転職サイトGreen(グリーン)
ログイン会員登録
転職サイトGreen(グリーン)

勤務地

年収
ログイン会員登録
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像

株式会社エージェント・スミス

  • IT/Web・通信・インターネット系

新しいSI業界!メーカー・ベンダー主導の業界に一石を投じるITエージェント

残業少なめ

企業について

IT業界に一石を投じようとしている会社がある。2009年に創業した株式会社エージェント・スミスだ。

同社のビジネスは、IT業務のエージェント。企業の情シスに入り、メーカーやベンダーとのやりとりを代理する。IT業界では、斬新なビジネスモデルを続けてきた。メーカーやベンダー主導の通弊が未だ色濃く残るIT業界で、クライアントのニーズをどこまでも追求する姿勢で、企業のIT業務をサポートしている。

「当社は、お客様の“盾”となり、メーカーやベンダーとの交渉の前線に立ちます。そして、お客様の“頭脳”となり、ITに関する製品・サービスの選定を助言します。さらに、お客様の“手足”となり、ITに関する業務を代行します。

システム開発会社でもなく、ITコンサル会社でもない、独特のポジションでお客様のIT業務を支援しています」(執行役員 ソリューションビジネス事業部 事業部長・茂田井友泰氏)。

日本のIT業界では、システムを導入する企業がベンダーや大手SIerの開発する製品やシステムに翻弄されてきた過去を持つ。
時には、オーバースペックなシステムや要件を満たしていないシステムにお金を払ってきた。

しかし、ソフトウェアのパッケージ製品が広まり、クラウドサービスが登場したことで、
企業はスクラッチ開発ではなく、製品・サービスを選定することで自社のシステムが構築できる時代が訪れた。

「近年、企業のシステム導入は内製化が進んでいますが、そのバックグラウンドには、SI業界の構造変化があります。
ベンダーロックから逃れ、自社のシステム部門が主導権を握ってシステムの構築を進める。必要に応じてSIerを活用するのが、これからの開発スタイルです。
ただ、企業のシステム部門は、ベンダーに比べて開発の経験値は不足しがちです。そこを当社のエンジニアがエージェントとなって補います」(茂田井氏)。

SI業界で働いているエンジニアなら、自社とクライアントの間で板挟みになった経験があるかもしれない。
自社の製品がクライアントのニーズに合わず、他社製品の方がニーズに合致しているにもかかわらず、
自社の都合で製品の導入を進める等、「クライアントの利益」を追求できずに現場で歯がゆい思いをしたことはないだろうか。

「事業会社が主導権を握ってシステムの構築を進められるIT業界にしたい。そんな思いを持ったエンジニアが集まっています。
ゼネコン構造のIT業界は、時代の流れで過去の産物となろうとしています。事業会社のシステム部門がIT業務の中心となる、正しい仕組みに変えていく。それが、エージェント・スミスの目指す先です」(茂田井氏)。

クライアントのシステム部門で、スペシャリストの目線で、企画・計画における見積もりやプロジェクト工程をチェック・代替支援するのが、エージェント・スミスのエンジニアの基本的な仕事。
IT業務の工程でいえば、上流のさらに上流。システム開発会社への発注側のポジションで働く。ITコンサルとは異なり、課題に対する方向性や青写真を示すだけでなく、プロジェクトの現場から運用・分析・評価まで関わる。

IT業務の上流から下流までを担当し、クライアントの社内で開発するケースもあれば、SIerへ開発を依頼することもある。
必要に応じて保守や運用も担当するため、エンジニアの経歴問わず幅広いキャリアを積める環境がある。

「クライアントのシステム部門にチームで入り、IT業務の上流から下流まで手掛けていることから、若手のエンジニアも育てることができます。
SI業界の課題の一つに、上流を担当できるSEの不足があります。ゼネコン構造のSI業界では、専門分野や業務の工程が細分化されるため、幅広いスキルの習得が困難になってきています。
経験の浅い工程や自身の知見の少ない技術分野に参画が出来ず、そのままプログラマやワーカーとして特定の分野で活動を続けてしまうと、年齢を重ねてからのキャリアが頭打ちします」(茂田井氏)。

IT業界はエンジニア不足が続き、大手企業においても地方や小規模の案件に手が回らなくなってきている。
上流工程やプロジェクトマネジメントができるエンジニアを育てることで、若手の活躍機会を創出するとともに、IT業務に苦しんでいるお客様のDX化を推進でき、それは日本全体の成長にも繋がる。

「IT業界は品質の問題や人材の不足によって、成長させるべき未来の人材に上流工程や新しい分野にチャレンジさせる余裕が無くなってきています。
パッケージやSaaSといったクラウドサービスが主流となり、ノーコード・ローコード開発も広まっています。結果として、今後は要件定義などの上流工程のスキルのニーズがより高くなります。
若手エンジニアがスキルアップするにも、多様なクライアントのシステム部門で学ぶことで大きなキャリアパスとなります。」(茂田井氏)。

SI業界でキャリアを積むと、業務が細分化された結果、担当外の技術領域にチャレンジする機会がない。
事業会社のシステム部門で活動することで、インフラもアプリ開発も幅広く関与するためエンジニアとしての幅も広がる。

「上流から下流、フロントからバックエンド、インフラから開発まで視野に入れ、プロジェクトマネジメントなどを経験し、最終的にフルスタックなエンジニアを目指すことができます。
今後のエンジニアは『フルスタック』を目指し活動することが大切です。それぞれが自身の強みの専門分野を持ちながらも、運用まで視野に入れてIT業務全体を理解して活動することが望まれます。
事業会社のシステム部門がリード(主導)するIT業務。そしてお客様は自社の事業(本業)に注力いただく。
エージェント・スミスは、お客様と同じ立場・同じ価値観でそのIT業務を支援します。」(茂田井氏)。

企業のシステム導入のあらゆる工程で、ベンダーやSIerと企業の間に入るエージェント・スミスのビジネス。
コンサルを超える次世代のITサービスモデルといえる。

エージェント・サービス、あるいはエージェント・モデルと同社では呼んでいる。
エージェントとは、当事者に代わって物事を処理したり、意思表示をしたりする者、という意味。
文字通りエージェント・スミスのエンジニアは「ITエージェント」と呼べる存在なのだ。

「ルールを極力作らない。これが当社のカルチャーです。新しいITサービスを作り上げてきたことから、柔軟な発想を歓迎する会社です。
ルールに縛られて、それに従って働くのではなく、自ら”今”必要なことを考えて動く。実際には、明確なルールがあれば、考えることなくそれに従って行動すればいいので、みんな楽をできるのかもしれません。
しかし、考えることを止めてしまいます。ですが、我々は常に自身で考え、アクション(動く)ことが仕事です。クライアント先でも考えなくなると、ITエージェントの責務を全うできません。」(茂田井氏)。

同社では、大切にしている価値観を整理して「ブランドブック」を作成し、
「IT業務をメーカー・ベンダー主導から解放し、お客様のユーザーの利益追求を徹底できる環境へ導きます」というコーポレートアイデンティティを共有している。

「ブランドブックの中に当社代表が作った『7つの自問自答』という項目があります。
エンジニアは常に自分の価値を問うべきだと考えます。クライアントに対してどんな価値提供ができているのか、それを常に問うことで成長を続けられます。
エージェント・スミスは、お客様にサービスを提供し、その価値を実感して頂けることで、自社の利益を最大化できると信じている会社です。社員もお客様利益を追求する働き方を実践しています」(茂田井氏)。

新しいIT業界のカタチを模索するエージェント・スミスでは、エンジニアが納得し安心して働ける環境の構築にも余念がない。
特に、評価制度には力を入れている。

「相対評価ではなく、エンジニア個人の仕事を評価しています。目標設定して年に2回以上の面談を行い方向修正。
直属の上長が評価するだけでなく、さらにその上のレイヤーでもしっかりと評価します。直属の上司との相性で評価が決まるような制度ではありません。
お客様評価も取り入れているので、クライアントファーストを追求していくことで、しっかりと評価に繋がってきます」(茂田井氏)。

全社ミーティングの参加率が高く、任意参加にもかかわらず、9割以上のメンバーが参加するという。
懇親会もみんなが顔を出し、現場が違うと普段は合わない社員と交流を深めている。
エンジニア常駐の会社では、帰属意識が薄れモチベーションが下がる、という話も聞くが、同社ではメンバー間のコミュニケーションもバッチリ取れているようだ。

募集している求人

エンジニア・技術職(システム/ネットワーク)の求人(9件)

すべて見る

求職者の声

企業情報

会社名

株式会社エージェント・スミス

業界

IT/Web・通信・インターネット系 > システムインテグレータ・ソフトハウス

IT/Web・通信・インターネット系 > ITコンサルティング

企業の特徴
残業少なめ
資本金

6000万円

設立年月

2009年04月

代表者氏名

代表取締役社長 山菅利彦

事業内容

大手企業の情報システム部と同等の立場で業務を行い、調査・企画段階、パートナー企業の選定、ステークホルダーなどの折衝という上流工程から一貫して、お客様のIT業務をサポートしています。

株式公開(証券取引所)

非上場

主要取引先

株式会社アクティオホールディングス、セコムトラストシステムズ株式会社、株式会社内田洋行、ANAシステムズ株式会社、伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 他、複数の大手企業と直接お取引きをしています。

従業員数

114人

平均年齢

37.8歳

本社住所

東京都港区麻布台1-3-1 麻布台ヒルズ森JPタワー17F ※2023年11月に移転しました

この企業と同じ業界の企業

この企業と同じ業界の企業:富士通 株式会社
富士通 株式会社
わたしたちのパーパスは、イノベーションによって社会に信頼をもたらし、世界をより持続可能にしていくことです。
無料登録して話を聞いてみたい
👋
株式会社エージェント・スミスに興味を持ったら、まずは一度気軽に話を聞いてみませんか?
無料登録して話を聞いてみたい
掲載をお考えの企業様
IT転職に強い求人サイト Green
Copyright© Atrae, Inc. All Right Reserved.
  • 転職サイトGreen
  •  
  • IT/Web・通信・インターネット系
  •  
  • システムインテグレータ・ソフトハウス
  •  
  • 株式会社エージェント・スミスの中途採用/求人/転職情報
  •