株式会社TVer - テレビを開放して、もっとワクワクする未来を―TVerと新しい世界を、一緒に。―
「TVer」は見逃し配信とリアルタイム配信で、新しいテレビ視聴体験を提供します。多様なコンテンツを配信し、視聴者にワクワクする新しいテレビの楽しみ方を届けます。
For Developers プロダクト職向けの情報 recruit.tver.co.jp 株式会社TVer採用サイトのプロダクト色向けの情報ページです。エンジニア組織の全体像や技術スタックなどを紹介しています。 本ポジションでは、IT Operation Managerとして具体的に以下の業務に携わっていただきます。 ・ベンダーの窓口対応 ・パブリッククラウド等のインフラコスト最適化 ・社内関係者との調整 ・ワークフロー自動化 ・SaaS・ITツールの管理(GitHub Enterprise,PagerDuty等) ・アカウント管理 ・契約管理 ・ドメイン管理 ・構成管理 ・棚卸し運用 ・証明書取得・更新 ・インシデント管理 月間4,100万以上のユーザーが使う巨大サービスであり、現在も大きな成長を続けているサービスの裏側を支える重要なポジションです。 ※(雇入れ直後)IT Operation Manager (変更の範囲)当社業務に関わる全般
募集背景
開発組織は40名ほどで構成されており、バックエンドエンジニア、フロントエンドエンジニア、SRE、データエンジニア、デザイナー、ディレクター、PdMなどが在籍しています。 一方でプロダクトの成長に対して組織の成長が追いついておらず、まだまだやりたいことが無数にあります。 多数のシニアエンジニア、EM、CTO経験者などを擁しており、各方面から優秀なエンジニアが参画していますが、さらなるサービス拡大を目指していくためにも、体制の増強を急いでいます。
配属部署
大規模かつ高負荷なプロダクトである「TVer」を開発面で支えるサービスプロダクト本部では、「プロダクトの開発・運用・保守から新たな価値を創造し、事業成長を牽引する」をミッションとし、事業戦略に沿ったプロダクト戦略の策定、アプリやCMS等の開発ディレクションや、バックエンド・データ・インフラ等システムの設計、開発、運用のほか、大量データの収集や処理、分析などを行っています。
概要
株式会社TVerは、民放各局が制作した安心・安全なテレビコンテンツを、いつでもどこでも完全無料でお楽しみいただける民放公式テレビ配信サービス「TVer(ティーバー)」を主に運営しています。 「TVer」は、2015年のサービス開始以来、累計アプリダウンロード数は7,800万、月間ユニークブラウザ数は4,100万を超え、2024年10月には月間動画再生数も4.9億回を突破しました。 今後も「テレビを開放して、もっとワクワクする未来を」をミッションに、どこでも自由なスタイルでテレビの楽しみ方がもっと広がるサービスを目指し、新たなスタートを切っています。
この仕事で得られるもの
・大きく成長しているサービスのため多くの課題と向き合う機会が豊富にあります ・開発チームやデータ分析チームなど異なる部署と連携しながら効率的に働くスキルが養われます
勤務地
【勤務地詳細】 (雇入れ直後)本社/東京都港区新橋2-19-10 新橋マリンビル6F (変更の範囲)本社およびその他雇用者の指定する場所(テレワークを行う場所を含む) ・ハイブリッド型勤務やスーパーフレックス制度で、ご自身の生産性が高まる働き方を選択いただけます。 ・オフィス内は、フリーアドレスのデスクにモニターを常設。集中スペースや疲れにくいチェアを配備 【アクセス】 ・JR新橋駅 銀座口 徒歩1分 ・東京メトロ銀座線新橋駅 2番出口すぐ
待遇・福利厚生
■福利厚生 社会保険:健康保険(介護保険)、厚生年金保険、労災保険、雇用保険、労災上乗せ保険加入 ■制度 在宅勤務可(全従業員利用可)、在宅勤務手当(月/10,000円)、勉強補助制度(Udemy Business)、資格補助制度、在宅勤務支援プラン、あんしん財団WELBOX、服装自由
休日・休暇
■休日・休暇 休日:年間120日(土日・祝日・年末年始・その他会社が定めた休日) 休暇:年次有給休暇(入社初日から入社月に応じて付与)、夏季休暇、結婚休暇、出産休暇、妻の出産休暇、服喪休暇、生理休暇、裁判員休暇など
転職サイトGreenでは、株式会社TVerのバックエンドエンジニアに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、バックエンドエンジニアに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。