株式会社カンリー - 「店舗経営を支える 世界的な インフラを創る」をミッションに掲げるSaaSスタートアップ企業
アルバイト・パート・派遣スタッフ等雇用形態や働く場所を選ばず使える福利厚生サービスです。カンリーが得意領域である地図情報を活かし、働く従業員の方向けサービスを開発しました
弊社が提供する、雇用形態や働く場所を問わず利用可能な福利厚生サービス「カンリー福利厚生(フクリー)」の成長を牽引するポジションです。 事業責任者とともに、営業戦略の立案・実行のみならず、事業推進全般に関与し、組織の拡大とサービスの市場浸透をリードしていただきます。売上・成長目標の達成に向けた戦略策定、オペレーションの最適化、マネジメント支援など、多角的な業務を担っていただきます。 当社は「10年以内に時価総額1兆円企業」を目標に掲げ、マルチプロダクト戦略を推進しています。「カンリー福利厚生(フクリー)」は、その第二の柱として事業拡大を進めており、今まさに飛躍的な成長を遂げるフェーズです。大きな裁量を持ち、スピーディーに意思決定を行いながら、事業の成長をダイナミックに牽引することができる環境です。 <具体的な業務内容> ・成長戦略および事業計画の策定・推進 ・事業計画の数値達成に向けた契約継続施策の立案・実行 ・導入企業の成功を支援するための施策策定および実行 ・経営層とのオンライン・オフラインでのミーティングを通じたサクセス支援 ・プロダクトチームと連携し、顧客体験価値向上のための施策立案・実行 ・事業推進および成長戦略に関する事業責任者や各セクションとのディスカッション ・組織拡大に向けたチームビルディング、マネジメント、育成戦略の策定 ・KPI管理(売上、顧客満足度、解約率等)および事業改善の実行 まずはカスタマーサクセスの観点から、導入企業のビジネス課題を的確に把握し、「カンリー福利厚生(フクリー)」を活用した最適なソリューションを提供することで、顧客満足度の最大化を図っていただきます。その後、戦略の策定やサービス設計、アライアンスの推進を通じて、事業のさらなる拡大を担っていただきます。 <この仕事で得られる経験> ・代表や責任者と近い環境で議論しながら事業視点を持って戦略実行できる ・立ち上げタイミングのため比較的自由度が高く、戦略構築から関われる ・0→1の事業開発フェーズの責任者としての意思決定や仕組み化に携われる 【使用ツール】 全社共通 ・PC:全社員にMacを貸与しています ・Slack:主に社内のコミュニケーションツールとして使用します ・Google Workspace:社内外のやりとり、資料作成などに使用します (Gmail、ドキュメント、スプレッドシート、スライドなど) ※この他、部署や職種ごとに使用しているツールもあります
募集背景
全国の店舗に導入されているマーケティングSaaS「カンリー」に続き、セカンドプロダクトとして2023年10月に新規事業「カンリー福利厚生(フクリー)」をリリースしました。福利厚生サービス市場では後発ながら、リリース直後から右肩上がりの成長を遂げており、現在はPMF(Product Market Fit)の達成に向けた重要なフェーズにあります。 今後、事業のさらなる加速を目指し、戦略策定・実行をリードする中核メンバーを募集しています。
配属部署
事業責任者:1名 メンバー:4名
概要
【設立年月日】2018年8月15日 【代表者】辰巳 衛 / 秋山 祐太朗 【資本金】1,500,000,000円(資本準備金等を含む) 【本社所在地】東京都品川区西五反田二丁目29番5号 日幸五反田ビル6階 ※2025年5月より本社を「天王洲オーシャンスクエア」へ移転予定(天王洲アイル駅より徒歩1分) 【事業内容】 ■店舗アカウントの一括管理・分析SaaS「カンリー店舗集客」の開発・提供 ■マップで近隣のクーポンを探せる福利厚生サービス「カンリー福利厚生」の開発・提供 ■AIを活用したアルバイト・パート採用を支援する「カンリーAI面接」の開発・提供 ■SNS運用コンサル事業等 【代表プロフィール】 ■秋山 祐太朗 代表取締役Co-CEO 2015年 早稲田大学社会科学部卒業。 新卒で三井住友銀行に入行。 個人・法人営業を経験後、 SORABITO株式会社に転職。 法人営業、新規事業立上げを経験。 株式会社カンリー共同創業者。 ■辰巳 衛 代表取締役Co-CEO 2015年 早稲田大学理工学部卒業。 双日株式会社に入社。 与信・事業投資の審査、 国内外の空港M&Aを経験。 2017年に米国公認会計士試験合格。 株式会社カンリー共同創業者。
勤務地
【勤務地詳細】 【本社所在地】 東京都品川区西五反田二丁目29番5号 日幸五反田ビル6階 ※2025年5月より本社を「天王洲オーシャンスクエア」へ移転予定(天王洲アイル駅より徒歩1分) ※週2日リモート勤務可能 【アクセス】 【本社所在地】 東京都品川区西五反田二丁目29番5号 日幸五反田ビル6階 ※2025年5月より本社を「天王洲オーシャンスクエア」へ移転予定(天王洲アイル駅より徒歩1分)
勤務時間
10:00〜19:00
待遇・福利厚生
【勤務形態】 ・勤務時間:10:00〜19:00(実働8時間)内休憩時間 60 分 ※フルフレックス制 【福利厚生】 ・福利厚生サービス「フクリー」の利用 ・テン活制度(「カンリー」を導入している店舗を利用した場合の補助) ・ストックオプション有り ・「ChatGPT Plus」利用料の全額補助 ・通勤交通費 ・福利厚生賃貸サービスの利用可 ・オフィス近隣に居住する場合の住宅関連費用の補助 ・副業可 ・年次有給休暇(入社初月から付与)、夏季休暇、年末年始休暇 ・産休・育休・休職制度 ・健康診断 ・懇親会費用の補助
休日・休暇
完全週休2日制(土日祝日)、年末年始休暇、夏季休暇
転職サイトGreenでは、株式会社カンリーの事業企画・事業統括に関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、事業企画・事業統括に関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。