新卒プロパー社員が多い会社。中途入社でも特に違和感もなくすんなり溶け込めました。常に社員のことを思ってくれる会社です。

PR画像鹿野 崇 公共・地域ITS事業部 DXソリューション部 DXソリューション2Gr グループマネージャー 2019年10月中途入社

前職はいわき市のシステム開発会社で5年ほど働いていました。東日本計算センターのメンバーと一緒に働く機会があり、廃炉技術研究など先端技術の研究開発も手掛けているのに興味を持ち、転職しました。東日本計算セ...続きを読む

一般の人の目にふれることはほとんどありませんが、交通インフラの安全運行を支えている責任と自負を感じながら働いています。

PR画像関 涼平 エンジニアリング事業部 鉄道制御システム部1Gr チームリーダー 2004年4月新卒入社

鉄道制御システム部では、列車の運行管理システムを開発しています。鉄道会社の運転司令室で運行管理をする司令員が使う端末や列車を制御するシステムを作っています。鉄道信号メーカーが鉄道会社から案件を受け、当...続きを読む

車載システムの業界は100年に一度の大きな変革の渦中。自動運転やMaaSなど、新しいテクノロジーがどんどん生まれています。

PR画像田中 正人 エンベデッドシステム事業部 エンベデッド開発1部第1Gr グループマネージャー 1995年4月新卒入社

エンベデッドシステム事業部は、車載製品やドローン、ロボットなどのシステムを制御するプログラムを開発する部署。いわゆる組込み開発を手掛けています。私は車載の組込み開発のプロジェクトで働いています。カーナ...続きを読む

メンバー、チームともに成長することがビジネスの根幹

PR画像青木 隆志 システムソリューション事業部 デジタル開発推進部第2Gr グループマネージャー 2009年4月新卒入社

弊社はいわき市に本拠地を構えていますが、私の所属する部隊は首都圏を活動領域にしています。そこでは各業界の先端を進む企業をクライアントとしています。特に私のチームはクライアントの業務改革支援や、そのため...続きを読む

Welcome icon
株式会社東日本計算センター
坂元 円
創業61年の安定経営の秘訣は事業領域の広さです。必ずご活躍いただけるフィールドがございます。まずはカジュアル面談にて、ご応募をお待ちしております!
無料登録して話を聞いてみたい