サービスを届けるために、開発チームとの協働に取り組んでいただきます。 ■ チーム制度 ・ウェルカムDay(入社日) ・バディ制度 ・チーム学習会(案件共有、輪読会など) ・2on1(1メンバーに2人のメンター) ・チーム予算による学習補助制度(イベント参加、サブスク費用など...) ■ 仕事環境 ・Mac / Windows貸与 (希望に合わせて選択可) ・服装/髪型自由 ・リモートワーク可 ・利用ツール:Teams/Slack、miro、Figma、Adobe、Microsoft 365...

この仕事で得られるもの

UIUXデザインの幅広い経験を積むことが実現できる ・デザイナーとして、UX/UIデザイン全般に取り組んでいただくことができます ・体験設計〜情報・構造整理〜UIデザインまで一気通貫で関わることがほとんどで、多様な経験ができます。 ・ビジネスや実装、コミュニケーションなど各メンバーの強みが幅広く、個々人の関心やミッションを大切にしているため、柔軟なキャリアパスを目指せます。 デザイナー以外のポジションの人との連携ができる ・エンジニアとの密なコミュニケーションができ、実現性が高いデザインのアウトプットを考え、作れるようになります ・PdMとの要件定義やプロジェクトについて提案も求められるため、自分の意見を発揮することができます 「組織・チーム」の中で、働くすべての人の課題解決に貢献できる ・デザインの悩み、相談の窓口になるチームメンバーとのコミュニケーションを密に取ることを大切にしています ・自分の課題を全員でもって解決を考えるチーム文化があります

応募要件、想定年収、選考プロセスなどをご覧いただくには会員登録、ログインが必要です。
会員登録
or

応募条件

雇用区分

想定年収

採用人数

選考プロセス

勤務地

【勤務地詳細】 基本リモートワーク ※ チームごとの許可制 ※ 会社全体会、チームMTG、クライアントワーク内の客先案件など必要に応じて出社することがあります。 ※ 社会情勢や会社・チーム方針などの変化に合わせて変更になる可能性があります。 ■本社 東京都府中市 【アクセス】 京王線府中駅徒歩2分・JR南武線/武蔵野線 府中本町駅徒歩15分

勤務時間

9:00〜18:00

待遇・福利厚生

■福利厚生 ・フレックスタイム(8:00 〜 19:00) ・リモートワーク勤務(チームごとの許可制)    ※ 会社全体会、チームMTG、クライアントワーク内の客先案件など必要に応じて出社することがあります。   ※ 社会情勢の変化に合わせて変更になる可能性があります。 ・夏期休暇、年末年始休暇、育児休暇、その他休暇 ・通勤交通費(都度経費精算) ・各種社会保険完備(関東ITソフトウェア健康保険組合) ・資格取得バックアップ ・インセンティブ制度(制度試験導入中) ・介護支援(制度検討中) #テレワーク実施中

休日・休暇

・完全週休2日制(土・日) ・祝日 ・夏期休暇(3日) ・年末年始休暇 ・年次有給休暇 ・慶弔休暇

[こんな方と働きたい]

・[プロ意識] デザイナーとしてのプロフェッショナル意識を高くして行きたい方 ・[関心学び] 日常的にインプットが習慣をつけたい意識があって行動までできる方 ・[思考検討] 自分の意見を持って、発言や提案ができる方 ・[キャリア] 自身のキャリアについて悩んだり、目指せるものがある方 ・[挑戦思考] 新しいことにチャレンジすることが楽しい方 ・[協働思考] 自分のことだけじゃなく、周りのメンバーの課題や関心を持って動ける方

UI/UXデザイナーの求人、転職、中途採用に関する情報をお探しですか?

転職サイトGreenでは、株式会社セカンドファクトリーUI/UXデザイナーに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、UI/UXデザイナーに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。

関連した項目で検索してみましょう

東京都の求人
東京都のUI/UXデザイナーの求人
クリエイティブ職(Web)の求人UI/UXデザイナーの求人
株式会社セカンドファクトリーメインアイコン
株式会社セカンドファクトリー
採用担当 さくしま
採用担当のさくしまです。弊社に興味を持たれた方、まずはカジュアル面談でお気軽にお話ししましょう!
無料登録して話を聞いてみたい
掲載をお考えの企業様
IT転職に強い求人サイト Green
Copyright© Atrae, Inc. All Right Reserved.
  • 転職サイトGreen
  •  
  • クリエイティブ職(Web)の求人
  •  
  • UI/UXデザイナーの求人
  •  
  • 株式会社セカンドファクトリー
  •  
  • 【UIデザイナー】UIデザインをもっと深く、次のステップを目指すデザイナー募集の中途採用/求人/転職情報
  •  
現在UIデザイン領域で価値は出せているはず。ただ現状のままで良いのだろうか?ここから自身のキャリアをどう伸ばしていったら良いだろうか?お悩みのデザイナーの方