転職サイトGreen(グリーン)
ログイン会員登録
転職サイトGreen(グリーン)

勤務地

年収
ログイン会員登録
インタビュー画像飯髙 大樹氏 代表取締役(船長)

経歴とD・Ace起業の経緯を教えてください。

はじめはITとは全く関係のない料理関係の仕事に就きました。料理は好きでやっていましたが、街の小さな店なのでそれほど給料はもらえません。ちょうど21世紀になる頃で、友人から「21世紀ならパソコンじゃない?やってみたら?」と言われました。当時は紙媒体だった『DODA』を見てみると「PG40万」「SE60万円」と書いてある。PGとSEの意味も分からないのに、「そうか、こんなにもらえるのならやってみようかな」と応募したのがITへの入り口でした。 当時は30歳で、当然応募しても通らないものばかり。その中で2社だけ面談してくれて、とあるSIerに入りました。最初は子会社にアルバイトで入り、実績ができるとまずは子会社の社員になり、さらに実績ができるとSIer本体の社員になれる雇用体系でした。アルバイト中は毎週テストがあって、できないとクビですから必死です。一生懸命勉強してSIer本体の社員になることができ、この業界でのキャリアがスタートしました。 今でも忘れないのは、業界初日の業務終了時、パソコンの「電源ボタン」を押して電源切ったら怒られました。だってその日に生まれて初めてパソコンを触ったんですよ。知らなくて当然ですよね(笑)。 30歳からのIT業界デビューですから、新卒で入社した人と比べるとかなり遅れています。人の3倍は頑張らなければと思いました。そうやって必死にやっているうちに、年上のフリーランスの人と親しくなりました。ある日、給料の話になり、「君ら、仕事ができるのにそんなに少ないの?」と言われました。それをきっかけに、その場にいた人達と一緒に会社をつくりました。それが前職の会社です。 前職の会社では3年目で役員になり10年ほど在籍してまして、人数も100人近くになりました。その規模になるとルールやら何やら、いろいろ決めないといけません。次第に、もう少し自由にやりたいなと思うようになり、同僚と3人で「会社をつくって、またイチからやろうか」という話になり、軽い言い方にはなりますが本当に"ノリ"でD・Aceをスタートした感じです。

立ち上げる時に「こんな会社にしたい」という思いはありましたか。

ノリでスタートしているので、会社としてどうこうより、「3人それぞれがやりたいことを実現できるようにしよう」というスタンスでした。 私は単純にお金持ちになりたい。若いころにお金に苦労しましてね。スイカを丸ごと食べたいな~とか穴の空いてない服を着たいな~とか そんな事を考えていた当時の思いのまま、今でもお金持ちになりたいと思っています。 副船長は、とても優秀なエンジニアで、でもこの業界はできるエンジニアに仕事がたくさん回ってきます。自分の仕事を終えたら、終わってない他社の人の分までやらないといけない。彼はそれがイヤでした。そして、彼はゲームが大好き。新作がリリースされたら仕事を休んででもやりたいので、年の1-2か月は休める、そんな自由にできる働き方を望んでいました。 参謀長は、とても優秀な営業マンで顔も広い。ITの仕事だけでなく、ほかに面白い仕事があればやってみたいと思っていました。 「それぞれが、夢ややってみたいことを実現するために頑張ろう。」それが創業時の思いです。これは『ONE PIECE』の「麦わらの一味」と一緒です。海賊王になりたい人もいれば、世界一の剣豪になりたい人も、世界中の食材を探したい人もいる。いろいろな人達がいて目的は別々で、でも一つの船に乗って進んでいく世界観。これはまさに当社だよね、と言ってスタートしました。

三人で船出し、今では乗組員も増えました。社員にはどう育ってほしいですか?

順番に経験を積んでいくことですね。メンバー達にも言うのですが、「こうなりたい」というゴールが50階で、今は5階にいるという時、残念ながら50階直通エレベーターはありません。この業界は階段で上がっていくしかない。50階に行くなら、10階、15階と経由しないと到達しません。そこを、順番に経験してもらえるようにしなければと思っています。 とはいえ本人のやる気が第一で、それ次第で階段も1段ずつ上がるか2段飛ばしで上がるか変わってきます。会社としてできることは、そのやる気や環境を整えるためのバックアップ。当社の場合は、企業からバイネームで依頼を受ける経験豊富なエンジニア達がいるので、そういう人達の下に付いて、実務の中で学べるようにすること。その体制づくりは、私達がしっかりやります。 社員に育ってほしいと思うのは、私が優秀な人間ではないからです。カリスマ経営者なら、ワンマンと言われても全部自分でできるでしょう。でも私は違います。できないことがいっぱいある。3人で会社をつくった時も、まさにルフィと同じことを2人に言いました。「私は自分ができることは必死こいて精一杯やる。でも、できないこともいっぱいあるから力を貸してくれ」と。開発業務は副船長には敵いませんし、営業業務は参謀長には敵いませんから。 やはり、会社は1人では絶対に経営できません。創業メンバーの2人はもちろん、社員一人ひとりがそれぞれの役割を果たしてくれるから、会社が回って、仕事が回って、お客様達からも評価をされて対価が発生します。ただ目の前のプログラムを組むだけでなく、会社の様々なことに携わり、みんなで一緒に会社を大きくしている、一緒に船を漕いでいると感じ取ってくれたら嬉しいですね。そうすることで普段の業務の中でも力を発揮し、できることがきっと増えていくと思います。

御社にはどんな人が向いていますか。やりがいや得られるものも教えてください。

一つの業務を徹底的にやりたい人は、当社には向いていないでしょう。大手で自社サービスをやるとか、ゲーム会社でゲーム制作だけをやった方がいい。当社のような開発ベンダーに来るメリットは、お客様から様々な仕事の依頼が来て、それらを経験できることです。Web開発でもいろいろありますし、アプリ開発をやるかもしれない。アプリならAndroidもiOSもやります。言語もJavaをやっていたと思ったら、次はSwiftをやるかもしれません。ゲーム開発案件の話がくるかもしれない。やはりエンジニアとして多種多様な経験を積めるという点で、メリットはとても大きいと思います。 加えて当社は、なるべく社員がやりたい方向に進ませてあげようとします。もちろん、何から何まで全てやりたいことができるわけではありません。でも、営業がすごく優秀なので、いろいろな業務があります。プロジェクトの体制や進め方は、営業のトップと開発のトップを交えて考えますが、その中で人選はエンジニア本人にも選択肢を持たせます。会社から一方的に「これやってね。よろしく」ではなく、この案件、この体制ならこんな勉強ができる。この選択肢の中から「あなたが選んでいいよ」と言う。その選択のしやすさは、ほかの会社よりあると思います。

御社の価値観である『ONE PIECE』についても語ってください!

創業時から変わらず、それぞれの思いがあっていいと思っています。それがバラバラでもどこか大事な一つが繋がっていれば、同じ船に乗る意味があると思います。 私は、みんなが乗った船が進むべき方向に向かえるように、元気よく旗を振る。でも、私だけでは進めないから、みんなの力が必要です。そういう世界観が『ONE PIECE』には描かれていると思っています。 これから乗組員も増えていきます。思いが違っても、楽しそうなことがあったら一緒に冒険して、隣にいる人が困っていたら手を差し伸べる。面白いことがあったら一緒に大声で笑って、元気ない人がいたらさりげなく声をかける。個がありながらも、周りを見て、みんなで肩を組んで進んでいきたいです。 『ONE PIECE』の世界のように。『ONE PIECE』が好きというより、あの「麦わら海賊団」が好き。彼らの世界観と同じように常に前に進んでいます。

この企業と同じ業界の企業

この企業と同じ業界の企業:富士通 株式会社
富士通 株式会社
わたしたちのパーパスは、イノベーションによって社会に信頼をもたらし、世界をより持続可能にしていくことです。
株式会社D・Aceメインアイコン
株式会社D・Ace
採用担当 裏野佑樹
少しでも興味がある方はまずはお気軽にオフィスに遊びに来て下さい!ONE PIECEグッズがいっぱいあるので、ONE PIECE好きにはたまらないオフィスだと思います!
無料登録して話を聞いてみたい
掲載をお考えの企業様
IT転職に強い求人サイト Green
Copyright© Atrae, Inc. All Right Reserved.
  • 転職サイトGreen
  •  
  • IT/Web・通信・インターネット系
  •  
  • システムインテグレータ・ソフトハウス
  •  
  • 株式会社D・Aceの中途採用/求人/転職情報
  •